- 1二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:51:40
- 2二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:53:15
形を変えたほうが手札が増えて強いからな
- 3二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:18:02
主人公が使って良い技じゃないんだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:37:07
群れで面制圧するのに思考リソース割くくらいなら一点集中して自分で動く(たまに足場にしたり)方が強いという判断
- 5二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:38:30
最悪人死にが出るから…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:39:53
暴走メタクラは結果的に死人が出てないだけ感ある
(脅威判定が高い方を狙うので生身は放置) - 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:44:26
制御した方が強いしこの人
暴走時に撃破されたサウザーのライダモデルアタックイズたち庇いながら捌き切るからな - 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:44:27
まぁ、映画見りゃ基本的に人間が変身するタイプに使って良い技じゃ無さ過ぎるからな…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:45:39
- 10二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:45:55
サウザーとのシャインシステム対決見るに戦闘中のファンネル操作も普通にやれるっぽいから勿体なくは感じる
- 11二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:47:12
舐めプ的な意味ではなく文字通りに人道的な意味で普段遣いできない攻撃なんで…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:48:22
暴走状態の方が一見見た目は派手だけど無駄に本体の装甲まで減らしてるからなアレ
使う量を必要な分だけ的確に使える方がそりゃ強い - 13二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:50:42
制御できるようになった頃には敵も強くなってて
装甲を攻撃に回すのが危なくなってきたってのもありそう