- 1◆zYSTXAtBqk24/04/14(日) 19:47:41
- 2二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:24:03
乙 クソ楽しかったです
- 3二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:50:46
途中の緩急が凄かったけど最後は幸せに終わって何よりだった
- 4二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:00:16
ダイス神の気まぐれにより一時はどうなるかと思ったがハッピーエンドを迎えられて良かった…!
エースが幸せになれたのが嬉しい - 5二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:42:17
女は手段選ばないしエースは拗らせまくってるしでラブコメみたいで面白かった
「エースが世界の敵なら自分も世界の敵になる」の発想好きすぎる - 6二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:42:58
この世界海軍半壊してるからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:43:26
まさか全盛期のオヤジくらい強くなってマリンフォード襲撃に行くとは思わなんだ
そして赤丸は本当にマジで何 - 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:44:38
薬盛られたとわかった後のエースが好感度なかなか上がらないの焦ったかったけど解釈としてはピッタリなんだよなぁ…
最初はあんなにチョロトガスだったのに - 9二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:01:39
プロポーズが延期されまくったり、二人の仲を裂く事件が巻き起こったり、少女漫画のようだったよ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:04:11
惚れ薬を盛ったりもしたけど、最終的には惚れ薬なしでエースからの愛を勝ち取ったからな
何の憂いもなく祝福できる - 11二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:23:55
何となくエースの死因がロジャーと同じ不治の病だったら悲しいなと思ったけどその頃にはもうエースも受け入れられるようになってたかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 04:58:08
最初は調子よく好感度あがるけど一定以上の関係になろうとすると拒否が強くなりそうなの解釈一致した
- 13二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 06:40:25
魚人島まで泳いでいった女が忘れられない
- 14二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:26:14
まわりがみんな祝福ムードだったのよかったよな
- 15二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:14:51
女の言語センス毎回好き
ただし作詞の才能はなかった - 16二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:56:10
ティーチが裏切らないどころかエースの爆発による死を防いだヒーローになってんのクソおもろかった
- 17二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:57:28
改めてこの女はすごいよ
全盛期白ひげ並の戦闘力を持ち、なかなかのナイスボディで、作詞センスは皆無だが類い稀な作曲センスがあり、歌唱もかなり上手い……
おまけに何度袖にされても諦めない強い意思もある - 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:44:29
山あり谷あり紆余曲折が趣味のダイス神様
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:54:48
最初はエースの血筋にしか興味のなかった女が、だんだんエース自身にも惹かれていく王道恋愛ものだった
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:21:47
最初はスレ民みんなこんな女やめとけって感じだったのに最後はもう女のことひたすら応援してたもんな
いい一体感だったと思う - 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:38:18
惚れ薬の時はオイオイオイオイだったけどエースの為にマリンフォード襲撃までされたら応援する以外になかろう…
- 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:54:25
単体で海軍本部全軍を相手取るような女じゃないとエースは任せらんないよな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:16:20
いつどちらかを失ってもおかしくない話だったけどギリギリの綱渡りが物語を盛り上がるんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:27:31
エースがヤミヤミを食べようとしたり
女がマリンフォードに襲撃したり
大変な感じになりつつなんとかまるく収まった感が
すごい - 25二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:13:31
ほんとすごくいいかんじにまとまったとおもいました(小並感)