- 1二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:27:11
- 2二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:29:28
贅沢なのはわかるけどシュナイダー以外の追加フレームも見てえ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:29:30
- 4二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:30:54
最近始めて1周目(火ルート)クリアしたんだけど、なんで勝ったんだこれ…ってミッションが多すぎる
一番死んだのは半日溶かしたレッドガン部隊迎撃
皆はチャプター4からノーデスでどれくらいクリア出来た? - 5二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:32:22
一週目は一発クリアできたミッションなんてほぼ無いくらいメッタクソにボコられてましたねぇ。
- 6二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:32:51
プレイ動画の話題はOKですか?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:35:10
- 8124/04/15(月) 23:35:32
- 9二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:36:41
- 10二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:36:56
キャラの魅力を凄く感じるゲームだったよね
未だにXでウォルターとかラスティの漫画を見かけるのも納得 - 11二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:37:42
カッコいいじゃぁないですか…実用性も十分そうだ。
- 12二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:41:13
- 13二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:42:19
- 14二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:43:13
欲を言えば自分の組んだ機体で発進したいんですよ。
- 15二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:43:19
俺は着地後の排熱が好き
- 16二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:46:03
ハークラーとかいうやけにランク高い人
- 17二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:46:04
スタッガー時間が短いボス相手だとパイル使わないと勝てない癖を治したい…
- 18二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:46:12
- 19二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:47:40
- 20二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:47:46
- 21二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:48:18
- 22二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:48:36
- 23二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:49:32
- 24二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:51:21
ボスの難易度が絶妙だったよね
始めはアホみたいに難しいけど繰り返せばいつか突破できるし慣れたらネタアセンでも勝てるようになる - 25二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:51:53
- 26二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:54:29
ハンドガンならブレードと同時に持てるって事にならんかなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:55:59
OWみたいなトンチキロマン兵装来ないかなあ…
- 28二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:56:26
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:00:20
- 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:01:10
オールマインドバズーカ装備タンクを使いたくなったけどどういうアセンにしようか悩んでいる
両手に積むのはタンク脚と言えど重いからなぁ - 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:02:46
- 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:04:27
ボスじゃないけどver.100のアリーナで戦えるフロイトは今よりAIが優秀で結構強かった
- 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:06:15
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:09:04
- 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:11:02
あとバルテウスのグレネードがピピリドゴーン!!ぐらいの弾速でグレネードを食らってるというよりなんか突然スタッガーしてAPがモリっと減ってるぐらいの感覚だったりした
- 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:13:48
まぁ既に特徴挙げてる人もいるけどどのボスもアラート付きの攻撃はキチンと切り返しで回避しないとほぼ必中て感じではあったな操作の未熟も当然大きかったろうが
- 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:15:46
アプデ環境と思ってver.100で数ヶ月間プレイしてたバカだけど初見でバルテウスは苦戦した記憶がないな
グレネードより火炎放射ブレードの方が避けにくくて脅威だった記憶がある - 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:16:36
初期デスルンバに当時の豆鉄砲なライフルとブレードだけで挑んだ俺の姿はお笑いだったぜ。
数時間かけて断念しこの際プライドは抜きだと持ち出したグレネードであっさり勝った時は喜びよりも虚しさを感じた。 - 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:18:28
コーラル輸送阻止は未だに根に持ってる 許さんぞケイト・マークソン
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:19:38
エンフォーサーしかりどすこいエアちゃん号しかり、デカくてACみたいな造形・機動してるボスを相手にしてるとブースト吹かせすぎる
なんか相対的に自分の動きが遅く感じてアクセル踏み込んでしまうんや… - 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:26:05
- 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:31:10
ボスの話じゃないけど月光の入ってるコンテナの位置が違うよ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:47:12
出番一ミッションしか無かったけどキングとクイーンすこ DLCでこねぇかな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:11:14
アレ良いよね、正直エアちゃんが621達から離れた時はめちゃくちゃ辛かった
- 45二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:15:55
最近カラサヴァブッパ機体を作ったんだけどフルチャージ当ててもあんまピンと来ねぇなお前!
補助武器の一斉攻撃の方が強くて参っちゃうよ楽しいから良いけどさ - 46二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:18:29
- 47二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 05:55:57
ウォルターの友人(通信した痕跡無し)とか野暮用ってどう解釈してる?
- 48二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:06:32
野暮用に関しては、あのタイミングでウォルターもルビコン入りしてたんじゃないかなと思ってる
- 49二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:35:43
アイビス
・常時クイックブースト連発
・有効打のチャンスがほぼスタッグのみ
・スタッグから即復帰して反撃してくる
・自機ではなくボタン入力に常時超反応してくる(白目)
・高速移動するアイビスを最低限のボタン入力で倒さなければならない
・アイビスだけENと弾薬無限の格ゲー
・出して欲しくないタイミングで的確な技を連発する。
・別々の技で弾幕が出来る
・技の追尾が激しく全力で回避に専念しなければならない、ヤツが何か撃つなら、そこは当たる位置
・今はプカプカ浮いて露骨な隙がある。初期verならバグどころかゲームの致命的な故障を疑う
・この隙だらけの動きはゲームオーバー時の暗転前にしか見れないレアモーションだった
長くなったが多分まだある
エア(ボス)もこんな感じ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:38:12
ラスボス三機はローダー4でも倒せるようになったけどアイビスだけは未だに苦手
なんならW重ショでもたまに負ける - 51二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:42:02
オフ専だけどガチタン以外はランセツが外せない病にかかっている
- 52二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:42:53
リペアキットと体力を強化すると明らかに被弾率上がるんだけど、同じ悩みの同士おる?
- 53二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:44:56
この前全ミッションSランク取得したパーフェクトマーセナリーです。重ショとレーザーランスは相棒よ。
ちなみに一番苦戦したのは「密航」です。ヘリ強い - 54二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:22:49
初期腕が妙に長いのと頭が平たく低身長になったせいかぬるっとした異形感が出せるのいいですよね
- 55二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:48:35
ランクまで痛機使ってるわ
楽しい
配信中の対戦部屋に痛機で突っ込んだこともある - 56二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:53:43
集団幻覚のマスコット群好き
実際居てもおかしくないし何なら本当に居たように思えてくるんだよね - 57二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:56:58
- 58二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:03:11
周防パトラ姉貴のプレイが見たいけどネタバレは嫌だから、一生懸命進めてたあの頃。でも自分が8時間かかったアプデ前バルテウスくんを1時間ぐらいで倒して速攻追いつかれて凹んだ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:04:20
- 60二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:07:11
半分要望だけれど、サントラのDisc3の楽曲使えるアプデとか欲しい。あのキレキレのサウンドがゲーム中に楽しめないの勿体なさすぎる
- 61二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:09:13
- 62二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:18:34
このシリーズやっていて初めてブレードを振る楽しさに気づけた
戦友スライサーが火力出て好きです - 63二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:23:35
- 64二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:01:56
- 65二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:45:11
イケメンフレームでチーム戦ドミナント取れて、大会に出るような猛者とも戦えるようになった自慢
- 66二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:49:15
- 67二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:54:19
各ルート後のその後が見たい
- 68二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:04:30
バランス調整のためなんだろうけど近接武器とか左手左肩限定装備なのがちょっと残念だった
両腕ブレードとかやりたかったよ…
あとシールド系はもっとCPU戦で頼りになるような性能でもよかったと思う
ダメージをシャットアウトじゃなくて割合カット、スタッガー値も蓄積、しかもイニシャルガード前提な上発熱管理もしなきゃいけないと制限が多すぎて回避したほうが安全なまであった
と、文句は出るけど全体的に超面白いゲームだったよDLCや次回作にも期待しちゃうよ - 69二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:18:07
- 70二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:20:32
割と企業ルート欲しいなあ
ヴェスパーで戦ったり正式にレッドガンに入隊したり
あとSEKIROの全盛期梟みたいな感じで正気ウォルターと戦ってみたい - 71二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:22:53
- 72二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:29:55
スパイでしたっていうのは明かしたんじゃないかな
いくらフラットウェルの紹介があったとしても開発したばかりの最新型の機体に乗せる人材が実績のない星外企業のパイロットをその辺から連れてきましたっていうのは厳しいと思う
- 73二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:53:52
ブリーフィング中に友人からの情報によるとぉ〜…とか言いながら裏でカンペ見てそうなウォルターまじ好き
- 74二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:59:08
- 75二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:11:32
621がぶち壊したC兵器の残骸はどうなったのかな。
デススパイダーとか姐さんが回収しててもおかしくないよね。 - 76二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:24:14
- 77二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:36:24
- 78二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:54:08
ファーロン、メリニット、タキガワが独自のACフレームを作ってるなら見てみたい
ファーロン→引き撃ち向けの高機動型?
メリニット→耐爆と反動制御重視の重量級作ってそう
タキガワ→パルスアーマーとアサルトアーマーに補正が付くコア作ってそう - 79二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:04:58
BAWS製の近接武器をください
四脚MTが持ってるから作れるのは確定だしBASHOのスペック的に無い方がおかしいと思うんだ - 80二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:11:44
- 81二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:50:45
ネタで作った大豊マンの四門ガトリングが強過ぎる
Sラン狙いで詰まってたミッションで一瞬でS取れて熱くなってアセン組んでたのがバカみてえだぜ… - 82二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:50:49
最初に決めたアセン一本でストーリーを一周するプレイを繰り返して遊んでる
- 83二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:54:13
早期購入しなかったのガチで後悔するぐらいTENDERFOOTのデザイン好き ああ…あんた俺のG13プリセットは知らないか?どこかに落として来たみたいなんだ…
- 84二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 16:05:12
ミッションに最適な装備を探すのも楽しいしゴリ押しするのも楽しい最高のアクションゲーム
- 85二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:34:01
最初はひーひー言いながらリペア全消費してやっとクリアしてたのが、そのうちリペアを余らせるようになり、最終的に鼻歌交じりにリペア無消費でクリアしてる。
やっぱり成長を実感できると面白い。 - 86二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:17:14
- 87二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:28:42
- 88二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:57:30
- 89二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:06:09
とりあえずワーム砲かソングバードを担げば大体勝てるんだよシンイチ
- 90二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:27:04
環流型の青…なんか見た目が環境に良さそうで好き
- 91二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:55:43
短所のないジェネレータにお世話になりっぱなしだったから、青の排気炎が馴染み深いなあ……
- 92二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:57:39
コーラルジェネの大容量と使い切ってもすぐ補充されるのが癖になる 倒されても他のジェネとは違う爆発四散の規模が良い
- 93二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:59:34
ACfa以来ACプレイしてないんだが(Vは触りだけ)そういう人種は6どうかな
クイックブーストなら自信あるんだが - 94二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:02:34
- 95二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:04:07
- 96二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:06:56
- 97二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:12:15
BASHO頭は目深にフードかぶってるみたいにも見えて結構イカす。
- 98二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:15:22
過去作に「選んでころすのが、そんなに上等かね」という台詞があると聞くが
自己意志を発揮して選べる環境にあることがAC世界では稀だと思うし、そこで誰を救うか選べるので上等だったよ、と思う
世界観設定が全く違うので比べることに意味はないのは分かっているけど
初めて聞いた時から冷笑的に聞こえていた台詞に対して
ACシリーズのなかで自分なりに回答が得られたので満足だ>AC6
- 99二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:19:10
- 100二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:25:07
- 101二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:25:53
フロム「主人公ばっか裏切られるのも可哀想だな…そうだ!今作は主人公が裏切る側かつプレイヤーにヒロインと雇い主どっち裏切るか決めさてあげよう!」
- 102二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:28:25
頭部と胴体がベイラムで手足が大豊って自分もやったりするけど、装備次第だけどかなりバランス良い気がする
- 103二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:28:56
途中まで「まあ裏がありそうだけど、ごすの事だからよっぽどの事情なんだろうし最後まで付き合うか。この人俺が味方でいてあげないとすぐ居なくなっちゃいそうだし…」とか思ってプレイしてた一週目。
あそこまで規模がデカいトロッコ問題にぶち当たるなんて思ってなかったんだ… - 104二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:33:18
- 105二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:36:16
大豊娘娘とかいうちゃんと企業コンセプト守ってる上に中華系企業がいかにもやりそうな説得力に溢れた存在しないキャラ良いよね…
- 106二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:42:40
- 107二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:51:31
- 108二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:35:10
なんかレッドくん好きなんだよね
ブリーフィングでよく出てたのもあるけど新しいアセン組むたびに練習台になってもらってたから謎の愛着がある
最近は「失踪」で見殺しにするのがマイブーム - 109二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:01:58
- 110二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:09:06
- 111二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:16:06
- 112二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:27:16
逆転の発想で体力が増えたってことは殴られてもいい回数が増えるってことなので回避に使っていた時間を敵を殴る時間にしてみてはいかがだろうか
敵が早く倒れれば攻撃を受ける時間が減るので結果的に被弾率が減る…かもしれない
- 113二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:30:32
- 114二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:40:33
- 115二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:57:58
ランクマやってると稀にここの対戦スレで見かけた人と当たることがあって、そういう時は「お前はあの時のレイヴン・・・!」とテンションがぶち上がる。
その日は勝っても負けても一日気分がいい。 - 116二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:07:34
最近日本鯖でも世界鯖でも21時以降だとどうも重いのはおま環案件なのか鯖側の問題なのか分からん
- 117二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:26:33
- 118二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:27:55
ACFaでアンサラー辺りで挫折した身としてはトロコン出来たのがマジで感無量だわ
ありがとう初期ブレワーム砲ソングバードスッラバズ重ショ…… - 119二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:29:37
- 120二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:11:06
- 121二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:37:48
- 122二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:40:01
- 123二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:41:00
- 124二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:03:19
プラミサかあ、意識したことなかった。ありがとう。今度試してみる
- 125二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 02:41:06
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 02:51:28
- 127二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 03:02:35
RaDマンは無難な重マシンガンのお陰でだいぶ組みやすくなったよな
ガチ機にしろ見た目機にしろ - 128二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 03:07:31
書き込んだ後に気付いた
RADはグリウォ重二ランセツ(いわゆるサンダルダンス)にしちゃえば良いのか - 129二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 03:40:17
引き軽二でEN供給効率2616って低いかね?ジェネはVPー20C、ブースタはNGI
- 130二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 03:40:34
パイルの使い方いまだにわかんねえ
ついパルスブレードかレザランに逃げちゃう - 131二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 04:58:40
ドーザーってみんな異名が実態と真逆なんだよね
"無敵の"ラミー→ランク最下位
"お喋り"スティック→無口
"正直者の"ブルートゥ→虚言癖
だから"灰被りの"カーラもアイビスの火の生き残りじゃなくて第二助手の孫とかなのかなと思ったりしてる - 132二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 05:08:05
- 133二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 06:32:29
メタリックガーディアンっていうTRPGシステムがあるんだけど
そこの新しい追加データがものすごくAC6モチーフにしてる感じだった
サンプルキャラも装備が二丁重ショットガンにニードルミサイル、あとオービットだったし - 134二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:33:27
久々のシリーズ再開作だからか、ミッション数とパーツ数が少なめだったのだけが唯一の不満。ぜひAC6アナザーエイジかAC6サイレントラインを出して欲しい、出すんだ!
- 135二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:50:31
まあ待て、先ずはDLCだろう?
- 136二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:03:04
革新的な新説で草
- 137二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:29:31
レッカー脚にメランダー系はなかなか映えると思いますよ
- 138二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:28:12
- 139二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:08:07
- 140二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:13:33
じゃ、じゃあエアちゃんの開脚を間近で拝んでいいのか!?
- 141二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:28:25
9月ってことは同時期にナイトフォール、スティールヘイズのプラモ、どすこいエアちゃん号フィギュアを並べられるってことか
- 142二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:37:50
自宅でエアちゃんとどすこいできるってこと?
夢があるな - 143二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:49:42
エアちゃん号は中の人の正体(波形)を知らないと現地民の女性戦士感のある台詞だ
立体になると、うお、ヒロイン機ゴツすぎ
これと主人公が合体できるってルビコン発展しすぎだろ - 144二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:51:08
- 145二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:42:01
- 146二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:51:41
また新パーツ来ないかなー
性能も出来たらほしいけどフレテキが面白いんだよ - 147二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:56:03
- 148二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:00:02
バランス調整で軽ニEN機を復活させてほしい
前のアプデでアッパーのフリしたナーフで強み全部殺されたし - 149二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:01:08
- 150二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:48:27
- 151二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:31:46
AURORAの栄華よもう一度
フルスペック発揮するのに150ジェネと150FCSが固定されるんだからFCSを128までナーフしなくてもいいじゃないか - 152二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:51:39
- 153二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:46:06
縛りに書き忘れて申し訳ないのだけど、言及こそないもののALBAと同じようにカーラの使ってるパーツも他に使用者がいなくてワンオフパーツっぽいので縛って考えてた
- 154二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:37:33
噂のエツジンを使ってみたけど俺にはまだ早かったよ……
- 155二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:53:45
対戦部屋ねーかなーと思いつつ自分で立てるのは面倒臭いと思う私を許してくれ…
- 156二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:55:25
- 157二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:55:31
しかしACがこんなにメジャータイトルみたいな扱いされる日が来るとはなぁ…
- 158二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:44:34
- 159二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:23:07
技研解禁すればオセルスとバーゼル積んだLRB重二が一番強いとは思うんだけど、技研接収後もHALしか出してないし、惑星封鎖機構の機体ベースで運用してるから縛ってる感じ
- 160二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:27:17
- 161二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:38:27
- 16216124/04/18(木) 00:39:55
- 163二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:40:27
- 164二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:47:51
- 165二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:57:15
そうか?コーラルで一攫千金って完全に騙してきてるしコイツもコイツだなぁとしか思えなかった
- 166二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:00:06
エアちゃん幼いよね
621のこと気にかけてるように見えて621の本来の目的に一切触れなかったしレイヴンとばかり呼んで
押し付けてるような感じがした - 167二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:01:39
シリーズ最新作でアセンの自由度がこんなに低くなるとは思わなんだ
左側限定武器が多すぎる - 168二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:12:04
- 169二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:17:47
だったら合わせて使ってた武器ごと変えて上手いこと戦える構成を目指しなさいな
まあアセンにおいてどこを堅持したいのか分からんから、万が一そこを固定した場合どうしても産廃になるとかだったら御愁傷様としか言いようがないが
- 170二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:27:48
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:30:51
- 172二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:08:03
- 173二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:01:20
- 174二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:17:18
- 175二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:46:44
引き撃ちやマルチロックで瞬殺しがちだからまじまじと見る機会は無いけど所謂やられメカもかなりバリエーションあってびっくり
ARMORED CORE Ⅵ/エネミー - BLADE & GRENADEbladeandgrenade.sakura.ne.jp - 176二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:03:38
洒落抜きで一週間かかったけどアプデ前バルテウスと戦えたのはいい経験だった
仕事もあって一日一時間くらいのチャレンジだったけど、段々動きを確立させて、勝ちに近づくことを強く実感できる経験は、ブラボのゴースの遺子戦並に楽しかった - 177二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:11:50
- 178二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:24:48
序盤621はマジで言われたからやる状態よね。本人が何かを選ぶってことをしていない。なんならラスティに何も背負ってない扱いされてるから、洒落抜きで自分の人生すら背負わずに、望まれていて機能が生きてるから戦ってる感すらある
- 179二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:44:00
機能だけ残ってるラップ巻きだったししゃーない
- 180二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:01:25
30MMで 【DF-XX-08 TIAN-QIANG】が発売したら、
30MS含む美プラで大豊娘々を作り出してSNSに溢れそう。
ん?TIAN-QIANGのパーツを使ってない?
うるせー!
というノリになっても大歓迎だ。 - 181二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:03:33
だいぶ遅れてランクマを始めたんだけど一昨日やっとA2まで来れたわ
Aですらキツいからs帯は本当に人外魔境なんやろなぁ…って
それはそれとして芭蕉150ジェネチャージ月光は気持ちいいから全人類使うべき - 182二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:31:14
Sは上の方はランキング争いするためにバチバチやりあってる魔境だけど下の方はネタアセンで遊びにくる奴も多いから全体が昇格狙ってるAの方がキツいという人も居る
- 183二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:54:08
- 184二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:58:30
六文銭が妙に強いと思ってたら使ってる武器がランセツAR以外どれも強かった
- 185二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:21:38
軽ショとヨーヨーの間合いが被ってるからあんまり近付きたくないのに中距離だと爆導索の間合いなのひどい
- 186二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:29:14
比喩じゃなく当たると即死の攻撃もしてきたよな
- 187二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:31:13
六文銭と戦った時はお前そのキャラで強いのかよ!?となったおもひで
色々と謎多いよな六文銭。日本かぶれは素なのかとか本当に恩義で解放戦線に手を貸してるのかとかオマちゃんとの繋がりはどんなものかとか - 188二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:38:30
ランクマAとか雲の上の存在だ
Dで趣味アセンでチャプチャプしながら
でもDだとチーム戦のマッチングがなかなかできないので真面目に狙っている人多そうな上位ランカー級が羨ましくある - 189二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:38:53
コーラルで一攫千金
- 190二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:41:47
- 191二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:46:51
- 192二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:52:41
- 193二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:57:44
シリーズ初心者としては充分にパーツ数多くてどれが何に向いているとか個性を把握するのでいっぱいいっぱいだった
まぁ慣れている人とそうでない人の違い程度の話だと思うけど - 194二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:18:24
正直フレームは見た目重視でインナーパーツは雰囲気でしか組んでないけどそれでも3周クリア出来る程度にはライトな難易度だったとは思う
- 195二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:39:33
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:02:35
自己増殖するコーラルを出し入れするところってことはそれもう実質生殖器官ってことですやんか
- 197二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:32:24
大金や再手術はウォルターが父の罪に対する贖罪の念から言ってるだけで、621自体には意思はないよ
ラスティが何も背負ってないって言ってる通り
ルート選択後にはじめて意思表示がある感じで、火ルートならウォルターの意思を継いで
解放者ルートならエアの気持ちに寄り添う
コーラルリリースルートではじめて自分の意思で危険だとしてもエアとの共生を選ぶようになってて、その時はエアはあなたが何を選んでも尊重するって姿勢を取ってる
そういうセリフもあるはず
- 198二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:26:36
もうスレも終わりが近いか。またいつか語らえる日が来るといいな。
10年待った歴戦の“成鳥”も、AC6で生まれた"若鳥"も、
AC6を契機に、過去作を追ってくれた"渡り鳥"も、
共通の思い出があるということが、人生の糧となる火を灯し続けると願って。 - 199二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:28:10
- 200二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:32:15
もっと追加パーツや続編で火を点けて欲しい