- 1二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:30:30
- 2二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:32:46
希少価値だからねそういうのは
- 3二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:33:53
コレクションとしての価値だししゃーない
- 4二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:49:13
面白いゲームは大体沢山買われてて数があるからな
よっぽどな理由がないと高くならん - 5二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:33:38
- 6二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:41:25
- 7二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:49:15
- 8二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:50:24
そういや昔まるこのPCソフトあったな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:28:12
あたしんちの玩具がアホみたいな値段のオークションになってるの思い出したわ
まぁあれはコラだったらしいけど - 10二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:31:16
まあその結果月箱を投資と思って買ってたやつ全員死んだけどな
10万以上で出してたとこはそれがSNSで話題になっててその価格に合わせたトコあるよ、実際動いてなかったけど下げる必要ないだろってタカくくって死んだ。TCGとは違うのにな