- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:42:44
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:43:46
ルナとアグネスは髪色的にも双子とかでも有りかな
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:44:54
逆に本当にきょうだいなメイリンとカガリはそのままきょうだいなのか他人にするのか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:45:52
マユの存在もどうなるのか気になる
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:46:08
優しいお姉ちゃんとお兄ちゃんにべったりする反面厳しいお姉ちゃんには距離を取るシンちゃん
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:46:51
いとことか?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:48:27
1番の苦労人になりそうな末っ子……兄ちゃん休んで!何人に迷惑かけてんだアグネス!!!ルナ姉ちゃんだけが頼りだ……ってなってそう
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:50:31
アグネスがインモラルするのかどうかだな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:52:18
何となく家事はシンが1番出来そう
次いで上手いのがルナで
アグネスは外面はいいけど私生活は他人任せ
キラは……言わずもがな - 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:53:44
アグネスはなんで私がこんなことやらなきゃ行けないのよ!!!!!ってシンに押し付けてそう(酷い)
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:56:32
この時空のシンルナはインモラルあり?なし?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:58:02
キラに彼女(ラクス)が出来て、 ラクスがヤマト兄弟の家事を手伝ってくれればシンもちょっと楽になるかなw
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:58:05
4人生活ならシンが食生活支えてるしキラがコタツ妖怪その隣でアグネスはずっとメイクしてるしルナは仕事に出てる(偏見)
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:03:55
みんなのお弁当作ってるシンがいそう。
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:04:28
アスランはキラの幼馴染のままだな
キラ(お兄ちゃん)と遊ぶ時間を奪われて拗ねるシンが想像しやすい - 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:07:38
というか全員コーディネイターって事は全員メンデルの厄持ちなのでは?
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:08:53
その場合これ絶対シンはキラを止める抑止力じゃん……
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:09:17
>>15 逆に一緒に遊んで仲良かったから後方理解者腕組みしてるかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:09:46
本編のヤマト隊はみんな1、2歳しか離れてないのに、シンだけもっと離れてるように見えてきた
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:12:57
プライベートになると一気に苦労人感増すんだよなシン
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:15:09
アグネスは家事できるけど家族のためにはやらんタイプ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:20:20
アグネスが周囲に迷惑かけるたびにシンが出向いて頭下げて段々辛くなるとルナお姉ちゃんに泣きつく
ルナは文句言いながらシンのフォローしつつアグネスとキラに文句言う
キラは面倒くさがってスルーしながらアグネスに適度に釘刺す
アグネスはアグネスする - 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:21:03
とりあえずふわっと世界観を決める感じで……
dice2d=
1 コズミック・イラのまま
2 ガンダムとか戦争とかがない平和な世界
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:21:36
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:22:30
ダイスミス
dice1d2=1 (1)
- 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:27:44
コズミック・イラのままなんでシンは、兄達と一緒にコンパスで働きながら、私生活でも兄達のお世話に勤しむ苦労人になりました
- 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:29:26
シンルナに優しくない世界すぎる……
- 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:41:49
まあでも本編と違って家族がみんな生きてるからシンは幸せだろうし
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:46:36
あくまで4人が仲良くきょうだいしてるのがいいので、運命でのこと(主にエンジェルダウンあたり)はなかった方向で……
でないとシンが実の兄を殺しかけることに……
(むしろ、逆に殺しかけたりした反動でべったりになってるシンとかでもいいけど) - 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:47:17
アスランに恋するアグネスとルナマリア……?
- 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:59:32
キラを殺しかけたことで錯乱してシンルナインモラルしないかなぁ...
- 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:00:50
兄弟で殺しあったとかアグネスの胃が死ぬぅ!!
- 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:03:33
末っ子にやたら当たりが強い理不尽な姉とかいう現実あるあるで一気に説得力が増すアグネスやめろ
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:06:35
生まれたときからずっと一緒なら兄弟間殺し合いは発生しないでしょ
生き別れてたら? うん…… - 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:08:54
てか身内ならアグネスは口では厳しいけどシンちゃんの世話焼きそうな
- 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:37:46
生まれた時に生き別れて、コンパスで集結した時に判明した?
- 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:57:21
もし生き別れでアグネスがシンの事分からなかったら(シンの記憶喪失とかで証明できなかった)、
タヒんだはずの弟に良く似ているシンが気に障った(弟はタヒんだのにとか、自分の無力さへの八つ当たりとか)、
弟と判明してからは逆に過保護な位甘やかしてルナやキラが苦笑いしてそう - 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:20:54
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:38:15
戦争のどさくさで全員バラバラとかありえそうで怖い
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:24:03
ある程度原作要素拾うなら、全員ヒビキ家の実のきょうだいとして
キラはスパコ、アグルナも双子だけどスパコじゃない(ヴィアさんが反対した)、シンはスパコじゃないけど
戦闘能力が高くなりオカルト方面の才能が高くなった
アスランとキラの幼少期は原作通り、コペルニクスで進学したのはキラのみで他はそれぞれの進学希望などで
オーブに留まった
種が原作通り進んで、たまたまオノゴロ島に居た(学校がそこだったとか)シンは仲良しのアスカ一家と一緒に
避難するんだけどそこに流れ弾着弾、シンはその光景を見たのと頭を打ったなどで記憶が混濁、
自分を「シン・アスカ」だと思って保護された先でもそう名乗った事でヤマト家の人間と分からなかった
そのままシンはプラントに亡命、遅れてヤマト家が気付いて、ルナアグがプラントに行くが
シンは二人の事が分からず、二人はシンを守るためにプラントに留まりアカデミーに入学した
ルナはシンと一緒の配属になれたけど、アグネスは成績優秀なのが災いして議長辺りに別の配属にされた
こんな感じで運命突入したらある程度原作沿いになりそう
でも細かい所変わってきそうだな、ルナはアスランに惹かれる所かシンへの態度であたりが強くなりそうだし
議長の思惑に乗せようとするレイを警戒しそう エンジェルダウン周りどうなるか…… - 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:54:47
ヒビキ家の子ならキラが2歳の時にブルコス襲撃が起きてそのままヤマト家に(ほぼ実両親の記憶はないけど養子とは教えられてる)ルナアグ1歳は普通のコーディネイトされてプラントへ、生まれたばっかのシンもヤマト家経由でオーブのアスカ家に引き取られたとか?
シンだけ突然兄姉はえてきてびっくりするだろうなこれ - 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:40:10
みんな自分の旧姓がヒビキだって知ってるけど、バラバラになったきょうだいの現在の姓を知らなかくて、相手が自分のきょうだいだって気づかなかったとか
- 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:48:26
シンルナの関係
dice1d4=1 (1)
1.お互い姉弟と知っていた
2.ルナマリアだけが姉弟と知っていた
3.姉弟と知らぬまま付き合っていたことがある
4.現在もインモラルな仲
- 44二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:53:09
シンルナインモラルしたいならそれ用のスレでも立てなよ…
- 45二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:58:08
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:10:19
アグネスやルナの男性観、ある意味原作より厳しくなってそう
スペック重視にはならなさそうだけど、父親がハルマさん(CE屈指の聖人)で
子供の頃周りに居たのがキラ(怠け者だがスパコ)、シン(努力家で素直)、面識あればアスラン(アスラン)、
人格でもスペックでもレベル高すぎるんよ
あと何かラクスから婚約者時代のアスランの話聞いて「ないわー」ってなってるアグルナも浮かんだ - 47二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:30:34
シンは元々弟感があるから想像しやすいけど、キラはルナアグに対してどんな兄になっているのかな
いざという時には頼りになるんだけど普段からもうちょっとやる気を出してほしいみたいな?あとラクスにあう前は彼女ができるか心配されてそう - 48二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:36:21
↑で世界観決めダイス振っておいてなんですが……
やっぱり戦争とかガンダムとか関係ない平和な世界線にしたいと思います。
でないと、本編との辻褄合わせとかどうしてもややこしいことになりそうなので
《暫定的な設定》
・現代日本みたいな平和な世界線
・キラ、ルナマリア、アグネス、シンがきょうだい
・本家できょうだい関係にあったキャラ(カガリ、メイリン、マユ)はイトコ
・コーディネーター等の設定はあってもなくてもOK。だけど各キャラのスペックは本家寄りで
こんな感じでお願いします - 49二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:51:10
平和時空か
ルナアグはキラの相手の話題で盛り上がってそう(ルナがラクス寄り、アグネスがフレイ寄りとかで)
アグネスは兄も弟にも我儘言うんだけど、他人に言われると許せないタイプ
シンは何となく幼少期の「大人しい文学少年」のまま成長してそうだな
キラは普段弟妹に甘えつつ、いざという時はかっこいい所見せそう
いや怠け者になるか?ルナシンは元から努力するタイプだし、
アグネスも自分磨いたりする努力は惜しまなさそう
(じゃなかったら原作で次席までいかなさそう)だから、
怠けようとしても3人から「しっかりしてよ!」って怒られそう - 50二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:15:52
- 51二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:43:50
アスランとはみんなして幼馴染だろうから、ルナもアグネスもアスランに初恋泥棒されてるのかな
- 52二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:46:28
シンは末っ子で家族が年上ばっかだから同い年のメイリンや年下のマユにべったりなんだろうなぁ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:12:51
平和時空だから、シンはPTSDに悩まされることもなく復讐にかられることもないから、一人称「僕」のままかもしれない。
- 54二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:28:53
保守
- 55二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:24:27
キラはうんざりしてそうだなw
- 56二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:41:31
キラが外出するとデートの気配を察知して尾行するルナアグ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:12:37
そういえばこの時空のヤマト隊は普段は普通に学生してるんだよね?
- 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:42:13
たまに体調不良とかでメインで家事をしているルナマリアやシンが倒れたらどうするんだろう
- 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:31:29
キラの彼女にヘルプ要請するんかな
- 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:28:25
キラのガールフレンド(≠彼女)のフレイとアグネスは結構仲良くしてそう
- 61二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:39:15
この時空のキラとフレイはどういう関係になるかな
戦争ないならフレイの父親が死ぬこともないし、友達(サイ)の婚約者でサイ共々仲良くしてるとかなのか… - 62二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:29:47
ヤマト隊だから両親はヤマト夫妻かな
アグネスの性格相当マイルドになってそう - 63二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:08:27
厭味や文句言ったりしながらも、なんだかんだでキラやルナの妹したり、シンのお姉ちゃんしてるアグネスか
- 64二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:22:19
ルナもアグネスもスタイル良くて美人だから、友達や先輩に紹介してくれって頼まれるキラやシンが居そう
何なら従姉妹も可愛い子揃いだから、羨ましがられてそう - 65二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 08:00:14
キラもシンも顔面偏差値高いから、美人4きょうだいってご近所で噂になってると思う
- 66二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:13:11
キラやシンは同年代より年上や年下に人気ありそう
二人共母性本能擽るタイプだろうし、年下の子への面倒見も良いだろうし - 67二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:47:28
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:08:45
何となくご近所付き合いも良好なイメージ
よくお隣さん(モブのおばちゃん)とかからおすそ分けもらってそう - 69二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:50:19
男子組がインドア派で、女子組がアクティブそうなの綺麗に分かれてて笑う
従妹達とも仲良いんだろうなぁ
原作できょうだいの組み合わせ以外でも、キラとメイリン(ハッキング)とかも仲良さそう - 70二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:17:46
みんなでキャンプにきても、キラはミニパソコン、シンは本を持参しててそれぞれ自分の世界に入ろうとしようとしたら、ルナアグ達に強制連行されるキラシンは想像しやすいな
- 71二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:56:56
ほし
- 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:05:15
ここのシンはアスランに対して本編同様にガルガル吠えてるイメージなさそう、かな?
家族の死とかなければ大人しめの子だし、兄の幼馴染なら当然シン自身も幼い頃から付き合いあるだろうし、案外良好な関係を築けていそう - 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:20:45
保守
- 74二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:15:25
アスラン、キラのきょうだい達にお近づきの印にそれぞれハロをプレゼントしてそう
- 75二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:06:22
保守
- 76二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:15:00
もしアスランとラクスが元婚約者(今は円満に解消してる)だったら
婚約者時代の話をラクスから聞いて全員「あちゃー」って思ってそう - 77二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:21:49
昔はアスランに憧れてたルナアグが、ラクスからアスランの昔話を聞いてくうちにアスランの残念な部分まで知ることになって、今ではすっかり残念な人って認識してる、までイメージした
- 78二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:16:47
ほし