- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:28:09
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:30:54
自分は相殺できる前提の威力に調整できないなら自爆技でしかないし
見た目ほど大技のつもりで打ってないのかもしれない - 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:32:11
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:07:35
単に尾田先生が知識不足で隕石の威力理解してないだけとかじゃないよね?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:08:19
能力発動のたびにドリフ流れても困るやろ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:12:21
昔豆腐で人を〇せるかって話があったけど、
対象か、移動物体のどちらかが猛スピードで突撃すれば式は成り立つって言われてたな
まぁどんな豆腐だよって感じだったけど
安全な土管みたいなルート構築しないと光速は危険だからね…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:14:40
描写見るに十数メートルぐらいの大きさある隕石だけどあれが本物の隕石だとしたらどんな威力になるんだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:16:52
直径20メートルぐらいでリトルボーイの18倍の威力ってヤバすぎるな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:20:00
そりゃ少年漫画なんだから隕石は誇張してデッカく派手に描かないと
でもリアルな威力にしたら島が無くなって話が動かしづらいからそこは抑えめにしてるんじゃない - 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:21:31
黄猿は光速の蹴り出来るけどそれで世界滅亡しましたとかやられても困るしそこらへん突っ込むのは野暮ってもんよ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:37:42
藤虎と黄猿は現実の物理適用するとサイヤ人みたいな攻撃力になっちゃうから…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:39:36
隕石落とす能力でも無いし普通に重力を相手に押し付けた方が強いと思うんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:46:15
能力の射程距離イカれてないかこの人
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 03:23:24
世界の強度がこっちよりも高いんやろ(適当)