- 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:58:15
- 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:59:05
伊達に人類最強の一角じゃないな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:59:24
でも特別じゃないんだよね…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:00:46
一般人でもここまで鍛えたら巨人と渡り合える可能性が微レ存...?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:01:28
- 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:01:59
同時期に兵長や団長達がいるから自分は特別じゃないって思う要因になったんだろうけどこの強さは特別以外の何でもない
- 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:03:21
参考 ※数値はWikipediaより
タイラー・オースティン 約188 cm 約99.8 kg
ジェリー・サンズ 約193 cm 約99.8 kg
エルネスト・メヒア 198 cm 118 kg
スティーヴン・モヤ 約200.7 cm 約117.9 kg - 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:04:07
- 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:04:49
進撃って基本的に人間も巨人もデカければデカいほど強いからな...
- 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:06:38
- 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:22:33
やはり教官は純粋な人間の最強枠なのか
- 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:24:32
まあ軍人は基本恵体じゃないとね
- 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:24:37
逆にザックレーが意外に小柄だな
- 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:34:35
ヒストリアの身長体重に犯罪臭を感じる..
- 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:36:56
あの世界の栄養状態ででかくなれるのは才能
- 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:43:38
そういえば肉が貴重なんだったんだっけ