- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:45:45
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:48:47
やめてくれ その技は俺にも効く…
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:50:49
生後直死って死んだまま生まれてくるのじゃなくて生まれた直後に死ぬってこと?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:51:11
げえ…
原因なんだ 観光客だったら嫌だな
いや観光客なら閉め出せば良いから楽なのか? - 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:51:37
新冠と静内に集中してるのな
あの近辺 - 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:51:55
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:52:17
リンク先に『*は継続発生』ってあるけど逆に*着いてないやつは去年は発生してなかったってことよね
去年のページとかないの - 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:52:37
シンプルに流産は辛い
馬産者の食い扶持に直結してるからね… - 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:54:15
コレ牡馬牝馬関係なくかかるの?
牡馬の場合は体調不良になるだけ? - 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:54:41
感染してすぐに症状がでるとも限らないからねこれ
夏とかに感染して今流産とか普通にある - 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:55:11
肺炎か、辛そう……と思って検索したらウイルス性の総合的な病気なんだな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:55:38
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:55:58
原因がヘルペスウイルスだから人で言う帯状疱疹みたいに弱ったとこでドカンがあるからおっかねえのよな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:56:38
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:57:36
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:58:34
ウイルス流行は下手したら馬産や競馬が沈みかねないから早く収まって欲しいが...
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:04:40
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:04:49
憶測で名前出すのはやめような
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:08:29
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:09:27
ゲームじゃ絶対に触れない話だけど先天的に障害とかもあるからね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:11:16
どっかの牧場がYoutubeで「脚が曲がっていて立てなかったので安楽死させた」と言ってたな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:12:39
人用でも妊娠中は打てないワクチンとかあるのでワクチンが有れば防げるとも限らない
- 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:13:48
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:14:58
- 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:18:57
>一度感染した馬は終生ウイルスを体内に保有し、ストレスなどが原因で再発やウイルスの再排出をして感染源となる。
種牡馬に伝染すリスクまで考慮すると罹ってしまったら繁殖牝馬として詰みってこと?
これはきついな
- 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:20:45
- 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:37:02
大流行って前年に比べて今年は多いってソースはあるの
- 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:38:50
やめてくれ……俺の推しは今この時期が出産なんだ……
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:39:04
- 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:01:38
とりあえず俺らが気をつけなきゃいけないのは
・(時期が時期だからあんま無い気もするが)もし出入りする機会があったら向こうの指示に従うこと
・詳しい知識や情報がないのに憶測を広めないこと
・大人しく無事を祈ること
だな
特に原因についてはこれのせいじゃない?あれのせいかも?とつい噂したくなったり耳にしたりする人も多いだろうが慎重に発言しよう - 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:02:59
文字通り死活問題なんで牧場が一般からはやや過剰に見えるほどこれを警戒する気持ちはよく分かる
- 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:07:24
コロナ感染症の初期のピリピリ感を思い出すよ
リスクを徹底的に減らしたつもりでもなお防ぎきれない事がある恐ろしさやるせなさ無力感… - 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:14:24
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:16:25
競走馬は誰と触れ合ってるか分からないもんね
- 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:51:16
- 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:58:38
- 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:05:51
しかしなぁ
ヘルペスウイルスはありふれてるから対策も難しいだろうな
こういう職に就く以上ワクチン接種はしてるんだろうけどさ - 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:17:26
牧場内であらゆるものを消毒するにも限度があるしね…
とにかくウイルスが持ち込まれること自体を防ぐのが最大の対策になる
そうなると管理しきれないリスクの塊である外部との接触を極力減らすしかないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:17:41
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:30:42
真っ当な来客はまだちゃんとした出入り口から来て消毒してくれるが
「車で観光にきたけどあかちゃんのおうまさんかわいー❤路駐してさわっちゃお❤」みたいなバカタレはどっからくるかわからないし消毒もしてくれないのでほろぶべきである - 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:37:01
- 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:38:28
- 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:52:36
花粉症と感染症は全然違うわ!
- 44二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:00:29
水痘・帯状疱疹ウィルスと同じく一度かかると体内に潜伏して「お、免疫が弱まってきてるんじゃーん、暴れたろ」で大暴れするので一生再発する可能性があるし再発時に周囲に感染を広げる可能性もある
あちこちから馬があつまる生産牧場とかトレセンへの入厩で拾ってる可能性があるのでマジでどこで起爆するかわからない - 45二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:04:50
繁殖預けてるて言ってる人も複数牧場ハシゴしないようにしてるらしいてのを富菜牧場のX引用で知ったな妊婦以外は発症したらただの風邪のように見えるらしいから、乗馬の子もちょっと調子悪いかな?で済んでも妊娠馬は必ず流産するらしいので乗馬ズボンも警戒対象みたいだね
なぜお産シーズン中の生産牧場が見学禁止なのかは、こちらをご参照ください。
昨日の方は乗馬ズボンをお召になられていたので、内心(あっ…)となりました。馬鼻肺炎の警戒は牧場の繁殖牝馬全頭が無事に出産を終えるまで続きます。 <a href="https://twitter.com/tominafarm/status/1487227703673888769" target="_blank">twitter.com/tominafarm/sta…</a> — 富菜牧場 (tominafarm) 2022年03月29日ちなみに千代田牧場が感染発覚した際にはスタッフの服まで焼いたらしい
洗濯でもダメなのかもね…
>>直ちに敷き藁や扱っていたスタッフの衣服などをすべて焼却処分し、馬房は徹底消毒の上、厩舎への立ち入りを制限して厳戒態勢をとります。
- 46二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:11:43
じゃあもう大変じゃん
- 47二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:22:12
- 48二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 05:59:04
人世界でも馬世界でも感染症って怖いな
馬CORONAとかもあるんかな - 49二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 06:05:30
潜伏期間がクソ長いの怖いな…
人間の妊娠も風疹とか色々警戒するけど、ここまで潜伏期間が長い、しかも感染力が高いのは聞いたことない。もっと周知されるべきだな - 50二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 06:39:04
- 51二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:12:45
煽るなよ
- 52二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:45:41
まあ馬の感染症で一番ヤバいのはこれじゃなくて伝貧なんだがな