朗報:コロコロコミックのマスエ記者

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:45:16

    コロコロコミックの新編集長になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:58:26

    初代デュエマ担当のあの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:59:34

    今度は新編集長がコロコロのフリー素材になるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:05:25

    サラッと曽山先生からディスられてて草

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:08:57

    コロコロの編集者って基本漫画家のフリー素材になるよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:12:50

    >>5

    漫画家と編集者は二人三脚だからな、こうして編集者にあこがれる子供を増やしてるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:27:46

    >>5

    マンガの編集者ってネタにされたり玩具にされたりすることがままある印象だけど

    コロコロだとその傾向が強いんか

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:35:41

    >>7

    本人をモデルにするのはまだしも普通に顔面写真をコラ素材にされるしなんなら本人自ら被り物被ってYouTubeでうんこちんちん言ってるのがコロコロ編集部だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:39:52

    >>7

    コロコロ本誌で毎月一回は実写の旧編集長見てる気がする

    なんなら編集だけじゃなくて作者もちょいちょい見る

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:45:54

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:46:20
  • 12二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:48:37

    サガミネーターとかいたよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:57:20

    「そんなことしたら編集長(めっちゃえらい人)に怒られるだろ!!」とか直々に作者ぶん殴りにくるギャグとかで実写使われがち

    >>9

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:00:20

    >>7

    コロコロというか小学館の傾向な気がする

    吼えろペン読むと

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:21:42

    >>14

    逆にジャンプとかは銀魂以外でやってたっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています