- 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:10:09
- 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:13:51
まぁぶっちゃけゴールデンカムイみたいだなとは思ってた
- 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:17:42
- 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:21:32
TLに流れてきた6割ゴールデンカムイの意味がわかった
- 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:22:31
ゴールデンカムイ見たことなくてあらすじだけ聞いたことある自分でも北海道で宝探しってゴールデンカムイじゃんってなった
- 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:24:58
暗号の謎解きと情報戦、いくつもの勢力が入り混じったお宝争奪戦
うんこれゴールデンカムイだ - 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:22:41
56人56したのさ、川添のように生意気な奴をな
- 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:26:33
チェイスの時にヒグマが放たれてたら阿鼻叫喚だったろな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:36:09
Dの意思は解禁されたのにな……
- 10二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:44:49
爆破じゃね?
警察署前の車が爆破されて犯人が脅した時
「えっ…こ、これだけ?」って動揺しちゃった - 11二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:41:00
にわかファンへの媚じゃない?原作ファンへのサービス多くて良かった
- 12二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:58:54
熊の脅威は一度原作で出したから既に通過した中ボス感覚になりそう
- 13二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:45:15
道民のワイ、今日映画を観に行ったついでに道内規模トップクラスの本屋に寄ったんだけど、
100万ドルの予告映像が流れてる場所でゴールデンカムイの単行本が並べられてるのは笑ったわ