- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:52:18
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:56:01
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:59:00
実家が存在してるかも怪しいスケバン達もいる
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:00:01
基本的に学校の規模問わず連邦生徒会とかも含めて全寮制なんだろうな…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:01:22
セイントネフティスとビジネスでバチバチ敵対してる財閥出身でノノミを一方的にライバル視してるハイランダーやトリカス生徒の可能性
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:42:08
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:43:21
ホシノとシロコは親がいるのかすら不明枠なんかね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:00:22
ミノリの実家ブルジョワ概念
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:09:28
実家はあるけどおいそれといけない距離とか自立したいからとかの理由で帰ったらめちゃでかい屋敷がある便利屋メンバーもいいぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:11:06
生徒は基本一人暮らししてるのがデフォっぽいからなあ
実家とか親とかは付属されたオプションのようななにかかもしれない - 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:13:28
イロハの親がふしだらな家元⁉︎
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:14:40
アニメでコインランドリーで洗濯してるノノミとか名家や富豪のお嬢様勢は一人暮らしできてるか心配になる
お付きのロボ執事とかいるんだろうか - 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:16:15
雀の使用人がいるえりーとが既にいたしこれから結構増えてくのかな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:17:57
そもそも親の存在が一切言及されてないのが不穏
実家(工場)の生徒もいそう - 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:35:36
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:37:19
描写されても中学より前はあんまないからな…
例外はアリスクだけど内戦中アリウスの貧民街とかいうどう考えても孤児だから参考にならん - 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:55:34
トリニティは中流〜富裕層が多そうだけどミレニアムやゲヘナは両極端なイメージある
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:58:10
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:08:40
アビドスはノノミ以外は天涯孤独か実家が大所帯とか貧乏で住み込みで(アビドスが学校として機能してるなら)自活で学業に励める所だからほぼ独り立ちしてるみたいなイメージある
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:29:38
便利屋はアルちゃんは普通の家だけど躾はしっかりしてる
ムツキは親が社長でかなりのお嬢様
カヨコは勘解由小路家みたいな名家のご息女
ハルカは両親共働きのアッパーミドルで鍵っ子
みたいなイメージ