- 1二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:13:37
- 2二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:14:49
船長の海賊狩りゾロ懸賞金30億
- 3二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:15:13
じゃあルフィのかわりに懸賞金上がってるの誰なの?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:16:09
ロビンはもっと高くていいよね
- 5二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:16:10
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:17:48
これ、代わりにチョッパーが30億になってる?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:19:14
初期懸賞金の元になったバギーからアーロンまでは誰が倒したことになるんだこの場合
- 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:19:21
50ベリーのやつが覇王色使ってきたら全員エネル顔になりそう
- 9二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:20:46
- 10二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:22:27
頂上戦争で大暴れしたりインペルダウンはもしかして全部バギーにいかせるつもりか?
エースとの兄弟関連とかのビック情報はどうするよ? - 11二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:28:48
懸賞金逆転の世界線?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:32:01
英雄の孫が処刑対象を助けにきたなんて称号に泥が付くような情報
海軍が勝手に情報操作してエースが洗脳や騙していたことにする
そうすればエースに泥がつく - 13二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:32:25
ウソップの後頭部に3000万ベリー賭けられていたパターンかな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:33:51
ルフィが見た目7歳で原作と同レベルの戦力。だけど見た目のせいで賞金50ベリーのまんま。