- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:52:29
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:54:18
言う程ボカロ以外の曲に「青春!友情!」あるか?
「青春の恋」はよくあるけど - 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:55:56
ボカロなんてやってるような奴がアオハルを過ごせてるとでも思っているのか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:56:13
プロセカのイベント曲だけどにっこり調査隊とかは?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:56:27
オレンジスターとかは割と明るい部類かと
いやでもアスノヨゾラも青春かと言われると微妙だな… - 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:56:52
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:58:29
多分1の求めてる路線ではないと思うけど桜ノ雨はある意味で青春と友情の曲じゃないか?
卒業ソングだけど - 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:59:22
ち、ちくちく言葉…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:01:20
昔の方が明るい爽やかな曲が多かった気がする
ボカロに限らず最近はダークな感じの曲が流行ってるしなぁ
Calc.とか恋愛系になるけどタカノンさんの曲とかは明るいかな - 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:02:32
青春の形って人それぞれだと思うけど1の求める青春って何だろうな 健全な恋愛?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:03:03
逆に聞きたいんだけど楽しい歌詞書かれたところでどうして楽しくなるの?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:04:48
初期に多かったミクの為の曲は聴いてて元気になるようなのが多かった
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:05:08
Orangestar - アスノヨゾラ哨戒班 (feat. IA) Official Video
青春!友情!かはわからんけど暗くなくて爽やかだったり恋愛っぽかったりな曲はある
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:05:34
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:06:09
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:06:56
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:07:40
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:08:24
中絶!虐待!自.殺!
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:08:37
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:08:55
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:11:22
紹介されてる8割Orangestarやないか
あとナユタン星人とかは明るいし恋愛あるし聞きやすいしでいいかもな - 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:13:53
- 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:17:42
プロセカ書き下ろしでもいいならこれとか
あとこれまあまあマイナーだけど明るくて良い曲だしずっと好きだからついでに聞いてってくれ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:34:18
ボカロにしてもそれ以外にしても最近はお気持ちソングイライラソング多すぎてだりーよ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:43:59
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:46:04
ガンガンがんばリンク!!とか
- 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:58:09
- 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:59:50
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:01:42
ボカロ曲って有名どころとか大体ジトっとした感情だったり生きづらさだったり
そういうアングラなのもある程度売りにしてた部分あるだろうしあんまりそういう王道な曲は好まれないんじゃないかな - 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:07:22
- 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:08:57
orangestarはやっぱ爽やかなの多いよね
- 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:10:07
- 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:12:18
バンドのミセスってキツイくらいの青春系と思ってたら曲作ってる人はほぼ不登校だった
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:14:09
- 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:16:22
- 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:19:08
どちらかというと対象年齢低めのホビーアニメ系が明るい友情ソングで中高生に流行ってそうなボカロは暗い曲が多いの、あまりにも順当すぎる
- 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:21:49
爽やかなミクうた
でニコニコ動画を検索することをオススメする - 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:22:19
- 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:23:36
新曲で学生のコスプレしてて草生えたわ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:24:27
- 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:25:12
王道な青春の恋愛ソングだとメルト?
- 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:26:43
明るい曲って恋愛系の方が思い浮かぶよね
- 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:28:51
- 44二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:30:33
- 45二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:30:58
- 46二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:32:29
プロセカ描き下ろしはレオダショは爽やかな友情っぽいの多いと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:32:33
ボカロに限らず明るくて爽やかな曲最近流行ってるか?
リアル歌手でも爽やか方面少なくない? - 48二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:36:07
- 49二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:38:12
ボカロ系列ではあるからちょっと前くらいのハニワなんかはそこそこ当てはまるとは思う。可愛くてごめんとかでちゅーたんが目立ってるけど元はこんな感じだし
- 50二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:38:24
明るい・元気が出る・爽やかなら該当曲はあると思う
青春・友情で気持ちよく聞けると言われると
範囲が狭すぎて上げにくい - 51二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:41:47
- 52二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:41:59
ボカロ黎明期はjポップよりの楽曲結構多かった気がする
- 53二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:45:10
- 54二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:47:49
- 55二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:48:59
- 56二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:49:25
この女の子が百合属性設定と聞いてたまげた
- 57二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:51:57
恋愛ソングは片思いから失恋浮気まで色んな曲があるからイメージもわくけど、友情ソングかつ明るく爽やかと条件がつくとパッと思いつかない
ボカロ以外でも
わざわざ前向きな友情を曲にする人が多くないような - 58二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:00:53
- 59二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:03:07
イナイレとかそんな曲ばっかやな
- 60二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:04:32
- 61二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:17:59
Mitchie Mとか?
- 62二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:49:16
ミセス好きだけどわかんねぇよ
- 63二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:50:09
- 64二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:33:43
- 65二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 16:53:31
爽やかなミクうたとかで検索すればいくらでもヒットするけどな
- 66二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 16:57:18
- 67二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:05:35
- 68二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:12:15
Fire◎Flower / halyosy feat. 鏡音レン
爽やかで青春の曲といったらこれだろ!?!?
- 69二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:18:36
- 70二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:21:07
- 71二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:22:08
- 72二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:24:05
- 73二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:25:33
メルト
- 74二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:34:00
- 75二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:00:06
途中でやや切なさ醸し出してくるけど青春と友情成分は十分だと思う
初音ミク公式VRワールド「MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION」「ミク夏音頭」テーマソング われらはハレ / いよわ feat.初音ミク
- 76二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:08:26
ダイナミック自演ズ -ちがう!!! (We Are Different !!! (or Same)) Official MV
友情!青春!カルロス袴田はいいぞ!
- 77二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:01:46
- 78二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:08:11
- 79二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:11:46
- 80二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:14:43
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:15:48
他の友情曲ってキン肉マンくらいしか思いつかんど
- 82二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:17:12
青春…モノクロブルースカイとか?
モノクロ∞ブルースカイ - のぼる↑ feat. 初音ミク / Monochrome∞BlueSky
こっちは10周年記念版や
モノクロ∞ブルースカイ-Rising Heart- / のぼる↑ feat. 初音ミク
- 83二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:30:15
超有名曲のメルトとか普通に甘酸っぱい青春って感じの曲だろ
- 84二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:49:51
- 85二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:51:47
そういうのを歌いたい人は自分の声で勝負する 機械音声ポチポチやってるヤツとは違う
- 86二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:55:08
青春っていうか若いころの冒険って感じだけど、去年気に入ったやつ。
- 87二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:58:34
アングラ闇闇みたいな曲が話題性強いってだけで青春爽やかソング普通にいっぱいあるぞ
- 88二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:03:51
- 89二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:05:24
- 90二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:07:16
- 91二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:08:32
- 92二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:12:29
青 春 系 ソ ン グ ボ イ ス 双 葉 湊 音
- 93二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:14:38
- 94二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:16:29
- 95二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:17:21
- 96二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:20:55
初めに全否定すると後でたくさん集まるメソッドの使い手か
- 97二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:22:34
まあ爽やかボカロ曲紹介スレってことでいいんじゃね
- 98二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:22:40
- 99二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:25:02
- 100二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:34:19
- 101二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:42:35
メルトがありならワールドイズマインもありだろう
あとはBlessingとか - 102二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:45:38
別に匿名掲示板での男尊女卑の奴なんて腐るほど見るだろ反応せずスルーすればいい
- 103二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:02:21
この曲は結構当てはまってると思う
- 104二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:05:20
- 105二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:10:37
- 106二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:18:21
- 107二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:19:57
- 108二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:26:31
- 109二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:30:20
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:31:17
一風変わっているけれどこれも青春
.jp&from=37 - 111二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:42:08
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 03:40:00
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 03:41:40
- 114二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 05:16:12
それは友情よりもカオスが勝ってないかなぁ?
- 115二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:55:08
ヤンキーボーイ・ヤンキーガールはどう?
- 116二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:32:57
- 117二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:48:20
- 118二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:54:09
- 119二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:54:58
- 120二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:10:38
- 121二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:28:10
- 122二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:44:30
- 123二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:48:24
- 124二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:49:57
❤️が39だから押し難い…
- 125二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:01:08
- 126二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:33:59
キャラクター自体に青春系ソングボイスとつけて爽やかイメージで売り出した双葉湊音って>>1みたいな層を狙っての事なのかな
- 127二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:26:35
ハッピーシンセサイザーは女の子同士の友情!って感じじゃなかったっけ?
あと「むかしむかしのきょうのぼく」とか好きだったな - 128二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 05:17:40
初期で明るい曲なら
- 129二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:12:55
- 130二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:17:37
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:20:22
探してみると思ったより普通のポップスみたいな恋愛系の曲が見つけ辛いんだよな
まあポップスでいいやんって話なんだけど
プロセカだけどLeo/needって所が歌ってるのはカバーもオリジナルもそんな感じの曲が多いよ - 132二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:08:44
- 133二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:09:54
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 05:06:00
- 135二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:38:17
今更だけどお気持ちスレってことでいいの?