- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:21:33
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:24:48
この頃って子供の部ないんだよね?ちっちゃい子が大人に混ざって三人も出場してるのすごい
確か予選会特に人数多い年じゃなかった? - 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:30:54
ササタンがトップ死守してくれてるのは嬉しいんだけどそれはそれとして同じくらいの力でぶつかりあってる方が試合としては面白いよね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:33:42
いいよね
かつての強敵の弟弟子とかいう因縁引っ提げてきた天津飯…… - 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:37:12
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:39:04
どこまで見てるかわからないけど、ラストまで楽しんで欲しい
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:41:21
どどん波出てきた時は、「あ、そこ繋がってるんだ!?」って驚いた覚えが
悟空が倒した発言をして動揺する天津飯いいよね…… - 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:42:11
第21回の1回戦第3試合だけアーカイブ消えてんだけどわかる人いる?
ナム選手VSランファン選手らしいんだけど - 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:42:54
21回の一部の試合がセンシティブで消されてるのってなんかあったの?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:43:46
アーカイブって配信サイトとかで見てるのか?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:44:18
なんか父親曰く昔は見れたらしいけど、確かにないな?目玉の試合だけ残してるとかじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:44:53
天下一記念館とかなかったっけ?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:45:15
あー……なんか下着になるまで脱いでたからかな
女の色気を武器にした戦法だったから、規制くらったんかねぇ? - 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:46:23
第23回の決勝が途中から見れない…、なぜ、よりにもよって決勝なのに…
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:48:24
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:54:52
21回の決勝でキングコングが乱入したのは何かの演出なのか?
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:56:38
(てっきり初見イッチが大興奮してるスレかと勘違いしたました)
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:00:08
悟空の試合面白いんだよな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:08:12
第22回と第23回の予選に過去優勝経験のあるチャパ王を見たって声がいくつかあるんだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:19:18
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:36:25
なんか島が更地になった的な事は聞いたな。サタン資本で復興して24回だから、更地になったのはその決勝ってことかな。何があったんだろう。
- 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:39:18
23回っていうと緑の人が出場してたやつだよね
あの人の試合面白いし好きなんだけど決勝見れないのは惜しいな… - 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:13:03
大会中に結婚した人って孫選手だったの⁈
てかこのにいちゃん孫選手なの⁈
三年でちぎりパン体型から育ちすぎだろ - 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:19:31
21回~23回の3大会だけ妙に熱いんだよな
黄金の世代というか、亀仙流と鶴仙流の人らがとても盛り上げてくれる - 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:38:17
しばらくして(Mrサタンが連覇するようになって)また出てたらしいんだが、会場内のカメラが全部壊れたり大会自体の棄権が多かったりで何が正しいデータかまったく分からないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:51:23
子どもを大人と殴り合う大会に参加させるのは虐待です。
そもそも防具なしで殴り合いをやるのは危険であり、それを見た子どもが「人を素手で殴ったり蹴ったりしていいんだ」と真似をしだす恐れがあります。
さらにいえば暴力で解決をするようなことをエンターテイメントとすることは野蛮極まりなく、話し合いに変えるべきです。
もちろんさまざまな意見があること、一人一人平等であること、多様性を認め合う社会をつくっていくためにも、順位などはつけずに参加者は全員優勝とするべきでしょう。 - 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:24:10
大天下一武道会もワチャワチャして面白かったなぁ
死人が六人も出たから再開催は難しいけど - 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:24:44
まあまあ落ち着きなされ
確かに武道は勝つためにやるものではない。しかし順位がつくことは必ずしも悪いことばかりではない
身につけた力がどこまで通用するのか、それが具体的になるからこそ人はより一層明確な目標を持って努力することが出来る。
多くの強者たちに揉まれれば若くして思い上がることもなくなる。
自らが目指すものを定め、研鑽することで心に余裕が生まれると言うものじゃよ。
それにわし…と同じくらいの年寄りや尾の生えた子ども、翼をもつ者が等しく人として扱われ隔たりなく戦える舞台はまさしく多様性の実現だとは思わんかね?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:36:23
あの辺りトリック乱用しすぎで好きじゃないんだよな
天津飯選手が空から舞台を吹き飛ばすのは流石にファンタジーだろ - 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:38:06
- 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:39:02
結局ジャッキーは何者だったんだよ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:40:39
- 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:48:52
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:55:06
第28回にも出てるから相当なベテランだよね孫選手
この試合の記録なぜか残ってないけど… - 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:38:30
あれアミューズメント要素強かったから見てて楽しかったよな
- 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:02:19
悟空選手ってこの大会以外で名前聞かないな……
と調べてたら、悟空選手の息子とサタンの娘が結婚してる!?!?!? - 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:38:18
チュン優勝に10万ゼニー賭けてたから 何かあっさりギブアップしたの今でも根に持ってるわ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:47:40
30年以上前なのによく恨みが続くな
- 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:58:06
天津飯選手がやってる道場のHP見たけどこの人全く老けないな
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:02:37
- 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:24:47
- 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:29:43
- 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:34:46
- 44二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:47:44
カプセルコーポレーションからも二人出場してたってマジ?
スポーツ部門あったっけ? - 45二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:58:05
審判の人若ッ、まだ後退してないじゃん
- 46二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:04:28
刃傷沙汰起きてたらカメラ壊れなくてもアーカイブ公開は出来ないね、残念だわ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:37:24
- 48二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:42:36
- 49二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:43:08
- 50二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:44:55
マジュニアって緑のやつ見たうちのばーちゃんがピッコロだかピッコラだか言って凄い怯えてたけど心当たりある人教えて
- 51二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:55:43
- 52二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 06:56:36
ピッコロ大魔王は昔国王を襲ったテロリストだとかなんだとかみたいな話は聞くな
- 53二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:05:58
田舎の一部では今でもたまにあるぞ
悪い子はピッコロ大魔王が来て食っちまうぞー、ってやつ
まぁよくあるやつさ - 54二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:06:08
- 55二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:09:06
手が伸びたりマジュニア選手は確かに普通の人ではなさそうではあるけど
- 56二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:11:31
ぐにゃぐにゃ具合ならミスター・ブゥ選手も似たようなもんだから珍しい体質ってだけじゃね
- 57二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:21:14
- 58二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:33:30
- 59二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:07:22
- 60二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:50:55
あの山吹色の道着と特徴的な髪型から孫悟空選手じゃないかって言われてるけど、荒い画像しか残ってないから真偽はわからないんだっけ?
- 61二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:53:58
老害って言われそうだが正直今のサタン一強状態より群雄割拠してたこのころの武道会が好き
- 62二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:29:41
チュン選手って22回大会以降全然姿見ないよな
あの人の試合もっと見たかったけどさすがにもう生きてないよな… - 63二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:32:34
- 64二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:44:29
今の若い子は知らないのか…、ヤムチャさんって元々格闘家だったんだぞ?
まぁ万年1回戦ボーイって呼ばれるくらい勝ちには恵まれなかったけど、本戦に出れるのが8人だけだった時代だから十分上澄みだったんだけどな
- 65二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:25:58
- 66二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:33:38
- 67二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:54:04
- 68二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:16:17
- 69二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:22:52
21回大会に突然出てきて優勝したあのジャッキー・チュンって爺さんは何者だったんだ
あのお年であの強さなら若い頃名を馳せていてもおかしくなかろうに
22回で居なくなっちゃったのは残念 - 70二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:41:49
誰だそれ?
天津飯選手は当時結婚してないし、チュン選手も父ちゃんと言うには年取りすぎてる感じする。
23回の誰だっけ?他いるのはそれくらいだけど、あまり印象に残ってないや。俺はヤムチャさんの試合以外興味なかったし。
- 71二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:37:49
大学生のとき大会の間だけ武道寺の厨房でバイトしてたんだけど試合前なのにとんでもなく食う人たちがいたな。なんかリーダーが「1人でも大変だったのに!」とか叫んでた
他にもいたのかよ試合前にアホほど食うやつが - 72二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:52:48
…金髪のハゲが観客席に核兵器ぶっ放してなかったか?それともあれは夢だったのか?どうもそこら辺の記憶が曖昧で
- 73二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:54:11
- 74二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:12:42
- 75二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:30:58
そういや孫選手に息子がいるってことは
第23回で幼少期に約束した許嫁と試合後に結婚したのマジだったんだろうな - 76二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:55:35
天津飯師範見た目全然変わらないけど声は今と結構違うな
何か若い頃の方がが渋い気がする 音質のせいもあるのかな? - 77二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:55:05
一時期は手から光出すトリック流行ってたよね
あれ迫力あって好きだったな