マ…マネモブこれあげる

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:32:36

    遊んでみると普通に面白くて楽しいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:33:40

    わ、わかりました…ff7rやります…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:34:07

    よこせ 今すぐギフトよこせ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:34:40

    DLCよこせ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:34:50

    >>2

    まあええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:34:54

    釣りの面白さに関してはガチなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:37:24

    キャラと話は好きなのん
    ハッピーハッピーになって欲しいですねDLCでね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:38:07

    >>3

    >>4

    ま…マネモブこれあげる 戦友が居ると寂しくないよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:38:59

    今はコスパがいいからね
    予約してまで買ったロイヤル・エディションを見なさい

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:40:11

    >>2

    なんか信仰心試されるって聞いたんスけど楽しめるのん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:40:40

    ノクトが運命を変え全てを救いルナフレーナと結婚する未来…待ってるよ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:41:05

    >>10

    なんやねんその「信仰心」って ワシは知らんでっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:43:01

    >>9

    …無印版を予約して買ったワシの勝ちですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:45:04

    発売当日に買って徹夜でクリアした俺にメインストーリー以外でファントムソードを一切拾わなかった過去…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:45:16

    なんやかんや凡作ぐらいには収まったと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:45:25

    PS+で実質タダで遊べる割には面白いゲームだと思うのが俺なんだよね
    実際にやると明らかなエアプ愚弄とかすぐにわかって楽しいしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:46:15

    なんやかんやこの難易度の低さは周回しやすさになってる気がしないでもないのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:49:52

    ストーリーの構成に余裕があってかなりちゃんとしてたなら王都や帝国側に行けてファントムソードをちゃんと全てメインストーリーで拾えたんじゃねえかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:50:38

    色々考えた結果王都の崩壊早すぎるとグラディオのアレコレさえなんとかなればと思うのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:53:35

    >>2

    あれっ完結は?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:54:04

    >>20

    ククク…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:54:18

    四バカの空気感は正直スキだけど「国が滅んでるのに何チャラチャラやってるこのバカどもは?」って素直に旅の雰囲気を受け入れづらいのは俺なんだよね

    魔王倒すために冒険するのとはわけが違うでしょう


    まっだからって本筋のテンションを大事にし過ぎて寄り道を蔑ろにしたら終始空気が硬い16みたいになるからバランスは取れてないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:54:18

    >>20

    予定では27年くらい…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:57:34

    俺を倒すだとそれジョークか?
    面白い事を言うなこの父親が死んだ時バカ騒ぎして遊び呆けていたガキは

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:58:13

    映画の面白さと本編の面白さは反比例するんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:03:01

    >>24

    私は弟として兄上のことを…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:09:48

    >>26

    あわわお前は夜叉王

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:14:51

    >>20

    一応マップ的に後必要なのは北の大空洞位なのん


    ま、どうせサブイベントとか盛り過ぎを超えた盛り過ぎになるから時間は掛かるんだろうけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:19:33

    地味にユニバース展開されてたからヒットしてたらもっと大規模に展開されるシリーズだったってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:23:03

    いつになったら、このハッピーエンドがプレー出来るのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:24:30

    >>30

    10周年か20周年後…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:27:43

    野村さんワシがプレイしたかったのはヴェルサスなんです!15とは違うんです!ワシの気持ちわかってください!

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:29:38

    やらせろヴェルサスも15もどっちもやらせろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:30:19

    >>19

    ウム…序盤は無難にファントム・ソードの回収をメインにして回収→報告の流れで王との交流を増やしてほしかったんだなァ

    というか作中で色々人が死ぬけどマジで一切の思い入れが無いまま死んでいくのはどうかと思うのが俺なんだよね

    ヒロインより車の死が悲しいゲームとか初体験すぎて驚きましたよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:32:05

    DLCも全部やったし小説も読んだし戦友も最後までクリアしたんだァ
    実際にプレイして本物のバハムートをブッコロさせてもらおうかァ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:34:22

    ぶっちゃけもうなに出してもffは叩かれますよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:34:59

    >>34

    ルナフレーナ ff15のヒロインと聞いています

    ヴェルサス13のpvにしか登場せず猿空間送りされたステラの方がまだノクトとの絡みが多いと

    [HD] Final Fantasy Versus XIII Complete Official Trailer - Stella & Noctis (ENG SUB)


  • 38二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:35:24

    ワシ…もしもFF15完全版が出たら追加される真エンドに心当たりがあるんや
    ニックス復活にレギスの生存やら諸々ハッピーハッピーでアーデンと和解しバハムートを倒す更なるハッピーエンドや!

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:36:30

    全体的にクソみたいな世界観なのとアーデンもラスボスとしては被害者かつノクトに八つ当たりしてる感が強くてなんかストレス発散できる爽快さがないんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:38:13

    >>37

    ヴェルサス13…すげぇ

    このコッテコテの厨二っぽい会話だけでもう妄想が捗るし

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:40:47

    あれっヴェルサスは?
    ごめーん15になっちゃった まええやろ
    あれっ15は?
    ごめーんプロデューサー変更で更に延期しちゃった ハァ?
    あれっP変更後の15は?
    ごめーん極上の体験の為に更に延期しちゃった ふざけんなよボケが
    あれっこの発売後の出来は?
    ごめーん極上の体験の為に延期したけど更に当日にパッチ配信しちゃった 

    あれっ田端は?
    ごめーん私物化したルミナスプロダクション毎SQEXから蹴り飛ばされちゃった
    ヒャハハハハハハハハハハ!!!!!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:41:53

    >>41

    頭がおかしくなってしまってかわいそ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:42:14

    >>37

    ff7みたいなスチーム・パンクでも

    ff8や13みたいなゴリゴリのSFでもない

    正に現代の文明の中に魔法や神秘が混在してるこの世界観がスキなのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:45:17

    もしかしたらもうヴェルサスと15をどっちも復活させて似たような平行世界的な世界観としてやったら最強なんじゃないスか?
    正直どっちも好きなのが俺なんだよね 勿体なくない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:52:19

    地味だけどこのシーンスキなのは俺なんだよね
    魔導士みたいなローブ着てる方が銃を突き付けて
    現代的なスーツ着てる方が剣を構えるなんて…
    幻想的でファンタスティックだろ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:55:33

    >>45

    あーっ画質悪すぎて何が何だかわかんねえよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:57:00
  • 48二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 16:02:41

    正直曲にだいぶ救われてるゲームだと思うのは俺なんだよね

    これらの音楽を聴きなさい

    これはPVでもボス戦でも使い倒されている名曲

    OMNIS LACRIMA


  • 49二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 16:53:37

    >>1

    お前は父親が死んだときバカ騒ぎして遊び惚けていたガキッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:36:44

    >>16

    明らかにやってない蛆虫もいるのが分かるけど同時に度重なるアップデートが施された現バージョンor初期に近いバージョンのどちらをやったのかにもやると思うんだよね

    ワシは色々修正されてからやった身だけどめちゃくちゃ楽しめた分後に修正されたやら追加された箇所を見てビックリした節もあるから一枚岩では無いと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています