大学の図書館バイトに申し込んでみようと思うんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:10:32

    4月〜3月までって書いてあったんだけど途中でやめていいのかな?あとアドバイスかなんかあったら教えてほしい(面接とかシフトのこととか)
    ちなバイト初心者 画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:11:19

    適当?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:26:45

    >>2

    テキトーです

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:41:08

    >>3

    テキトーかー

    当然向こうは長く安定してシフトに入って欲しいはずだけど、学生(かな?)だし見栄張って何でもかんでも大丈夫です!で終わらせないことかな。ちゃんとおおよそ入れる時間帯とかは考えといて、もしも向こうの求める時間帯と合わなかったり、擦り合わせが難しいならスッパリ諦めるべき。

    面接については、1が無意識にボソボソ喋る癖とか、早口になりがちなら、多少ゆっくりでもいいからちゃんと考えて発言すること。これは採用されてからも言えることだけども。

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:42:04

    裏バイト 大学の図書館
    内容は各自で考えよう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:11:32

    >>4

    なるほど!具体的なアドバイスセンキューです

    面接はオンラインだけど普通の服でもいいかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:18:50

    >>6

    カジュアル過ぎなければいいんじゃない?不安なら面接先に聞いてみればいいよ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:25:04

    自分のPRポイントとか考えとけば?私は〇〇が得意です。昔はこうでしたが、何々することで得意分野に変えました。△△が苦手です。ですがこれではいけないと思い、今は(これから)どうこうすることでこれを克服するつもりです(このバイトを通して克服したいです)、とか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています