- 1二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:49:01
- 2二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:50:09
アルちゃんはこんなデキる女をどうやって口説き落としたんだろう
- 3二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:50:56
カヨコの過よ去?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:52:06
- 5二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:53:01
無駄に諜報能力のあるマコトが過去に同級生のカヨコをスパイとして重宝してた概念
- 6二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:53:07
アコはなんか知ってそう
他可能性があるのはマコトかな?同い歳だし - 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:55:22
アコと親交があった頃はピアスもせずにエリート一直線な感じだったとか
どこかで挫折してヘビメタにどハマりしてピアスとかガラッとイメチェンしたのを見て脳破壊されたアコ - 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:58:09
何故かリンちゃんが前から存在知ってるらしき謎
- 9二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:59:12
改まった場所によく行ってたみたいだし
- 10二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:02:58
元ゲヘナのお偉いさんとかなら連邦生徒会であるリンちゃんが知っててもおかしくないけど最近の情報からどうも工作員っぽいんだよな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:03:09
万魔殿っぽい軍服風制服な過去カヨコ…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:04:21
年齢考えると留年疑惑あるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:08:00
他の18歳はワカモとマコトだけでワカモは思い当たる節が多すぎるしマコトと揉めて両方留年と考えると結構筋が通ってそうでな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:08:49
潜伏した先の勢力は必ず瓦解させる連邦生徒会すら恐る特殊工作員だったけどどこかでしくじってゲヘナ内の敵対派閥とかトリニティやミレニアムとかの他校の諜報部に捕まって拷問で負傷して治療で留年して色々あってキャリアを捨てて休学を選んで面白そうなことやりそうなアルちゃんについてくようになったとか…?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:11:04
工作員時代にC&Cや拷問得意そうなお嬢様トリカスに捕まって尋問(意味深)された事がトラウマなカヨコ⁉︎
- 16二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:11:12
- 17二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:11:46
みんな生徒なのにキャリアを積んでるの嫌だなあ嫌だなあ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:11:52
和服とかドレスとか着慣れてそうだし良いとこのお嬢様だったりしない?
- 19二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:14:17
元いた場所はうるさくていつもイヤホンをつけてたって言ってるから諜報員ではない可能性もある
その時に話してた甘酒を飲んで暴れていた奴の話も便利屋の話っぽくないし - 20二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:16:11
音楽が趣味になったのも前いたところで耳を塞ぎたかったからだしな…
便利屋の騒がしさは嫌いじゃなくて音楽聞くことも昔より減ったって言ってるし - 21二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:43:22
実家から見合い写真とかくるけど全部ゴミ箱直行にしてるカヨコ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:56:43
カヨコに限らず便利屋全員のバックグラウンドが不明過ぎるから便利屋0が待たれるな…
- 23二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:58:21
表向きは外交官、裏では諜報員兼工作員みたいな役割だったと妄想してる。そういう立場なら何かと面倒事巻き込まれて辟易してそうだし、そこをアル社長に拾われたのかも。
- 24二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:02:46
誕生日祝ってもらったのも便利屋に入ってからみたいなことも言ってたしな…
- 25二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 04:06:33
なんとなく元ゲヘナ情報部のトップエリートだったような気がする。なにかあってドロップアウトした末にアルちゃんと出会って起業、と
- 26二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:54:33
情報部時代にマコトやヒナやアコと面識あったりしそう
- 27二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:02:42
カヨコって羽根片方しかない?
- 28二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:07:17
情報部時代のヒナとカヨコの話見てえなあ
風紀委員やるにあたって一緒にヒナ委員長のことサポートしていきましょうね!って言ったらフられたアコちゃんとかすごい顔してそう - 29二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:43:45
アコちゃん最初はヒナ推しじゃなくてカヨコ推しだったんじゃないかな
裏切られた(本人の思い込み)のでシフトチェンジしてる - 30二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:44:00
- 31二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:46:11
カヨコ人気なのはわかった
- 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 05:32:41
カヨコ「実はロックバンドがやりたかった」
とは思ってそうだけど絶対言わなそう - 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 05:37:32
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 05:41:52
- 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:07:06
エリカとかもキララいなかったらゲヘナから離れてそうなんだよな
価値観と倫理観がゲヘナ離れし過ぎてて - 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:46:15
情報部所属だったヒナと関わりが薄く、しかしヒナと同学年同い年のアコとは名前で呼び合う程度に付き合いがあった…
情報部に所属してなかった可能性 - 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:17:05
実はアコと同じ行政官コースで荒事絡みはなんとなく流されて誰かから教わった結果の可能性…?
- 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:22:02
便利屋が創業からどれだけ経ってるのかも不明だから、アルちゃんがアウトローを志したそもそもの切っ掛けがドロップアウト前のカヨコの可能性もワンチャンあるんだよな
- 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:07:40
便利屋と一緒にいるカヨコを見るといつもより低めにキキキッと笑ってから不機嫌そうに踵を返すマコト概念
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:15:26
カヨコの絆ストの言動以外だと、対策委員会編や便利屋正月イベ、最終章の連合オペレーター組でのアコの行動くらいしかソースがないんだよな
越権してでも便利屋捕らえようとしたり口座凍結させたり(アコとは限らないが)とアコだけ便利屋をしょっぴくのに執拗さがある感じ - 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:17:06
カヨコ美人なのは分かる
- 42二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:00:39
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:08:39
ハルカが1年だから便利屋自体はそんなに昔からやってるわけじゃないんだろう
アルちゃんの一日一悪は学校の授業で書いたらしいから昔からアウトローに憧れてたっぽくはあるけど - 44二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:17:15
ほかの学籍に縛られてるチームと違って便利屋はアルちゃんに惹かれて学園離れてまで一緒にいるからな
カヨコ自身は成り行きの結果とか言ってるけど気軽に趣味に使おうと思ってた5万円を使ったり仲間を助ける為だったらテロるくらいに重たいし - 45二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:48:23
便利屋漫画だと単独行動を「つまんないこと」とか言ってたから他の3人と仕事するのが純粋に楽しいのはありそう