- 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:32:39
- 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:39:06
だからTwitterでバズったネタを作品内に出して話作ったら
その人の創作ネタだったことが判明して
作者が謝罪に追いこまれてもしょうがないのだ
ミステリは大変だからな - 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:40:44
アホ作者ワイ「よし、このトリックの伏線ここに入れて……あとは叙述トリックで女を男にみせて……」
感想欄天才読者様「この伏線がこうなっててここがこうだからこういうことで犯人はコイツ!(ワイの考えたトリックと全然違うけどめちゃくちゃ筋が通ってる)」
アホ作者ワイ「ほーん」
アホ作者ワイ「…………」
アホ作者ワイ「ばれたかー、そういうことやで!(清々しいほどの方針転換)」
未だに悔しい - 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:42:51
その事件の元々の犯人さん、ある意味読者からも作者からも逃げ切った完全犯罪達成者では……
- 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:43:17
何のネタだったか忘れたけど
ウミガメスレでそっちの方が正解でいいよとか言われたやつがあったな
正解はつまんないやつだったと思う - 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:45:51
書きたいがトリックもなんも思いつかないから書くのを諦めてるワイ氏
- 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:23:48
トリックノートに渾身のネタを書き溜めておいて
知り合いのミステリー作家に相談してみよう
物語が生まれるきっかけになるかもしれない - 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:25:42
ぎゃくに俺はトリックが思い付かないんだけど‥‥パクりばっかはダメだし‥‥みんなどうやって考えてるの‥‥
- 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:28:02
逆転裁判にハマったワイ
オリ主で二次創作するもトリック諸々が難しくてほぼ断筆状態
ワイに巧舟の真似は無理や‥‥ - 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:36:19
- 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:39:44
ミステリー作家の知り合いってどうやって作るの?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:49:04
- 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:53:17
動機重視でトリックのギミックは緩めにつくってるなぁ…東野圭吾の作品には多大なる影響を受けました…
- 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:54:55
何かそれっぽい雰囲気で誤魔化し始めたら終わりだ(自虐)
- 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:55:26
いつもやりたい殺害方法(こう書くとめっちゃヤバい奴みたいだが)から、トリックは作ってるなぁ…バラバラ殺人とか、焼死体とか変死体とか
- 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:53:41
小説1本書き上げようとすると自分には荷が重すぎるけど、TRPGのシナリオ程度だと楽しくかけるし、多少ご都合な点があっても見逃してもらえるから好き
- 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 06:08:29
- 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:36:17