- 1二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:05:00
- 2二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:05:50
まぁ放っておいてもスパナなら大丈夫だろうと言う謎の信頼感がある男
- 3二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:07:12
ちょっと一時退場なのかと思ったぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:07:55
(宝りんの邪魔になるから)一時退場
- 5二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:07:59
倒した直後にそのへんに転がってるような光景で蛸墨空間から放り出されたのかな…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:09:02
- 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:09:10
- 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:11:23
- 9二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:13:08
自分の暴走を傷付いてまで何度も止めてくれる育ての親兼師匠を偽物と分かっていてもやりにくいでしょ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:13:43
両親の真相(天使による再殺添え)はまあトラウマド真ん中に悪趣味重ねたやり方だからしゃーないけど、鏡花さんも事実上親のような存在だからなあ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:14:39
スパナはわりとマコトニーチャンみたいな扱いされてるとこある
- 12二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:15:31
目に見える弱点あったら突くよね
スパナが強すぎるのが悪い - 13二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:16:38
- 14二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:21:18
正直初変身以降そんな活躍してないよなヴァルバラド…
- 15二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:23:35
宝太郎が主人公でりんねが第二の主人公と称されてる作品だからスパナ二人の物語を助ける立場ゆえ仕方ない……
個人的にはそれもまた美味しい立場だと思う - 16二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:23:56
雑に金マルガム2人纏めて倒したりするあたりにマコト兄ちゃん感あるのは否定出来ない
- 17二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:24:45
かわいそう
- 18二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:27:00
弱くはない…というか「強いからメタ的に活躍できない」タイプな気はするんだよな
前回のクロトー戦も参式タイマンは流石に誰がやっても荷が重すぎる戦いだし、クロトーが負荷で怯んでからは戦況逆転できてたし - 19二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:27:23
一応クロトードレッド参式倒してるぞい
- 20二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:27:56
そんな…マコトにーちゃんが肝心なときに役に立たないみたいな言い方…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:36:01
強いからこそとりあえず1人別のところで戦わされがち
スパナだったら一人でもなんとかなるだろうという信頼は厚いが、話のメインと少し離れたところで戦ってるから日常の活躍は少ないし、その話でのメインのマルガム撃破はほか2人に譲りがちなんだよね - 22二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:38:49
だからあくまで3号なのよね、頼れるタイプの3号