PS5に対応してるおすすめのSSDを教えてほしい

  • 1122/01/26(水) 21:04:34

    前スレに返事する前に落ちちゃったんでまた建てます。PS5の容量拡張をしたいんですけど、あまり詳しくないのでおすすめのSSDを教えて欲しいです。

  • 2122/01/26(水) 21:06:27

    前スレでcrusialっていうSSDを勧められたんですけどアマゾンのレビューで保証期間内に故障しても返品されなかったって話を見たから不安なんですよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:08:58

    crucialはPC界隈では割と評判良いんだけどね
    他だとwestern digitalとか

  • 4122/01/26(水) 21:11:19

    一応資金としては2万円くらいまでは出せます。容量は1Tか2Tが希望です

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:24:20

    前スレ貼ってよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:25:40

    このレスは削除されています

  • 7122/01/26(水) 21:26:29

    >>3

    ありがとうございます。western degitalってシートシンクはついてますか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:36:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:36:56

    western digitalは最初からヒートシンク付いてる商品もあるよ

  • 10122/01/26(水) 22:57:25

    >>9

    ありがとうございます。Fire cufaっていうssdも気になっているんですがwestern degitalとは何か大きな違いがありますか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:06:12

    PS5に推奨されるPCIE4.0対応のモデルだと1TBが2万数千円台が相場なので、その点は覚悟しておくこと
    不安ならPS5対応してるのあります?って店員に聞くといい

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:09:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:28:11

    2万は少し超えるけどWDのSN850のヒートシンク付き1TBを買うのがいいよ
    それか980Proだけど個人的にWDのが好き
    FireCuda530は用途に対してオーバースペックだし爆熱だからお勧めしない

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 01:34:31

    同じ容量でもwdとcrusialだと結構値段が違うんですね。
    もしよかったら特徴とかスペックの話でもいいので
    crusial
    western degital
    の使用感や雑感を教えてください

  • 15122/01/27(木) 01:36:34
  • 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:10:01

    >>2

    そういうレビューはどの商品にもあるから

    そこ気になるなら買えないぞ

    というかアマゾンのレビューなんて参考にする価値無いから

  • 17122/01/27(木) 11:44:31

    >>16

    それもそうですね。内蔵ssdは初めて買うので色々心配しすぎな部分もありましたね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:56:54

    age

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:55:37

    面倒を嫌うならwestern digitalのヒートシンク付きを買ってそのまま突っ込む
    安く済ませたいならcrucial P5(crucial製のハイエンド)と適当なヒートシンク買って付けるのがいい
    PS5のSSD増設は厚さに制限あるから、crucial+ヒートシンクの場合いちいちヒートシンクの厚さとか調べなきゃいけないし、ヒートシンクも商品によって性能が微妙に違ってくる

  • 20122/01/27(木) 14:10:04

    >>19

    ありがとうございます。ヒートシンクの厚さや性能も関係するのなら初めからついてるWDの方を購入した方が安心できそうですね

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:37:52

    なんでこんな削除が多いんだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています