- 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:33:50
- 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:34:42
岳飛とかどうだろう?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:34:51
やっぱシコう帝ちゃう?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:35:16
中国のスケール万里の長城とかもだけどちょっとおかしくない?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:35:42
朕でシコるとは不敬…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:35:50
毛沢東やろ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:35:50
関羽はなぜか商売の神にされてるし戦以外のご利益も祈願されてるから別格の人気英雄だと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:36:01
英雄判定ではないかもしれんけど孔子を推す
- 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:36:06
しゅうきんぺーでしょ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:36:08
ワイかな……人気ありすぎて困るんやなにせ10億を超えるファンを持ってるからな…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:36:26
アンパンマンでしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:37:02
孫悟空とか?幼稚園児でも知ってそう
- 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:37:16
周公旦?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:43:42
二郎神君がドラマの題材になるくらいには人気らしい
- 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:46:53
岳飛じゃね
中国最大の英雄って言われてるんだろ?
日本人には無名だが人気なのは楊業とか劉基とか李存孝とか? - 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:48:59
アンケート取ったらキンペー一択でしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:55:00
- 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 07:38:12
対異民族で活躍した岳飛は五族協和の建前からいっても今はもう大っぴらには推してはない感じ
基本的に中国の民間信仰は道教+α(地元の魔改造)で
岳飛人気も道教要素が混じってるから
道教の神様とかが一番人気なんじゃないか。顕聖二郎真君とか - 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:12:31
へー二郎真君って封神演義の楊戬と同一視されてんだ(いま調べた)
- 20二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:53:32
二郎真君って神なのか半神なのかどっちだっけ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:54:47
劉邦か項羽はどうですか?
まぁ私の個人的趣味なんですが - 22二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:55:52
李存孝は前2人に並ぶような人気なんてないでしょ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:56:37
先輩の知名度も大概ヤバそう。十分の一だっけ?
- 24二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:56:54
- 25二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:57:04
関羽 始皇帝 毛沢東 のどれかだと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:08:33
道教の神なら哪吒が人気
- 27二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:15:51
- 28二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:21:22
実際始皇帝ってどんくらい人気なの?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:23:55
- 30二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:24:39
孫文は?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:30:56
- 32二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:32:00
毛沢東やないの?
崇めないと国に処されるし - 33二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:33:02
シンプルに孔明と違う?
盛りに盛られまくってるし - 34二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:38:03
- 35二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:38:36
なんか饅頭の逸話とか
- 36二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:39:44
公式発表で毛沢東以前に英雄は居ないことになったんじゃなかったっけ?
- 37二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:03:44
街が城壁で囲まれていて時間が来ると門が閉じて誰も入れず、経済活動も完全に停止して明かりが一切消える
業種や階級による生活圏は断絶されていてファジーな部分が一切なく、拡張する余地がない
というのが政治都市である長安、洛陽、平城京や平安京で
街の境がどこまでか曖昧で、経済活動が活発で不夜城と呼ばれて陽が落ちても明かりが民家や商業施設のアチコチで灯り
常に人の声が聞こえて食い詰めた人間も日雇いや下働きで食いつなぐことができる商業都市が開封や北京、南京、堺や江戸
現代の人間が想像できるのは後者であって、前者は完全に異世界だからね「今は昔」という気分になれない
百鬼夜行みたいな妖怪も、政治都市の暗闇と逼塞間から生まれたものであって、中世から近世に移り変わる家庭でおどろおどろしさは消えて、生活に潜り込んでいたずらする存在に変質していく
- 38二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:33:28
- 39二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:34:22
何故か黄金率付いてそう
- 40二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:10:28
藤原不比等って名前出しちゃいけない系の人なの?
- 41二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:06:52
んなことたぁないでしょ
実績が不鮮明な聖徳太子よりハッキリしている上に
その実績が日本で最初の律令作ったことだし
日本史で不比等より重要な人物は数えるほどしかいないと言って過言じゃない