- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:25:02
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:26:01
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:27:04
新規獲得と言うよりはファンサだな…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:28:27
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:29:22
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:29:58
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:30:37
ごめーん管理人が怖くてやめちゃった
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:31:00
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:31:31
アニメでキャラクターが動いてたら嬉しいからですよね
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:32:16
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:45:56
ぶっちゃけアニメ化するなら前日譚とかのゲーム外ストーリーを作るべきだと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:47:12
ワンチャン跳ねたら良いなって思てるからや
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:48:26
それはパズドラのことを言うとんのかい
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:49:14
もしかしてウマ娘みたいに逆の順番でやればいいんじゃないスか
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:33:12
ウマもデレも新規獲得したアニメは遠い昔だから悲哀というより時間の流れを感じるべきだと思われるが…
まっ最近やった方のデレのアニメはロリコン喜ばせただけで新規獲得してなかったからバランなんてないんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:36:34
ウム…それなら僕の考えた超解釈設定や僕の考えたオリキャラで無双したり出来るんだなぁ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:38:08
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:49:45
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:51:51
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:52:41
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:53:19
- 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:02:06
- 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:04:40
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:05:15
- 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:06:36
ストーリーはつまんなくても動いてるキャラは可愛いじゃないスか
それでええやんけ…もうええやんけ… - 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:07:17
それはタフトオーパスのことを…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:07:25
- 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:24:16
何故って…止まらない企画だからやん
アニメ放送後に荼毘に付したソシャゲはその数500億もあるんだ
最後の思い出作りみたいなものなんだ - 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:27:21
- 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:28:31
自分の好きな作品や作った作品がアニメ化するのはオタクの夢だからやん……
憧れは誰にも止められないんだよね怖くない? - 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:28:45
- 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:29:02
実際ソシャゲアニメってだけで色眼鏡着ける奴もいるから全話終わってからじゃなきゃ正当な評価はできないと思うのん・・・
まあゲーム下地な時点でそもそも厳しいって意見はその通りだと思うけどねっグビッグビッ - 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:29:32
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:43:48
漫画もアニメ化したがるし小説もアニメ化したがるヤンケシバクヤンケ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:45:53
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:46:47
マネモブはアニメ化ごときでこうなるなぁ!
僕のソシャゲなんてアニメ化して荒れなかったで! 日曜のリアイベも楽しかったんや!! - 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:46:48
シャドバアニメ…
個人的には好きなんだけど話題にならないんだよね - 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:47:08
- 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:48:20
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:54:58
待てよアニメはその作品の出来そのものと"目的達成できたか"は別基軸なんだぜ
漫画原作は原作漫画が売れたか、オリジナルは円盤売上や配信が好調か、そしてソシャゲなら新規取り込みができたかという指標があるんだいわゆる成功失敗はこっちを語られがちなんだ
なので"アニメつまんねーよ・出来わりーよ"と言われたら成功失敗とは別のことで愚弄されてるだけなんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:56:20
変身能力持ちなんスか?
- 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:08:50
- 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:09:59
- 44二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:10:53
もしかしてソシャゲのメディア化は刀剣乱舞やウマ娘みたいにオリジナルストーリーでやるのが無難なんじゃないんスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:11:40
ゲームならではの面白さをそのままアニメに変換できる作品は多くないからね
- 46二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:12:38
- 47二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:14:03
- 48二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:14:38
- 49二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:15:13
ソシャゲの主人公テンプレがアニメに向かない事は確かだ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:16:55
- 51二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:20:40
- 52二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:23:13
神バハの1期=神 元のソシャゲ全然知らんくてもめちゃくちゃ面白いんや
まぁ2期は脚本変わったせいか1期ほど面白いと思えなかったタイプなんだけどね - 53二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:24:24
神バハ2期はどうしてあんなことになってしまったんやろなあ…
1期がめちゃくちゃ面白かったから最初は期待してたんだよね最初は
許せなかった…前作のメインキャラゾンビ滑りなんて - 54二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:33:59
荼毘に伏したこと自体も辛いけどあのリタにゾンビ化という手段を再び取らせるのはルールで禁止スよね
- 55二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:44:47
ウマもソシャゲとの連動を無視したRTTの評判が良いからアニメはソシャゲを無視して作った方が良いのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:57:57
- 57二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:59:44