【劇場版微ネタバレ注意】今回の映画無かったね…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:04:10

    君がいれば……
    残念や


    ん?エンドロールには書いとるな……
    サントラにはあるのか!
    どれどれ

    男が歌うバージョン!?そういうのもあるのか…
    ええやん!これ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:08:41

    どっかで聴いた声だなと思ってたらハセガワダイスケだった

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:09:53

    あれどこで流すつもりだったんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:13:38

    え!?一応は存在してたんか

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:29:00

    男性ボーカルなの初?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:58:51

    マジか気が付かなかった
    もう一度確認してくるか

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:03:52

    サントラだけなのもったいないな
    予告とかで使おうや

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:08:27

    >>2

    なんかに似てると思ったら裏切り者のレクイエムか!合点がいったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:12:16

    ほほほほほほほほんまやぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:04:32

    ここ最近なんで急にまた使うようになったのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:24:59

    >>10

    また使う様になった花嫁から音楽担当が大野さんから菅野さんに変わったからそれが影響してるんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:31:05

    ボイスがないだけで流れてなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:37:35

    >>12

    それメインテーマはではなく?

    でもたしかになんかメインテーマとちょっと違った気がしたけどあれインスト版って事なのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:12:56

    >>11

    音楽担当自体は緋色の弾丸から菅野さんです(小声)

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:22:06

    >>14

    いや、緋色の弾丸までは大野さんだったよ?

    花嫁で大野さんから菅野さんに変わるってなってかなり話題になってなかったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:11:03

    >>15

    緋色は菅野さんも入ってはいるけど、メインテーマはまだ大野さんで

    花嫁でメインテーマも菅野さん作曲、ただし大野さん監修になって

    黒鉄からメインテーマも監修なしで完全に菅野さん製とかじゃなかったっけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:23:31

    調べれば分かる事だが菅野さんはハロ嫁が完全初登板だよ…

    ちなみに『キミがいれば』の復活はキャラデザ総作監の須藤昌朋さんの提案によるものらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:29:24

    俺もエンドロール見て気づいたわ、どこだったんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:48:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています