- 1二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:34:00
- 2二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:34:42
妥当に前哨戦してる
- 3二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:35:24
なんかやっぱそこらへん大事なんやなって
- 4二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:35:44
デサイルも万全な姿でまた見たいね
- 5二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:35:56
京成杯1着は?と思ったら除外だったか
- 6二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:36:32
まぁあのハイペースにエピ産駒の脚じゃ走った後が怖過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:36:39
デサイル無事に出走できてたらどうなってたんだろ
まあ回避しなきゃアカン状態だったから仕方ないけど - 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:37:09
スプリングSは3着→8着と2着→15着か
どっちも人気なかったしみんな馬券上手いなあ - 9二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:37:43
2歳GⅠからの直行ローテとは何だったのかってくらい前哨戦が生きてる
- 10二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:37:54
エピファの仔は慎重に慎重を重ねた方が良いと思うし、好判断だったと思いたい
- 11二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:39:40
- 12二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:44:06
- 13二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:44:58
馬券はあると思ったけどまさか勝つとは思ってなかったなミラノ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:45:34
- 15二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:45:40
- 16二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:49:19
- 17二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:50:31
- 18二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:51:25
この子相手が強いやつばっかでかわいそ…
- 19二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:51:33
アーバンシックの4角のこの世の終わりに近い手応えでよくぶっ飛んできたな……
- 20二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:52:38
- 21二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:53:32
桜花賞もこんな感じだったな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:54:14
- 23二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:54:57
結果はどうあれタバルが皐月賞出てくれてよかった
- 24二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:00:27
- 25二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:01:38
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:03:05
【朗報】共同通信杯の皐月賞トライアル説、深まる
【悲報】弥生賞馬の皐月賞好走止まり、継続 - 27二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:03:07
キープカルムって荒らしがシンエンアンチして対立煽りする時にしか名前見たことなかったけど(最悪)、
京都新聞杯出るんやな もしかしたらダービーでリベンジしに来るかも - 28二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:05:06
2着のコスモキュランダ、新馬戦でビリッケツになって3ヶ月ぐらい立て直し期間経てここまで成長させた陣営すげえわ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:05:18
弥生賞以外のトライアル競走があんまりだな
てか弥生賞は皐月賞勝ててないけど馬券に入るしクラシック馬出てるしようやりすぎとる - 30二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:06:15
前哨戦のレベル差が如実に現れた皐月賞だったな
- 31二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:06:58
- 32二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:07:42
ジャスティンミラノは悪くない種牡馬になるだろう
よかったなキズナ - 33二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:16:48
なんか戦績とか傾向を見返すと消去法でしっかり選んでたらこの5頭抑えとけば普通に取れたよなっていう順当な決着だったな
ダービーは多分ジャンタルマンタルが抜けるしレガレイラはおそらくオークスだしエコロヴァルツあたり入れとけば手堅く取れそう感 - 34二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:23:17
ダービーはミラノ軸でアーバンシック、エコロヴァルツ、キュランダ、シックスペンスで良さそうよね
- 35二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:26:35
- 36二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:31:48
レース間隔は非常に大事。中6週以上は欲しい
弥生賞の中5週はギリギリでスプリングS以降は間隔が短すぎて休養不十分のまま出走 - 37二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:31:57
シックスペンスはルメールじゃないのがどうなるか
スプリングS2着のアレグロブリランテは今回大敗だったけど3着で今回8着のルカランフィーストはギリギリ掲示板組と同じ57秒台に乗れてるから評判以上の素質はある馬だったとは思うんだけどその辺りどう見るかかな
- 38二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:14:27
ハイペース戦になるとやっぱり強いのが強いんよ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:21:18
タバルもこのままレコードの立役者だけで終わるのは悲しすぎるからなんとか折り合いつけられるようになって欲しいわ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:24:48
- 41二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:25:19
- 42二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:27:39
重賞三勝とか相当じゃん
- 43二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:27:56
この世代みてるとレコードで決着してるレースも多いし 勝ち馬もちゃんと強い
次のG1はNHKカップだけどここらへんも見てよく考えて予想し直すわ - 44二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:30:15
- 45二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:51:49
トライアルではないがきさらぎ賞組は三着までアカンかったのはちょっと気になるな
不利あったビザンチンドリームはまだ言い訳できるかもしれんが、ウォーターリヒトとアーリントンCのシヴァースは巻き返せるだろうか