- 1二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:23:46
- 2124/04/14(日) 19:27:18
魚料理が美味そうなんだよこの漫画
食べたくなる - 3二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:34:19
酒は飲めないんだが酒が飲みたくなるマンガ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:37:45
材料のデカさとか動物のデカさとかの表現上手いよねこの漫画。
- 5二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:39:30
山芋のフライドポテトが本当に美味しそうだった
- 6二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:43:45
- 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:44:13
干し肉って何の肉?大型哺乳類?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:44:19
料理の材料がでかいのも作品の魅力(作中フォークで突っついてたマスタードのピクルスを実際買ったらすげぇ小さかった)だよな
その感覚に慣れるときゅうりサンドのきゅうりどんだけ小さいんだともなったが - 9二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:45:44
- 10二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:47:59
どころか6話時点で住民として出てるんだよな(粕汁の味見依頼してきたやつ)
- 11二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:48:17
虫と意思疎通ができるのに魚は無理なんだな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:48:53
2期…待ってるよ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:49:37
会話できないのは魚や貝類くらいか
虫とも会話しているから、喋る蟹とか出てきても驚かないけど - 14二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:49:42
組合の子、異種婚してるけど繁殖は不可能なんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:50:24
趣味に道楽に仕事に楽しい独身生活って印象
- 16二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:51:21
自主申告があるまでハクメイが女子って気づかなかった
- 17二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:51:50
異種婚に対して誰も何も言わんあたり出来ないのか分からんのよな。
- 18二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:53:07
リンゴみたいにデカい(サイズ比)ブルーベリーとか、米粒を砕いてから使う描写好き
- 19二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:53:22
- 20二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:55:48
猫とかイタチのような肉食系の住民を見てるとハラハラする
食べられちゃいそうで - 21二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:58:14
チーズとかバターが普通に使われているから、乳製品(牛乳じゃないかもしれないけど)の生産ルートはあるんだよな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:58:45
通貨が円 なのが何気に気になる
- 23二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:02:11
- 24二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:02:47
動物達が理性的だから安心して見てられるが食害ありそうで
- 25二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:05:19
大根回やかぼ助回みるに現実サイズの野菜が流通してるんだよな
どうやって管理・収穫してるんだろう - 26二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:07:17
コハルはあの口でどうやって固形物食べてるんだろう
普通にハクミコと同じもの食べてるけど - 27二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:07:30
- 28二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:08:04
- 29二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:08:19
なんで通貨が円なんだ?ってことでは
- 30二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:08:22
エンディングの「こんな夜の合うお酒」って言い回し好き
両方とも引き立ててる感じが好き - 31二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:10:02
- 32二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:10:23
肉はなんの肉とか、喋れる生き物と喋れない生き物の境目とか、作者の人そこまで考えてないよ案件だと思う
考えていないというか、意図的に決めずにフワッとさせているというか - 33二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:11:27
猿とかアナグマみたいな身体の大きい奴らがやってるんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:11:39
食べられる肉って魚だけなのかね
虫も鳥獣も知性があるし - 35二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:11:44
- 36二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:23:03
食事事情気になるんだよ草食動物より肉食動物の住民が多いようだし
- 37二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:25:31
多分食物連鎖に関してはハクメイたちにも天敵がいるって事くらいで深掘りはしないきがする
- 38二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:28:01
ハクメイの髪に顔を埋めて深呼吸したい…
- 39二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:28:11
センはちょっと吸血鬼テイストありね
- 40二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:28:40
9cmだからハムスターサイズなんだよな
- 41二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:33:22
世界観好きなんだよガバさは深く考えたら負けだけど
- 42二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:43:11
正統な読者だけどイワシをよくない目で見てる
- 43二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:47:27
ハクメイとコンジュとどっちもコミュ強側なんだけど方向性違うの面白い
最近はミコチが押しの強さもあって、別方向のコミュ強になりつつあるけど - 44二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:16:28
- 45二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:27:14
ジャダとカーネリアンの関係性いいなと思う
- 46二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:36:17
- 47二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:35:38
- 48二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:38:35
- 49二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:57:46
- 50二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:18:11
カーネリアンの劇は内容が性癖に刺さりすぎる
- 51二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:02:31
- 52二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:05:22
- 53二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:16:53
ファッション回も定期的にやってるけど好き
イワシが一張羅選ぶ回とか最新巻だとハクメイがかわいい服着まくるの良〜ってなってた - 54二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:17:51
大型でも狼ぐらいまでが意思疎通出来てる感じ?
豚とか牛のリアル人間が家畜として扱ってるサイズになると意思疎通出来ず食肉扱いなのかなぁと思ってる - 55二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:23:07
牛の群れってハクメイが言ってたから肉とかチーズとかの出処もその辺っぽいね
- 56二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 03:25:26
屋台でがんもどき買ってた気がする
- 57二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 03:27:16
設定が固まってなかったのかも知れんが
一巻でサンドイッチの具か七面鳥って言ってるんだよね - 58二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 04:19:14
ミコチの姉のアユネが来た話でふろふき大根に味噌使ってる
- 59二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 04:32:16
読んだことないんだが実はずーっとメイドインアビスのスピンオフかと思ってた