- 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:00:21
- 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:03:05
悟空に界王拳がある限りどれだけ実力が拮抗してても格下感は否めなかったから今のベジータはすごい好き
- 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:07:55
今一歩劣るけど戦力の一人、って感じだったからね
- 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:52:16
原作のベジータって大半は悟空の後塵を拝するポジションだったから
超みたいに拮抗してるベジータは実は貴重 - 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:06:16
- 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:08:42
- 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:09:48
やっぱりドッカンバトルのそのイラストカッコいいな
演出も良かったけど - 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:12:14
- 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:15:00
- 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:16:15
- 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:23:47
超のベジータは戦士としてはもちろん父親や旦那としての成長も感じられるのが良い
ブラ誕生の時に強敵との戦いよりも妊婦のブルマの側にいる事を優先しようとしたベジータ好き - 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:11:00
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:13:53
アニメ版だけど界王拳ブルーと同格以上の力を自力で目覚めさせてきたのはめちゃくちゃ興奮した