- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:24:42
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:27:41
これならクイックが覇権取れる
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:36:06
スター分のNP付与はいいアイディアだと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:37:06
飽和したスターをっていうのはエエと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:39:20
これ別にQじゃなくても駆り出されるな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:40:43
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:41:11
初手でNP配るには星出しが別に要るのがちょっと面倒かも
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:41:52
個人的にクイックサポーターに1番足りてないのは防御手段だと思うから無敵があるのは偉いと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:42:18
・味方全体NP獲得
・Qで殴ったらNP10〜20獲得プラス
次のQサポはこの辺が欲しい - 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:44:58
攻撃宝具がいいな個人的には
スタンとか行動阻害付いてたら偉い - 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:46:16
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:47:18
強いけど2,1,1みたいな変則周回に弱そうなのがな
クイックが現状不遇なのって結局他二色より回れるクエストの幅が狭いからだし - 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:47:30
NPを分割で配れる要員も欲しいな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:48:49
スカディが完成しちゃってるから低レアQサポくれ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:57:12
あとは宝具にHP回復効果があって(理想はマーリンだけど)A3なら…A2Q2A宝具でもまぁなんとかなるか?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:29:15
星でNP獲得めっちゃ良いな…スキル使えば即時でNPに変換できるの助かる
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:38:22
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:40:12
書き方からして飽和分とかではなくある分全部だと自分も思ってた
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:44:42
QにNP求めすぎるのもそれQの特性立てられてなくない?って思っちゃうな
あった方が強いのはそれはそうだけど、唯一無二性がほしい
カードの基礎低いのもあって現状クリティカルバスターで殴る方が威力出やすいし… - 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:46:28
Qサポの上でのアタッカーってなると、クリ殴り込みで三連射高火力のコヤコヤジュナオとかNP効率のいいアーツでよくね?ってなっちゃうからなあ
下位互換になるならクリ殴り時短周回の面に振った方が推しは活躍できるのでは?って考える - 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:48:00
スキル3のスター変換を即時一回凄く消費するのか、毎ターンちょっとずつ持っていく継続系にするか、50に満たない時は何も起きないのかきちんと徴収するのかで使い勝手というか生きる場所が変わりそう
何ならそこの挙動分けて違うキャラにばらまけそう
……そしてそうやって増えたパーツがQ以外に出張するんだろうなという - 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:49:02
クイックカードの0.8倍(だっけ?)がとりあえずどうにかならんかなぁ
クリティカル出せるからって言われてもバスターでも出来ちゃうし、なんなら現状わざわざクイック鯖使うより星出せるサポとバスター鯖の方がってなるよ - 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:50:43
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:55:37
火力のバスター、NPのアーツって位置づけられてる以上そのどっちに振ろうとしても器用貧乏になっちゃうんだよな
クリティカルはその両クラスでも出せる上にそっちの方が火力高いし、星出しはスキルの方が安定するしで - 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:57:37
サポ鯖がいる時点でクリティカルメインのクイックと相性悪いのはある
カード固定はないとキツい - 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 02:59:21
Q鯖独自の強みに持っていこうとすると悲しい縛りプレイみたいな性能になりそう
- 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 03:01:04
Qのサポーターで何させたいかが難しい気がする
クリティカルで爆速周回したいならカードランダムを何とかするかバラけるの覚悟でサポーターも含めて味方全体にバフ盛って星も用意して殴る、宝具で無理やり3T回すならNPを何とかして回す
それすら卑弥呼クリ殴り周回とかアーツでよくねとかコヤンでいけるじゃんとか先駆者の壁が高い - 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 04:11:55
宝具でブッパするならクリ分は残さんでもええやろ精神
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:00:20
思いついたんだけど、スターの数だけスキルCT短縮とかどう?(スター10個につき1短縮。最大で5まで短縮可能)余った星も無駄にならないしバフの重ねがけもできる。
- 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:37:00
スター消費して何かするってのは良いと思うけど量に応じてってなると細かい数の指定ができないとちょい微妙になりそうな
ククルカンの消費する/しないみたいに10/20/30とかから選べるようにするとか…? - 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 06:45:37
- 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:22:21
クリ周回はWリンボやWゴッホが強いので求められてるのは殴れるQバッファーなのでは?なので狂だな
- 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:57:16
いっそクラススキルで味方全員のQuick性能30%upとか持ってこい
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:01:15
Qで殴るんじゃなくて、Qで星出ししてマイティチェインで殴るのをサポートする方がQが擬似的なファーストBやファーストAになる強みを活かせるかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:02:06
個人的にはQカード確定配布の方が嬉しい
- 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:20:39
- 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:25:03
クイックはサポーターの多様性低いのも問題なので一体の鯖じゃなくて複数体それぞれ別コンセプトで実装してほしい
- 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:38:12
個人の需要としてはポカニキを上手い感じにQに落とし込んだタイプだと助かる
- 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:41:00
Qの方向性が微妙に定まってないからみんな求めるものも違うんだよな
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:43:19
- 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:49:01
誰でも手に入れられるクイック版徐福ちゃんみたいな低レアサポーター
星だしと回復と多少のNP配分が出来るマーリンプーリンみたいな腰据えて戦うためのサポーター
余剰の星を使って悪さできたりカード固定が出来るこれぞクイックな新しいサポーター
これくらいは欲しい - 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:12:32
全カードQに変化とかつけないとスター利用系はすぐBに悪用されそうなのが困る
それはそうと回復のできるQサポーターも欲しい - 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:39:32
結局「NPが足りない」という問題なので、それだけ解決してくれれば良い。スターを消費する案なんて、ただコンセプトに気を使いすぎてQを強化する問題とは別に関係なくなってしまった感じ。コマンドの特性なんてBがNPとスターを出し始めた時からもうなくなったから、ただQサポーターを強くすればいい。
- 44二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:48:09
S1
味方単体のクイック性能up(3T)、宝具威力up(3T)、NP獲得(50)
S2
味方全体に無敵(1T)、スター発生率up(3T)、NP獲得(20)
S3
【スターが20個以上ある場合のみ使用可能】
味方単体の攻撃力up(3T)、クリティカル威力up(3T)、カード選出状態を付与(1T) - 45二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:36:03
低レアでQ盛ってくれる鯖欲しいよね
- 46二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:39:12
もう効率とかシステムとか捨てて雑にQ威力500%↑くらいつけて破壊力を求めようぜ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:47:59
地特攻もつけよう
光コヤンがありならそれぐらいしても許される - 48二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:02:48
- 49二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:07:30
Qはクリティカル性能なので、サポーターより太公望みたいに道中を一掃するWアタッカーできるキャラ増やした方が使い勝手良い気がする
- 50二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:08:07
スキル1 8→6
味方単体のQuick性能50%アップ&クリティカル威力40%上昇+味方全体にクリティカル攻撃時自身のスキルターンを1つ短縮する状態を付与(3ターン)
スキル2 9→7
味方全体のNPチャージ(30%)+スター獲得(30個)+毎ターンスター獲得(8個/3ターン)
スキル3 8→6
スターを消費して味方単体のNPチャージ(スター余剰分消費/一個に付き3%チャージ)+味方全体のクリティカル威力アップ
宝具
味方全体に攻撃バフ(30%3ターン)+特攻付き全体宝具
クラススキル
味方全体のQuickアップ(30%) - 51二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:26:18
この手のスレ立つ度に言うけど根本的にアタッカーカードが来ないのが不満点なら
カード固定だの色替えだの扱いにくいスキルより
シンプルに横バフ持ちのサブアタッカーで良い
具体的には太公望やトラロックみたいなスキル構成
結局BAみたいなアタッカーだけ殴れなきゃヤダヤダだったら色分け無意味
低レアならアレキサンダーみたいなのをもう少しサポート寄りに実装するか強化して欲しい
サポート特化はカード回ってきた時点でヤダヤダするのが居るから要らん - 52二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:29:25
利休さんはこの後者のタイプなんじゃないかと思ってるので並べて盛れるタイプのが来て欲しい
- 53二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:35:06
第五勢みたいにQのヒット数増加も欲しい
なんやねん初期Q殺のやる気のないヒット数は - 54二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:29:05
クイック攻撃時宝具含むNp獲得10付与
- 55二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:59:29
クイック救いたい人って推し鯖がクイックな人が多くない?
んでクイック救うにはサポだときつい場面が出てこない?(カード固定とかない限り)
そこがマッチしない限り難しくない?? - 56二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:05:45
Q鯖救済と言いつつABと同じ要領でシステムしたいって発想から抜け出せてないよね毎度
- 57二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:06:50
現環境でQを活かすならマイティチェインは戦術に組み込まないとダメなわけで、そうなると横に配れるクリバフや攻撃バフ、色バフを持ってるサーヴァントに加えて、コマンドカードもQが5〜6枚、BとAが4〜5枚っていうバランスも大事になって来るからな
星出しのために宝具含めたQチェインと火力出しのためのマイティチェインっていうサイクルを上手く回せることが一番大事よな - 58二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:07:06
3ターン任意のキャラだけのカードが配られるサポが欲しい
ただこれやると超人オリオンで良くね?ってなるのがなんとも… - 59二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:07:48
- 60二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:10:56
クイックを活かせるようにするならやっぱりクリティカル出しやすい強みを活かす為にバフ対象のカードを5枚全部対象のカードに固定化する効果とかは欲しいよな
そうすればクリ殴りの追撃も確定要素として周回に盛り込めるし
その上でスカディと同性能以上のNP配布とQ強化効果も欲しい - 61二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:11:29
- 62二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:24:47
せめて威力がArtsと同じ1.0倍だったらサポ込みで2-1-2とかの編成で…って思ったけどそれでもカード固定ないと安定しなくて難しいんだよな
- 63二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:27:47
スター発生だってカード次第で安定しないから基本的に優先して組む色じゃなくなってるんだよな
スキルで飽和星出してバスターで殴っちゃえば済むから……
まあこれはジュナオと光コヤンみたいなシナジーが悪いとこもあるけど - 64二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:31:33
>>51 が書いてるようにカード固定より全員アタッカーになれる方がいいのかもな
個人的には闇コヤンみたいに全体にNP30と色バフがまけて自分も1,2wave担当できるキャラが欲しいかな
- 65二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:49:35
それこそ既存のQ鯖を活躍させたいってのに道満みたいなキャラを添えたとしても道満が便利よねってくらいで既存QでもいいけどそれならこっちのABキャラの方がもっと良いよねって解になりかねないのよね
- 66二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:56:32
星ってかクリ強化はBAでも有用なリソースなんだよね………
てかスカスカで運営がビビりだしたバサスロのカード構成正にそれ - 67二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:17:24
「Q鯖」救済案
指定したキャラの宝具カード含めてコマンドカード全てを任意の色に変化させます(3T)(Q→AorB)
指定したキャラのカードバフ効果を任意のカードバフ効果に変化させます(Qバフ→AバフorBバフ)
あくまでQ鯖をAB鯖として運用させるだけ
そしてwコヤ等は可能だけどコヤコヤオベは無理 - 68二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:23:00
クリティカル殴りの場合結局そいつのカード来なきゃ意味なし三ターン固定排出は欲しい
- 69二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:25:30
バスター鯖もアーツ鯖もサポの実装によってどうにかなった!どうにか使える!みたいなのは生まれたけど、クイックは限界を感じる
そのふたつに比べて旨みがない… - 70二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 16:17:50
Qのクリ殴りを一定条件下でBを越えるようにして欲しい
- 71二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 16:22:56
Qはもうサポーターもアタッカーにしちまった方が早いと思うんだよね
道満レベルのNP取得とクリバフに宝具バフとQバフ追加して全体Q宝具にしてスタメン全員がクリアタッカー兼宝具アタッカー兼サポーターになったらAともBとも差別化出来るし - 72二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:12:36
ボイジャーくんよく横並びで使ってるけどアタッカー兼サポとして優秀よ
まあ相方がポカだから星がそこで途切れるんじゃが - 73二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:47:58
クイックだけ200%まで星集められるようになって200%で殴ったらバスターのクリティカル以上のダメージ出るようになったらいいのにな
- 74二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:08:09
強化クエでスキルのどれかに
味方単体に[宝具カード以外のQカードの威力が半減し、ヒット数が2倍になる]状態を付与
を追加!
ぐらい盛っても良いかも - 75二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:30:25
夏のコヤンスカヤが光と闇の良いとこ取りみたいな感じにならないかなー
味方全体にNP&Qバフ30(指定先は50ずつ)
指定先のCT-2とOC2増加
あとはいい感じにクリバフとスター獲得
宝具は敵全体で攻撃後味方にNPチャージ
クラスは微妙にATK補正あってスターも集中し辛いランサーだともっと良い
正直言ってQ鯖の登板機会が多くなってくれればいいからBAと被ってようが後追いだろうが強ければそれで良いと思ってる
独自性とか差別化はQの強化ってよりBAに利用されない為の策になりがちだしね - 76二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:32:28
スカディはNP50だからNP20とNP30と分けてくれるQサポ鯖だと助かる。
あと水着BBちゃんみたいにカード固定スター○○消費でがあると助かるな。 - 77二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:22:09
ゴッホみたいな性能のやつに色バフとNP配布と全体宝具をつける
- 78二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:27:23
いやシステムなら宝具のみの話だし0.8倍だろうがQ宝具補正で威力は下位互換にはならんぞ
- 79二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:49:12
やっぱもうQカードだけに何か特別な効果付与できるみたいなスキルor宝具でも出ないと結局クリ殴りもB鯖のが良いじゃんになっちゃうよなぁ
- 80二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:22:52
結局Qの何が1番不遇かって言うとサポーターの少なさな訳だからまずは数を増やして欲しい
1人のサポーターにそんな色々盛れるわけじゃないんだから - 81二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:23:05
現段階でわざわざQを選ぶくらいならBAで良くない?ってだけで十分使えはするんだよね
だからまあ上でも出てるように低レアのQサポーターを何人か実装するのが1番丸いんじゃないかと
後はもう周年とかでQ自体に新たな強みを持たせるしかないけど自分の頭じゃ何も思いつかん - 82二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:41:27
っていうかそんなQサポーター少ないか?
少なくとも味方全体、味方単体へのQバフ渡せるのはBバフ以上にいるぞ(2色以上込みならさらに多い)
というかBの場合なんかもマーリン、光コヤン、オベロン以外に名前挙がらんやん
Appmediaで確認した限り狂婦長が持続Tと倍率でトップクラスだけどこの手の話で見たことないし
で、毎回毎回、キャストリア、光コヤン、徐福のQ版出せ連呼しかしねぇ……
考えるの面倒で同じことしたいって思考停止してんのかもしれんけど
NP渡す、NP獲得アップなら既存のサポ使えばいいんだからそりゃ出ないだろうね - 83二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:17:23
そもそも低レアQサポなんて出たところでなんの意味もないのよね
現状サポの配れるバフの量だけで言えば水着スカディがトップなのに足りてない
そのバフ量足りてない水着スカディより確定でバフ量の少ないサポ来たとして何になるんだっていう
宝具がQ限定で普通にかなりのバフ量でそこに追加にバフ盛れる的なのが来ればワンチャンどうにかなるけど低レアでそんなのこないだろうし - 84二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:33:30
Q救済はBAで良いと言ってる人には不要だって認識がまず必要だと思うけどな
BAではなくQ鯖が推しで使いたいけど今は使えてない人への救済は
NPとQバフ配れる低レアサポとNP30を配れる高レアサポだろう
アタッカー並べ戦法、絆、コストの観点で
そういう意味でサポ増やして欲しいは妥当な意見 - 85二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:42:39
バーソロミューとかが自身以外にQバフ配れると個人的には嬉しい
- 86二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:50:51
- 87二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:12:18
- 88二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:25:22
Q特有の動きしたい勢ととにかく周回のための選択肢増やして欲しい勢がいるからなぁ……後者のためにサポ増やして前者が見つかればいいねと個人的には思ってる
NP周りはスカディも太公望も選択肢の少なさが融通のきかなさに繋がってる気がするからそういう意味でも選択肢が欲しいんだよな……
上で言う通りアンデルセンやアスクレピオスなんかも絡ませればいいんだけどそれってTCGで言うところの無属性でかさ増ししてるだけなんで属性サポが欲しいと言う感じなのよね結局は - 89二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:43:46
- 90二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:46:14
現状Qサポが高レアに偏ってんのはどうにかして欲しいんだよな
それこそQ版徐福ちゃんが求められてんのって自前徐福とフレキャストリアみたいな動きが出来るからだろうし
その選択肢すらないのにじゃあAでいいじゃんって言われると「違うのだ!」となる - 91二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:46:24
今明確に足りないのは最強激強アタッカーじゃない?
水着伊吹が宝具クイックになってスキルの色バフもクイックバスターになったらみんなもっとクイック使うのでは? - 92二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:47:51
Qサポ及びサブアタッカー、結局初動のスター、それとで撒ける全体NPが必要なんだよね。どうせ宝具後クリ殴りもパーティ全体として利用することになるからQ単一の強化でなく、
・他のバフ撒けるサブアタッカー(全体にバフとNP撒きながらやれる太公望、キャスギルなど)
・NPを撒きながら他の色バフ・クリバフ・宝具バフを盛れるサポーター(即時ではないが貢献しやすいデルセン、ライオン。あるいは他色人権)
あたりを利用する方が賢いかもしれないね - 93二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:37:27
ぶっちゃけアタッカーも他に比べてちょっと物足りないんだよな
- 94二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:39:46
- 95二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:05:54
- 96二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:12:11
- 97二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:14:54
Qは大暴れし過ぎたからしゃーない
ゆっくり休むといいよ - 98二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:16:12
Bはオベロン
Aは黒聖杯
Qは... - 99二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:24:49
とりあえずなんも読解出来てないことだけはわかった