- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:38:41
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:40:01
じゃあそれまでじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:41:29
一応ギャッツは鉢合わせてたような気がするがまぁ…
七武海だし滅茶苦茶恐れられてそう - 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:42:53
確かトリカゴの時、懸賞金の下りでローもかけられてたっけ?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:45:38
民からしたらミンゴのローの因縁なんか知る由もないし海賊が同盟組んで七武海倒した以上の情報なかろう
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:46:58
かけられてたな
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:52:04
ルフィの影に隠れてローの事は全然覚えてないと思うそしてウソップがめちゃくちゃ目立ってたし
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:52:47
まあ、麦わらと一緒に助けてくれた…解放してくれたが、今は復興に力を入れないといけないから、そんなん気にしてる暇は無さそうなんだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:56:52
ロー自身も多分あまり目立ちたがらないから、ウソップやルフィはいい目隠しだ…くらいには感じてると思う
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:15:56
確かにローの事は知らないよね、DR民によるローの活躍鑑賞会スレとか見てみたいな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:28:17
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:29:30
トンタッタからは「ローランド」って呼ばれて英雄一味の一人にされてたね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:32:13
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:46:29
海賊に持ち運ばれてる七武海…?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:03:53
ルフィウソップに加えドレスローザの民にとって重要なリク王、キュロス、ヴィオラ、レベッカもいるしまぁ印象は薄いわな
星の数はドフラミンゴから見た重要性であって民達から見ればリク王様!だろうし - 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:10:57
良い目隠しになると思う以前にローはドレスローザ民からの印象とかどうでもいいしそんな事考えてすらいないだろうからそもそも「ルフィ達が良い隠れ蓑になる」という思考にすら至らない思う
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:19:32
キャベンディッシュとかバルトロメオ達と同じルーシーと一緒に戦ってたヤツ、くらいの認識じゃねーかな
七武海…と思ったけど海軍大将の登場で霞んだだろうし - 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:25:26
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:39:57
ローはドレスローザの国を気にかけていた、救いたいと思っていたのは確かだけどだからといって「民からの印象」は気にしてないと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:47:28
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:49:58
ローがどう思ってるかじゃなくてドレスローザ国民がどう思ってるかだろ?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:07:56
1で結論出てる
- 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:10:20
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:12:26
ルフィと同盟組んでドフラミンゴ達と戦った海賊以上でも以下でも無いかと
なんやかんや王族達やドレスローザ国民と関わったのは麦わらの一味だし直接は知らん奴を評価出来まい
まだサボとか藤虎の方が国民達にとって関わりがあるし - 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:13:34
逆にドレスローザ国側でローのやったことわかるのって誰がいるっけ?
せいぜいレベッカとヴィオラくらいか? - 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:14:56
気にしてないも守りたいも0か100かでしか考えられんのか?みたいなレス
- 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:16:40
一般市民レベルだとそもそもドレスローザにいた事そのものを記事とかが出た後に知るレベルじゃないか
どう思うも何もそもそも居た事自体知らんからドレスローザでのローに思うところも何も無い
七武海ではあったから名前と顔くらいは知られてたかも知らんがドレスローザで認識されてたかは怪しい - 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:17:36
そもそもドレスローザ国民からローに対する認識がどうかだからローがどう考えてるかは聞いてない
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:19:15
- 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:22:02
自レス
よく考えたらゲームで星つけられてたからローが居ることそのものは知られてるなすまん
ただそれでも良くて麦わら一味やサボと同じ位の認識じゃないかな
なんかドレスローザに居てドフラミンゴに敵対してるらしいってくらい
ドフラミンゴの敵であった事は知られるだろうから悪感情は抱かれ無さそうだけど
- 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:25:32
ドレスローザ国民の大部分的には
何故かドフラミンゴと敵対してる七武海の1人
くらいの認識じゃないか
国民の目撃度的にはピーカ相手に暴れまわってたコロシアム組や鳥カゴ押してた組の方が上だろうし印象としてはかなり薄そう - 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:34:02
- 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:35:34
ルフィと同盟組んでたから敵対理由はそれで納得してんじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:35:42
ぶっちゃけあの激動の1日で何をどこまで覚えてられるかっていうと…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:42:41
理由の話になるとルフィがミンゴと闘った理由も革命軍と結び付けられてる可能性もあるからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:43:06
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:45:16
それな
突然愛する者の記憶が出てきて、忘れてた事に気付くがなんでこうなったのか訳も分からず整理する間もなく命の危機が迫る鳥かごともうてんてこ舞いだしなドレスローザ民
リク王やキュロス達の存在もデカいだろうし
- 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:00:55
見てなくても同盟のことや参戦してたことは新聞でわかるから一味とまとめて感謝はしてるんじゃね
ルーシーやゴッドに対するような感情は無いだろうが - 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:03:50
それまでやろ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:06:06
コロシアム組と同じくらいの認識じゃないかな
悪感情は無いし好悪どっちかなら間違いなく好印象だけど特別個人としての感謝も無いくらい - 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:09:08
ロー自身もドレスローザのためとかより思いっきり私怨だから称えれるのも嫌がりそう
コロシアム連中と同じくらいの扱いでウィンウィンじゃないか - 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:42:14
なんならゾロロビンフランキーも覚えてる人少ないんじゃない
- 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:56:49
ルフィの味方でドレスローザ解放に協力してくれた人、それ以上では無いと思う
- 44二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:01:39
ルフィと一緒に戦ってくれた七武海の人って感じだろうな
ベポがドレスローザまで泳げばローを保護してくれるんじゃね - 45二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:12:15
鉛玉打ち込まれて倒れた時にコロシアムの前でこいつが今朝の騒動の原因だってミンゴが国民に言ってたからその時いたヤツらは一応ローのことは知ってる
DRを混乱させた悪いやつから更なる騒動で忘れられたようなもん