- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:07:38
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:12:21
原作付きだったらまだマシになってたかもしれないね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:21:49
変にふにゃふにゃしたもん描くより味付けがハッキリしてた方が作者も描きやすいし読者も読みやすい
それが創作です
何をやりたいか分からないとこれの売りどこ?は作品として見た時一番失敗してる奴の感想と言われとるんや - 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:24:26
現代知識無双なら異世界野球は面白かったのん
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:26:19
シゴキを強要する蛆虫先輩相手に勝負→変化球で無双→昔の爺さんに打たれる→現代のボール失って弱体化→必死でボールを探す主人公を見た蛆虫先輩は頭がおかしい奴を見る目でドン引きしてフェードアウト
そして蛆虫先輩は猿空間入り(廃部が決まりかけの対抗試合してる最中にも姿を見せない)
なにがやりたいこの馬鹿(作者)は・・・ - 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:31:54
原作付きでもジャンプで打ち切られたってんだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:35:19
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:40:32
こいつ広告で見たから人気あると思ってたんスよ
ぶ…無様… - 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:42:21
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:49:07
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:52:14
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:56:43
「タイムスリップ・・・?」などと意味深な引きをして次週に繋げたと思ったら
「そういうSF小説あったなぁ」と肩透かしな展開をしたり
猿先生の方が構成力あるんじゃないっスかね?って漫画だったんだ - 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:01:24
もしかしてこの主人公って野球が弱き者なタイプ?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:02:23
お前はヒロインが可愛い…ただそれだけだ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:04:12
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:04:39
懐かしっ懐かしーよ
お前には面白くなりそうな設定と絵の綺麗さはある……
ただそれだけだ - 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:04:51
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:07:03
最終回間際にもガバの塊があったってネタじゃなかったんですか?
後逸してボールを急いで取りに行かなきゃならないのに暢気に話をし始める所とかキレてるぜ - 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:10:59
でも上で言われてることが全然強そうに見えないのん
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:40:34
実際今のボールも金属バットも昔にくらべてめっちゃ飛びにくくになっているので今のバッターが昔に世代に飛び込んだらむちゃくちゃ打つと思われる
ピッチャーの場合でも150160投げればまず撃たれないし変化球の種類も昔と全然違うのでキャッチャーさえ確保できれば無双出来ると思われる
まぁ理論上の話なんで結局はどうなるのかわからへんのやけどなぶへへへ - 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:50:21
調べたら半年くらいで打ち切られてて驚いたのは俺なんだよね
サンデーって「よしっ最低一年はやらせてやる いけーッ」な印象あるんだけどもしかして他に問題でもあったタイプ? - 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:51:04
チートの源泉を失って取り乱すみじめさは上手く料理すれば程よいアクセントになったと思われるが・・・
- 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:54:31
こういうのを読むと水島新司先生の偉大さを再認識するのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:55:26
- 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:57:17
クーロンズの方でも話の進みおせーよって言われてたんだ
もしかして原作つこうがなにしようが変わらないんじゃないスか? - 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:57:27
全話見たのに特にオススメできる理由無いんだよね、スゴくない?
なんか雷に打たれてタイムスリップして終了とかそんなだったと思うんだよね - 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:45:14
- 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:46:23
話のテンポまで管理してくれる原作と編集が必要かもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:13:57
- 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:37:10
サンデーで野球漫画を描くということはあだち充と比較されるということ