ピーター・カーマン ファン・スレ Part01

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:48:00

    ストーリー上はどうでもいいやられ役なのに悲しい過去持ちなんだよねすごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:51:02

    ハイパー・バトルのアーネスト・カーマンとどっちが強いんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:54:01

    タフカテでピーターカーマンを語れるマネモブが何人いると思うとるんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:58:43

    しかも意外と栗栖や東は悲しき過去なし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:59:50

    本当どうでも良いキャラに悲しき過去挟んで展開グダらせんの好きっすね猿渡のアホ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:01:48

    誰に負けたんだっけ?クリスカクリョウ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:04:08

    >>5

    タフ世界の格闘家は悲しき過去認証しないとなれないだけヤンケ 何ムキになっとんねん

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:05:29

    毎回悲しき過去…に同情してしまう俺みたいなチョロい読者もいるから不要とは思わないのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:06:01

    >>8

    ほいだら加納とか闇猿とかヤクザ空手にも同情してもらおうかあーん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:09:01

    >>9

    加納はクズとか関係なく悲しき過去じゃなくて柔道は真面目にやってきた矜持じゃないのん?

    別に読んでて気にならなかったんだよね


    闇猿は猿渡のあほ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:10:34

    哀しき過去…と同時にピーターの異常性も演出してたんだ 猿先生の手腕が光るんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:13:43

    >>5

    待てよ 藤田親子にはちゃんとキー坊に負傷させる役割を与えたんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:15:35

    ちょっと待って下さい! >>5さん

    ページ数にしてわずか2ページちょっとレベルの悲しき過去すらグダり呼ばわりするという…そんな漫画におけるあらゆる描写が不要になるようなことを言うつもりじゃないでしょうね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:16:03

    >>13

    悲しき過去アレルギーなのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:28:13

    革了のどんな風に殺されたいかという煽りに対するこの返しはキレてるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:29:14

    >>11

    やっぱしすごいっスね猿先生は

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:57:50

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:01:09

    >>15

    ここから革了に”殺さないよう”手加減された上で負けるのは格の違いを感じますね

    しかもピーターは殺さないだけで意外と痛めつけることを楽しんでる…!

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:04:36

    >>2

    そういえばどちらも一回戦で敗北しているんだ

    カーマン被りだし猿先生のセルフ・オマージュなのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:14:12

    >>11

    >>18

    脇役の描写にもきっちり目を向ける

    そんな真のマネモブを誇りに思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています