ハンバーグカレーって美味いのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:52:14

    なんでカツカレーと違って飲食店や弁当屋のメニューになってる方が少ないんだ?カツカレーより作りやすいのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:53:11

    >>1

    ひき肉です!

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:53:41

    ハンバーグって衛生管理面倒なんだわ
    フライヤーで一括で調理しにくいし

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:54:00

    弁当屋に要望書を送ってください

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:54:39

    レンチンバーグなら割とあると思うが

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:56:28

    トンカツが面倒くさいのは油の処理だけであって
    その他調理過程においてはハンバーグの方が作りにくいと思うが

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:01:27

    専門じゃない飲食店のハンバーグってパウチをスチームや湯煎で温めるイメージだからカレー屋だとハンバーグにしか使わないし場所取る設備を導入するor鍋が一つ塞がるって事になっちゃうのでは? それはそうと美味いが

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:02:20

    メンチカツならセーフ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:03:10

    フライヤー使えるなら揚げ物はそんなに負担かからないんよ
    揚げたてってだけでも商品価値上がるしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:05:07

    フライヤーって200度近い高温だから殺菌効果も強くて弁当向きなのよね
    反対に蒸したり茹でたりは温度低いからあまり向かないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:13:46

    カツカレーほど美味くなくて手間だけかかるからなこいつ…
    マルシンハンバーグみたいな既製品をのっけるもので手間含めてトントンってとこだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています