- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:50:28
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:52:49
待ってとか、話し合いの時間が欲しいって言えば普通に応じてくれるしな
相手が望むからそうしてるんだろうけど - 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:54:28
一応、作中の発言は全部本心ではあるんだよな
嘘は言ってないってだけで - 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:57:21
悪意がないのは本当だし人間側の都合で願いを叶えるだけ叶えた後は閉じ込められたり世界を滅ぼすよう願われたり不憫な所もあるしね
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:57:31
かつて滅ぼしてしまった文明を腹の中に詰めてるのいいよね……
食いそびれてしまったけどねって所の表情がめちゃくちゃ好き - 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:00:28
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:01:13
とにかく人間臭いのがいいんだよね
人との対話に特化してるから他の生物の言葉が分からないのも良い - 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:01:50
翼獅子は自分の欲望のためにやってるから仕事で出稼ぎに来てるQBとは全然違うでしょ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:02:15
頼み事は聞いてくれる
けど自己解釈しちゃうしそっくりの妻子作ってあげるから^^とか言っちゃう - 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:04:10
けどなんだかんだ自分の目的優先で嘘もついてなかったか…?
人間のこと大事にはしてるけど家畜を可愛がるような感覚というか - 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:07:05
QBは自己弁護もクソもそれが目的の詐欺アプリみたいなもんで自己なんて一切なかっただろ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:53:24
相手がどう反応するか、どうすれば喜ぶかをずっと学習してきたからな
多分虫とか鳥とかの欲望食べてる時はその生物の言葉も分かってたと思うけど、人間が一番味が良いって分かってからは人間特化になったんだと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:53:45
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:55:50
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:59:46
「お前はバカなのか?」って心底ライオスに呆れ果ててるの好き
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:09:29
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:18:33
変な言い方だけど、翼獅子って基本的に前向きなんだよな
破滅願望とかわかんないし閉じ込められた後も「真面目に仕事してたら出してくれるかも!」って感じだし - 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:35:47
翼獅子の姿が美しすぎてずっとその姿でいてって思う程度には好き
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:45:08
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:25:38
最後食欲食べられちゃったのは自業自得とはいえ少し可哀想だった
ライオスに目をつけたばっかりに… - 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:25:42
倒し方も凄い納得だよな
無限の存在だから絶対に無くならない
でも唯一食欲だけは有限の世界で手に入れたものだから食い切れるっていう - 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:05:15
- 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:13:31
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:19:08
ライオスの夢で初遭遇した時は長くダンジョンにいたから魔物たちにも愛着がある、魔物を敵というだけでなく愛を持って食べてくれるライオスを好きになったみたいなこと言ってたよね
嘘というわけでもないんだろうけど… - 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:46:13
- 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:31:08
ただただ腹いっぱい食事がしたいってのが望みなだけだからな
そりゃ読者も共感しやすいと思う
ライオスが言ってた「鯨が蟻の定食屋で食事をするようなもの」ってのが言い得て妙 - 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:48:17
- 28二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:02:47
>>27 実際、髪の毛のくくり方の欲も喰われたらしいしな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:34:29
こういう系の悪役が語る「人間が好き」という言葉って大体詭弁にしか聞こえんのだけど翼獅子には説得力があったな
- 30二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:55:36
霧散した筈なのにファリンの精神世界に出てきて案内してやったり、
ワールドガイドの方で『ライオス』になって地上に出た時割とマジで舞い上がってたり、
その後今はもうそうとは分からないけど最後がこれってひどくない?? って抗議してたり、
なんかもう、紛れもない敵なのに妙に憎めない不思議な敵キャラ。 - 31二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:03:10
ダン飯1顔が好みかもしれん
悪魔って判明した時この野郎!って思ったのにあまりにも顔がかわいすぎて怒る気が削がれた
ふかふかのたてがみといいツヤツヤの体毛といい美獣過ぎる - 32二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:08:56
倒しかたが作品のテーマ的にも設定的にも納得できて完璧なんだよね
理想的なラスボスだと思う - 33二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:23:07
度々ライオスが語っていた「生き物には習性がある」「習性があるということは弱点がある」という哲学が決め手になるの構成がうますぎてビビる
- 34二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 02:02:44
少し人間くさい翼のあるライオンってアメリカあたりだとわりと王道な女児向けモチーフだからそれっぽい人形やぬいぐるみがあって羨ましい
- 35二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:10:19
- 36二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:16:31
- 37二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:17:59
シスルに本に閉じ込められようとしてるときとか、これがラスボスの顔かって思ったw
- 38二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:52:39
無償で魔物から助けて解毒して飯も食わせた恩はそうとうデカかったんだろうな
ドニ、族長、タデちゃん辺りの好物あり苦手なしの面々は魔物食べるのそんなに抵抗なさそうなイメージあるけど翼獅子も一応このカテゴリーなんだよな(そして好物が人の欲望…)
この漫画全体的に表情が凄く魅力的だけど翼獅子はとくにそれを感じるな
見た目がほぼ普通の獅子なのに表情が豊かで愛嬌と神秘と恐ろしさがたっぷり
- 39二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:55:51
アニメダンジョン飯のナレーションって翼獅子が言ってるテイでやってるのかな…そうだとしたら声までセクシーになる
- 40二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:56:35
- 41二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:21:15
- 42二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:13:31
地上に出る為にライオスの欲が必要だった理由がまだちょっと分からないんだけど
要はライオスの「魔物になりたい」って欲望は、翼獅子にとってライオスって人間を自分の一部に出来るって事で良いのか?
迷宮の主はライオス、そのライオスの望みは魔物になりたい、魔物は迷宮の一部、つまり翼獅子の一部、じゃあライオスが迷宮の主なら、自分も迷宮の主だよねって感じ? - 43二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:29:49
- 44二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:08:32
アニメのナレーションわりと感情豊かでちょっと上からライオスたちの冒険を見ている風に聞こえるから真面目に翼獅子なんじゃないかと思ってる
- 45二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:18:42
ナレーターがラスボスでしたってのは小説の叙述トリックでもあるけどぞわっとして個人的に好きだ
ダン飯は別に原作が意図してる訳ではないけど声優同じだと嬉しいな - 46二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:34:37
いつものナレーションの声が急に俗っぽく喋り出したらめちゃくちゃ怖そうだよな。
- 47二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:11:01
ナレーションも翼獅子だった場合「ライオス、ずっとお前を見ていたよ」が視聴者目線でも実感できるようになるのでそうであったら嬉しい
- 48二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:16:56
ナレーション翼獅子説か……いいな、それ。ゾクっとくる
- 49二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:28:02
- 50二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:48:24
負け惜しみだけど、お前たちはきっと飢える為に生きてるんだなって言うのが好き
でも満たされたらそこで止まるからその通りっちゃその通りなんだよな - 51二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:34:28
そして今度こそ叶えてやるのだ 永遠に続く幸福な食卓を って所が健気さと言うか悲哀と言うかそう言うのを感じた
- 52二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:59:11
敵ではあるし害もあるんだけど「悪」ではないという絶妙な塩梅
- 53二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:04:54
翼獅子そのものは善でも悪でもないんだよな
あくまで武器と同じで叶える人物次第っていう
少なくとも一回世界滅ぼすまでは - 54二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:25:04
原作からしてそうではあるんだけどアニメだと更に意味深気に翼獅子像がことあるごとに映ってるのでなおさらナレーター=翼獅子説に説得力を感じる
というかそうじゃないと別に登場キャラでも何でもないのに異様に馴れ馴れしいナレーターとかいう謎の存在が誕生してしまう
- 55二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:33:08
完全版バイブルの元迷宮の主交流会の話で彼とか彼女とか言われてたし
獅子とか山羊みたいな動物以外も制約なく色んな姿が取れたっぽいよね
主の頭の中次第では青肌悪魔っ子とかでこう… - 56二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:37:30
青肌悪魔っ子が現れた迷宮の主は余程悪魔の目を引く特殊性癖だったんだろうな…
- 57二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:44:36
- 58二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:51:31
人間が考える悪魔のイメージで山羊になったり、生贄を求める神で豚になったり、信仰の対象で翼獅子になったりと、その辺も人間のイメージを参考に色々望まれる姿形を作ってんだろうね
- 59二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:53:05
ナレーションの人がライオスにバカなのか?ってあきれるんだろうか
- 60二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:14:13
- 61二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:55:00
- 62二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:03:14
ナレーター=悪魔説は俺も多いにあると思っているけど、その場合前回の
「学園始まって以来の才女
マルシル」
がライオスらの冒険をノリノリでリポーターやっているみたいで面白いな - 63二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:11:28
良いよね途中までファリンの話かと思いきや突然翼獅子匂い立つエンディング
- 64二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:22:47
- 65二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:27:57
リーガルリリーの方のMVはマルシル夢魔編みたいなテーマだし
最近の流行りみたいに完全に歌詞合わせるんじゃないことによって色んな解釈が出来るED
それにしても離さないよがキャッチー過ぎてヒヤっとする
そうだよな…離したくないよな - 66二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:34:58
- 67二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:37:57
後で本物ライオスと食うか食われるかの取っ組み合いするから、声が一緒だと大変なことになる
- 68二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:24:35
それはそれとして大事な物を奪われたから最後っ屁でブッ呪うね…
- 69二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:28:14
でも、その呪いがなかったら願いが叶って、客観的にどうみてもバッドエンドになってしまうから
- 70二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:32:44
世界最強の魔物が爆誕して解き放たれるからな…地上に
- 71二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:06:56
一回世界滅ぼした後、生き残った人間に縋るように話しかけるのが良い演出なんだよな
何が欲しい?なんでもやるって願い叶える立場の方が必死になってるっていう - 72二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:23:13
ライオスの体手に入れた後全体的にハイテンションなのカワイイ
今までネトゲのアバター状態だったのが直接世界に降臨できたんだから無理もないんだけど - 73二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:26:25
- 74二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:45:08
宇宙ですら果てがあって全ての量子を集めても数字で表される有限個しかない
無限から見た世界は一口サイズなのよ - 75二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:57:48
- 76二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:12:17
原始的な捕食で黒幕に決着つけてその後ファリゴンパーティーで色々な調理を見せてくれるのいいよね…
- 77二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 04:50:08
- 78二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:27:04
- 79二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:50:46
- 80二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:26:25
- 81二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:56:16
お互い生態から何から違うと最後にモノを言うのはより強いエゴと暴力なんだなぁ
- 82二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:31:57
- 83二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:49:13
- 84二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:57:59
悪魔くんのいわく高度にネジ曲がった欲望のが美味しいらしいから
例え無限の世界に行ってもとんでもねえ人格にされることは間違いない - 85二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:07:26
ファリンの精神世界?に現れて「どう考えてもそっちの道の方が辛いと思うんだけどなぁ…」と言いつつ現世への道を指し示してくれるシーン好き
- 86二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:45:46
しょくじ→よくじし
見事なアナグラムだよ本当に - 87二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:15:43
一応蘇生魔術に使う魔力は無限の世界から持ってくるし、ファリンは半分魔物化してたから翼獅子となんらかのパスが繋がってたんじゃないかな?
辛いのはまあ翼獅子の体験談だよな……
ある意味ずっと食事に魅せられて満たされない食事をずっと続けてきたんだし
- 88二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 08:51:03
シスル……欲望に囚われてしまって可哀そうに……
ライオス達が君を救ってくれると思うよ
じゃあ頂きます
うわぁすっごい濃厚♪とまんね♪
コイツさあ…… - 89二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:10:59
絶妙にエッチで好きだよその格好
- 90二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 16:19:45
ちょっと痩せたって回想であったけど、コイツ痩せたり太ったり出来るんだなって思った
- 91二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:17:51
- 92二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:28:06
- 93二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:41:05
「人間を食料としてしか見ていない」と「人間を心から愛している」が両立してるの大好き
- 94二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 03:39:45
- 95二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:13:18
ライオスが食べたのは食欲を含めた悪魔の欲望そのものだから今後は翼獅子みたいな奴は生まれないって事で良いのかな?
- 96二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:42:10
- 97二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:04:55
翼獅子がはぁ……うっまと欲望食ってる所やうっかり残そうとしてた部分を食べちゃった場面本当好き
同時にエグい場面なのは確かなんだけど個人的にはあそこで完全に憎めなくなった - 98二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:18:13
- 99二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:13:04
何千年も前のまだ塵だった頃の翼獅子「そのうち味も知りたくなった」
割と動機がライオスと一緒 - 100二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:33:09
別漫画だけどフリーレン世界の魔族からしたら魔力が意志を持ってるような存在の翼獅子は神様みたいなもんかな
- 101二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:57:51
ミスルンに「後で幾らでもお前の望みは叶えてやるから」とか言ってるあたり完食されたいって望みを分かってて敢えて食べ残してる?
- 102二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:31:44
- 103二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:56:02
うっかり全部食べちゃったけど本当はシスルもちょっと残すつもりだったみたいだしなあ
- 104二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:52:20
ちょっとだけ残そうとするのは翼獅子の本能的な恐怖というかトラウマなんじゃないだろうか?
昔欲望全部叶えきた結果、何もかも虚しくなって世界を滅ぼしたいって欲望が生まれちゃったから、ちょっとでも欲望を残しておけばそうはならないんじゃないかっていう
まあシスルの場合は美味しすぎてつい全部食っちゃったけど