- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:29:29
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:33:29
2人の共通点は元々陸で活動してたリーダーだったことか
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:37:16
キッドはメタ的に「キャプテンキッド」って言いたかっただけ感
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:38:03
そんなん他にもいくらでもおるやろ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:40:56
身内にはお頭と呼ばれている
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:41:40
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:43:07
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:43:23
逆にベッジが異名で呼ばれてるのはあんま見たことないような…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:45:05
そうやで、ただそうじゃなくてもジャンバールみたいにキャプテンって呼ばれそうだなって
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:45:28
最初見たときは異名じゃなくて本名なのかと思ってた
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:45:30
キャプテンもギャングも特定個人を指した異名じゃないところとか?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:46:07
アニワンだとちょいちょいあったけどほとんどはカポネ・ベッジだったね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:46:31
モンキー・D・"麦わらの"ルフィ!
ロロノア・"海賊狩りの"ゾロ!
ナ・"泥棒猫"ミ!
ウソ・"ゴッド"ップ!
ヴィンスモーク・"黒足の"サンジ!
トニートニー・"わたあめ大好き"チョッパー!
ニコ・"悪魔の子"ロビン!
フラン・"サイボーグ"ンキー!
ブル・"ソウルキング"ック!
ジン・"海峡の"ベエ! - 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:46:44
本名の間に二つ名が挟まってる感じ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:49:46
キャプテン・〇〇、ギャング〇〇だと他のやつも言われそうだから異名ってわかりやすくしてるとか?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:52:36
リップ・”サービス”・ドウティのことも語れ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:52:45
シャボンディ諸島到達前に暴れまくった影響でそれぞれに馴染み深いキャプテンとギャングという名詞が固有名詞としていつの間にか名前に組み込まれちゃったとか?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:53:19
リップをサービスしまくったんやろ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:54:45
でもギャングの統領のこと"ギャング"○○って呼ぶか?
キッドに関しちゃ陸なのに"キャプテン"だし - 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:00:54
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:11:25
シンプルなのが逆に強者感あって好きだよ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:45:45
カイドウ にもユースタス・キャプテン・キッドって呼ばれてたな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:11:23
カポネとかユースタスが後から分かったとか
最初キャプテンキッドで指名手配されてこれで名前終わりかと思ってたら苗字があったので慌てて付け足したみたいな - 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:19:59
カッコいいからなんでもいいや!
- 25二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:37:48
クロコダイルが苗字バレしたら〇〇・″サー″・クロコダイルに表記代わるんかな
- 26二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:40:16
クロコダイルは名字がサー説もあるっちゃあるから