- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:26:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:30:00
確実に恋愛感情あるよねと言われたら「いや…」ってなるけど恋愛感情全く無いよねと言われても「いや…」となる匙加減だって言葉がとても合っている
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:33:25
恋愛感情かは知らんがいつまでも仲良く飯食っててくれ
翼獅子の呪いのお陰でライオスはマルシル父みたいに歳のせいで好物も完食できなくなった…とかなさそうだし - 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:34:08
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:37:33
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:38:55
ライマル否定派だった自分
最終的にライ→マルは無自覚にあるのでは!?に至った - 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:40:06
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:40:47
いっぱい食べる君が好き(健啖だった父親の面影)
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:07:34
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:24:51
愛はある、あるんだけど性欲はないっぽいというか魔物にされるほうがよっぽど嬉しいし興奮するっぽいのが(ダブルヘッドみたいな雑なのでも)屈折どころではないねじ曲がりかたしてる
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:31:44
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:55:44
この後の翼獅子のお前はバカなのかというマジレス含めて傑作エピソード
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:18:07
すでに安定期に入ってそうな関係なんだよね
先に進むにしてもよほどの切っ掛けがないとダメっぽい気がする - 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:24:42
キスするなら絶対マルシルの方から
- 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:01:34
- 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 02:31:14
対チルチャックのサキュバスが特定の誰かでもなさそうな非実在金髪美女なのに対して魔物×マルシルがまんまお出しされるということはライオスにとってそういうことなんだろうけど
あの直後に翼獅子が出てくるもんだからアイツの差し金だったのでは?とややこしいことになった・・・実際サキュバス回を経ても当時は信じきれてなかった - 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 02:37:11
ライオス死後にライオス×マルシルが爆流行りしてマルシルに否定されるやつが……見たい!!
「やだも〜そんなんじゃないよ」って言われて無いわけないだろうが!!ってハンカチ噛みたい - 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 03:50:06
こう、熱烈な恋愛とかではなくて何となく一緒にいて幸せになれるような関係であると嬉しい
何となくアクション起こすとしたらライオス側からのイメージ - 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:52:01
- 20二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 07:54:17
関係ないけどカプ名が某野球選手の愛称と同じだから一時期Xの検索欄がカオスなことになってたのちょっと面白かったな
流石にそれはまずいだろってことでカプ名は変わったが - 21二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:01:00
ファリンとの会話で自分の気持ちに気づくとかファリンが気ぶってやらしー雰囲気にしようと頑張るとか、何かしらファリンが一噛みしてくれるとマルシル×トーデン兄妹推しとしては嬉しい
- 22二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:28:33
- 23二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:10:06
チルチャックやマルシルのサキュバスみたいにキスするんじゃなくて頬を舐めるの逆にめちゃくちゃえっちじゃない…?ライオス側も寸前の表情とか舐められた時に少し身動ぐ感じが良すぎる
これそもそもライオスには単純に見た目だけで動けなくなるほど好みのタイプ出すのは無理ですってのも中々凄いな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:14:45
いやじゃいやじゃ!
情勢が落ち着いた頃に二人で晩酌しながら思い出話をしていた時にふとした瞬間お互いに意識してしまいそのままベッドにもつれ込んでほしいいいいいいいいい!!!
ダメに決まってんだろ!! - 25二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:32:57
心が二つある〜
- 26二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:00:11
- 27二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:06:17
ライオスが亡くなるまでは一緒に飯食って笑ってて欲しいだけなんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:10:29
でも私は美味しいもの食べてる時とかにふとした瞬間、ライオスがマルシルへの好意をポロッと言っちゃう可能性だって大いにあると思います!
- 29二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:35:01
デキるよ派もナシだよ派もどっちも好きなように解釈できる絶妙な塩梅…
- 30二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:59:45
並行世界とかで両方見たいし穏やかな夢として無限の可能性を見守りたい…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:08:21
この匙加減の絶妙さが妄想を掻き立てて良い
他のスレでも言われてたが基本的に仲間の意見を尊重して動くライオスがマルシルの国に残る件については
本人がおポリスしょっぴきに納得いってるのにも関わらず本人に相談無しで残らせること半ば強行してるのが
一緒にいたいとか彼女の恩に報いたいって感情の発露なんだろうなと思う - 32二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:09:16
カブルーは顔面が強いから仕方ないとして、ホルムにさえお嬢さん扱いで照れてたから
優男路線を目指すんだライオス! - 33二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:15:37
現時点ではライオス→マルシル色が強いよね
マルシルの男の趣味はアレだしライオスも妹の恩人であり自らの魔術の師であり頼れる仲間としての敬意が強いけど
ライオスはサキュバス・シェイプシフター・翼獅子の願いのひとつ・最終エピソードのエルフとの交渉と
他の仲間とは少し違った色の好意を見せてきているのがいい気ぶり要素 - 34二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:20:16
相手に惚れてものすごくアプローチしてくる第三者が出てきたらそこはかとなく「モヤ…」くらいはしてくれそう
- 35二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:25:09
ライオスはマルシルのこと褒める人がいたら「そうだろう?彼女は素晴らしい人だ」って喜んで美点をつらつら述べそうだしいやーいい人だなーって好感抱くイメージがある
ただしそこでマルシルと付き合いたい結婚したいってそいつが発言すると「そうか…」ってスンッとなる感じ
マルシルはライオスに惚れた女の子がいたらギャグ顔で「ライオスだよ!?」って完全な善意で止めるイメージ - 36二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:31:03
- 37二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:55:43
自分はライシル派なんだけど個人的には
マルシルが彼氏連れてきて幸せそうに「この人と結婚するの!」って言いだしたらライオスは笑って
めっちゃ祝福して送り出してくれるけどみんなが帰った後に心に残るモヤモヤに「?」ってなるイメージで
ライオスに彼女が出来たらマルシルは目をキラキラさせながら根掘り葉掘り聞くイメージだな…
いやライシル派なんだけどくっつく過程が想像できないというか、ツイッターか何かで見かけた
「今わの際にライオスが『そうか俺は君のことが好きだったんだな…』って言いだしてそれまで号泣してたマルシルが
『何で今!?』ってなる」って解釈がいちばんしっくりくる
生きてるうちにくっつけるにはどうすりゃええんや - 38二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:05:57
お互いにすっかり馴染んでしまってるよね相手が
ファリンも含めて3人でよくつるみそう - 39二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:14:59
最終巻おまけ漫画で「ライオスの寝室で編み物するマルシル」は話題になるけど、ライオスの寝室に飾られたマルシル産歩きキノコ(てっぺんに花が生えたやつ)はあまり話題にならない
あれどういうやり取りがあって飾られたのかすごく気になる
生態的におかしいあの歩きキノコをライオスが好き好んで飾るとも思えないけど、マルシルの作った魔物だからちょっと特別だったんだろうか - 40二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:02:01
ふーんえっちじゃんと思うとともに逆にライオスの反応が初々しさも感じさせてとにかく栄養価が高いページだ
そしてこの次のページでギガマルシルに頬舐められてた時はガッッツリ目瞑ってたのが分かって更に美味い!
- 41二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:20:15
マルシルに好きな人ができたら心の底から祝福するのに翌日くらいから挙動が妙で王国のメンバーみんなに心配されてやたら酒に誘われるライオスとかいそうだよな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:20:52
ライシル好きだけど、なにかフラグが立ちそうなイベントがあってもお互いに
「まあライオス(マルシル)のことだし別に何とも思ってないんだろうなあ」みたいな感じになりそうで
進展するイメージを思い描くのがなかなか難しい - 43二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:28:19
ライオスはかなり現時点で好意があるのは見えてるんだけど本人が恋愛感情か判断つくまでに余程のことがないと目覚めなそうで
- 44二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:29:28
- 45二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:53:31
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:55:19
なんか不思議なカップリングなんだよな…きぶりたい時もあればきぶらなくていい時もある
- 47二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:14:29
一応お互い異性として意識している瞬間はあるにはあるんだけどその先に進展するには何かが足りない
- 48二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:26:25
ギガヘプタマルシルのことってマルシルは知ってんだっけ?もし知らないなら
ライオスが俺のサキュバスはマルシルの姿だったってポロッと漏らして
えっそれって…!?ってなるマルシルもあるかもしれない - 49二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:41:12
ライオスは自分に仕掛けてきたサキュバスの姿がマルシルだとバレたら本人は怯えて拒絶(え…そんな目で私を…)すると思ってるっぽいからな…
その辺の想像がシビアなのが逆に安心して読めるが - 50二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:26:17
- 51二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:28:52
- 52二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:50:39
> 確実に"愛"はある
まさにコレだよな
ライオスはファリン以外の家族と疎遠だしマルシルはもう家族みたいな存在になってるんだと思う
旧エンディングのイラストで3人で食事に行ってるけどその距離感はもう家族なんよ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:23:03
この手の鈍感サイコパス系主人公が秀才いじられヒロインに重い感情持ってるのって珍しくて好き
結婚までいくかどうかは置いといてたぶん寿命尽きるまでそばにいる - 54二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:28:05
正直進展しなくていいし一生このなんとも言えない距離感でいて欲しい、他作品では中々取れない栄養素含まれてる気がするので
それはそれとして二次創作は見るよ - 55二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:29:35
プラトニックなライシルが好き
- 56二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:44:12
マルシルはギガヘプタヘッドなのに対してライオスが考えたさいきょうのまものはトリプルヘッド
チルチャックとセンシは二人ともギガダブルヘッドフレイムな所に何か特別感を感じるよね…
イヅツミはイヅツミ - 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:01:02
- 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:17:14
お世継ぎのことを考えてくださいって臣下に言われて気は進まないけど王様になっちゃったしなあと渋々考えてみて真っ先に浮かんだのがマルシルの笑顔で「?!」って自分で自分に驚くライオス
「ラバは……どう思う?」ってカブルーに訊いてこいつまたアホなこと考えてるなって目で見られるライオス - 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:31:25
デイドリームアワーのTS回で自分が女になったとかマルシルとファリンが男になったのはあってもマルシルだけ男とかファリンだけ男の奴はなかったのは無意識にファリンとマルシルがくっつく可能性を見たくなかったってのに賭けるぜ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:49:02
こう・・・作中で恋愛関係になるわけじゃないんだけど、本編後そうなってもおかしくないし、なんというか、空白が良いというかね
お互いへの矢印を『読み取れる』止まりのこの空気がいいんだ(『深読み』にあらず) - 61二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:46:43
深読みしたくなるのはわかるけどスキュラってもともと下半身から6匹の犬が生えた怪物では?
…と思って調べたけど全体で頭が6つ説とか複数(いくつかは不明)の犬の頭と魚の尾が生えてる説とか色々あるのな
とはいえ下半身から6匹の犬が生えてる説もあったので一般的なスキュラのイメージの範疇だと思う
- 62二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:55:02
もしかしてシュローがファリンへ食事のお誘いした時ついて行こうとしたのこれと同じ感覚だったのか?
- 63二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:20:09
マルシルは寿命問題のせいで、ライオスは家庭環境のせいで家族への愛がやたら重いから相性は良いんだろうけど
求めてるのは家族であって恋人じゃなさそうである - 64二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:21:51
安心できる家族を求めていそうだし(少なくともライオス的には)手放したくない描写があるぶん
今の状況の居心地の良さが変わらない限りふたりとも変化を望まないだろうってのはあって
逆に外部の介入があった時にどう反応するかが楽しみというところもある - 65二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:45:57
超合理主義で目的に向けて淡々とこなすから悲壮感がないけど、ライオスのファリンへの執着は冷静に考えると凄まじい
悪魔を倒す原動力になってるし
ファリンがいたらこうはならなかったな! - 66二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:04:19
もうずっといっしょに寝て起きてご飯を食べてくれるだけでいい
- 67二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:36:55
恋人飛び越えて夫婦になってるってコメントがしっくり来た
付き合いたての初々しさとかよりお互いの受け入れ難い部分も知った上で毎日顔合わせて食事してる二人の姿が合いすぎて・・・ - 68二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:44:08
ライオスのマルシルに対するクソデカ感情を踏まえた上で大コウモリ回見るとまた味わい深いよね
マルシルが魔物に興味を示したら嬉しそうにしてたりマルシルの好きな味をちゃんと把握してたり、ライオスってマルシルのことめっちゃ好きじゃんってなる - 69二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:59:55
結婚とかしなくてもいいし、ずっと一緒にいてくれればそれで……となるんだが、それぞれに誰か相手ができてしまうのはなんか無理
相手がいてもお互いがお互いを一番分かっている家族!って言われても、その誰かがどんなに素敵でいい人でももの凄いノイズになってしまう
ファリン以外は無理ー! - 70二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:27:58
ライマル派だけどファリンにならどちらを取られても納得してしまう
というかファリンがどっちも手に入れるのが似合う - 71二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:33:34
ファリンの生まれた日の行動見てると親愛がこういう感じのやつなんだなと思う
リクエストもらったリクエストの絵 7. 包帯・長髪・療養中のミスルン リクエスト残りひとつです ネタバレだと誤解されてしまうか?という内容だったので単行本が出た後に掲載予定, nisiryu.blogspot.com - 72二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:41:48
ライマルの間に挟まるファリン(原作)
- 73二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 04:28:25
マジで心が2つあるんだよ
そういうことをする関係になって欲しい自分と
違うんだ!二人はそういう関係にはならないんだ!
と言ってる自分 - 74二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:30:09
あのライオスが初対面や笑顔を印象的深く覚えているんだという謎の感動
- 75二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:07:23
なんだろう…
子づくりするのは解釈不一致だけど子育てしてるのは解釈一致的な - 76二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:41:25
- 77二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:36:52
でも俺全然子作りシーン見たいけどな(強欲色欲)
- 78二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:23:42
この欲は食べ残して熟成させておこう
- 79二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:29:12
- 80二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:07:39
- 81二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:09:25
後日談のあのちょっと綻びがある結び方はライオスがやってんだろうなあと
あの二人本当に部屋一緒なんじゃないか? - 82二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:01:28
- 83二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:18:29
後女子校で育ったから会うまではもうちょい格好いい感じだと考えてたのも影響してそう
- 84二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 01:43:25
- 85二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 02:49:32
ライオスとファリンって本当に似てるんだなぁ…ってなるシーン
- 86二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:18:14
まあ、ファリンは「マルシルを兄さんにとられる」と思うほどライオスと心理的距離遠くなさそうだから
二人が想い合ってると思えば容赦なくくっつけてくるでしょう
ファリン自身がそういうのに疎いのと
成人しといて兄とその距離感ってどうなのという問題はあるが……
- 87二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 10:57:36
ギャグオチだけど死に追われて老いたライオスの姿を覚えてないのはちょっと安心だなと思った あんなんトラウマになっちゃうでしょ
- 88二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 12:12:23
作中世界でも悪食王の伝記(カブルー著)を読んで似たような論争がされていると思われる
- 89二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:11:03
どっちも違う方面の変人だからね
ある意味お似合い - 90二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:15:19
マルシルが正室で唯一の妻ルートもおいしいけど
王位として多方面の種族の妻を持ちながらマルシルにはプラトニックで恥じらうライオスもおいしい
そして最後にゆっくり余生を終える時に一緒がいいのはマルシルと真顔で言いそう - 91二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:33:18
- 92二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:38:07
ライオスとくっつかなくても王位継承できる子供できてから自由になってまたマルシル連れて魔物飯の旅に出てほしい
- 93二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 02:41:39
- 94二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 05:08:20
くっつくかどうかはわからんが
老齢のライオスが
好物の動く鎧フライを完食できなくなったら
えらく取り乱しそうだな
そうだそういう夢を見てもらおう - 95二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 07:47:35
迷宮の主ならセ.ックスしないと出られない部屋もつくれるでしょ
- 96二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 09:04:20
二人とも本当に鈍感だから気ぶりファリンが出来そう
- 97二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:42:26
ライオスがひょんなことからマルシルへの好意を自覚して不器用なりに頑張ってアピールするのは割と想像出来るけど、マルシルがライオスを恋愛対象としてみるのに50年はかかりそうなイメージ
- 98二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:03:19
- 99二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:15:57
自分達をモデルにした恋愛譚の数々を読んでしまったマルシル
「ああ、もうっ、私とライオスはそんなんじゃないのに……でも『わかる』」
こうじゃないと訂正したい感情より、私だったらこう書くこう盛り上げるという創作意欲の方が上回り、いつの間にか一大叙事詩を書き上げてしまい、それが史実だと誤解されてしまう、未来があるかもしれない
マルシルって恋愛小説好きだけど、自分で書いたりするのかねえ? - 100二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:17:35
- 101二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:36:41
ゲラゲラ笑うとこ見ても引かずにむしろ喜ぶの愛だよなあ
ライオスフィルターがかかってる可能性あるけど、マルシルの気取りがないところも好きそう - 102二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:46:09
マルシルはセンシに抱きついたりチルチャックを抱き上げてたり、ライオスに限らず異性として見れなくても普通に家族でいてほしいくらいかわいい
- 103二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:26:33
もういわゆる恋愛感情のテンプレなんていらないレベルの「愛」かもしれん
- 104二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:58:20
誰か忘れたけどXでそんなファンアート見たなあ
ライオスの死後に書かれたライオスとマルシルが恋人同士解釈小説読んで「勝手なこと言って!」とか怒りつつもロマンス小説としてはめちゃくちゃ出来が良くて「すごくいい…」ってなってるマルシルのやつ
- 105 24/04/21(日) 14:05:40
ライオス以外はこれがお前の好きなもんやろって
ステーキ肉を盛った状態でどん!!って出してきてるのに
ライオスだけ鉄板焼きみたいに調理シーンから盛り付けまで見せてきてるから
どこまでがサキュバスなのか翼獅子なのかわからんのよな
- 106二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:45:07
- 107二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:56:22
- 108二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:42:59
そもそも翼獅子が「マルシルの寿命尽きるまで一緒にいさせてなんなら子供だって作ってやってもいいぞ」って言ってる時点でライオスは確実にマルシルラブでしょう
逆にマルシルの願望の中にはライオス関連がないんだけどね - 109二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:53:31
- 110二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:03:07
保守
- 111二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:16:24
しかしマルシルの中でライオスがまったく他PTメンバーと同一の扱いかというと
最終巻あたりではそうでもなくなりつつあるのも読み取れる
ライオスが相変わらずライオスして周囲からさんざん詰められるときに
「ライオスの心境」に寄り添って擁護してくれてるのはマルシルだけなんよ
即位挨拶何喋るかってときに笑顔で「肩の力抜いて素直な気持ちで話せばいいよ」って言える
ライオスに対して言うんだよそれ……あのライオスに…… - 112二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:51:47
マルシルって、ファリンがいる時は妹の友達というか、ライオスに対してそれこそしっかりした妹みたいな感じの接し方なんだけど、ファリンがいない時はちょっと抜けてるお姉ちゃんみたいな感じになるよね
ただこれはファリンがいるいないというより、ファリンが離脱してからライオスと一対一で話すようになって関係性が変化した結果かもしれないけど - 113二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:54:30
なんというかこの二人の、お互い普段は雑な扱いしてるんだけど(ライオスはそうでもないけど)、片方が本当に余裕ない時は揃って急に父性母性出し始める所が好きなんだよね…
- 114二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:23:30
何やってんだよ
さっさとヤれよ!! - 115二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:33:28
カーカブルードとの関係を改善したくば、先方の名家の令嬢と政略結婚するのが一番手っ取り早い
ライオスは過去に許嫁がいたから抵抗はなさそうだし、ヤアドも「そういうものでは?」って連れてきてもおかしくない
なのにその気配がない
既にライオスには意中の相手がいて、それがマルシルだからヤアドも強く出られない、だと個人的には嬉しい - 116二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:47:50
- 117二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 05:03:13
保守
- 118二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 06:35:27
後世の創作で確実に恋愛的な描写盛られるよね
そして短命種コンのレジェンド的な存在に… - 119二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:51:33
シスル倒した後の晩酌でマルシルが褒めてくれたシーンあったよね
そこでライオス越しに惚れちまった…私は彼女に褒められたい犬です - 120二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:58:25
- 121二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:58:32
- 122二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:25:59
- 123二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:18:32
- 124二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:21:22
そもそもライオスのこと恋愛対象として見れるのか?親達ですら「その子」呼びだから実質おねショタじゃないの
- 125二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:39:58
逆に言うとマルシルがおねショタにハマればあるいは
- 126二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:19:34
マルシルにフリーレン読ませてえ
- 127二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:44:31
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:49:59
- 129二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:59:30
いい…
- 130二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:34:33
14巻まで読んだけどライシルを特に意識してなかった
ここにきて「そうか…そんな考えもあるのか…言われてみればそうかも…」ってなったカップリング - 131二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:46:17
ライシル否定派が必ずしもファリマル推進派とは限らないことをお前に教える
- 132二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:20:27
致したのに特に関係性が変わらないみたいなのが好みでございます
- 133二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:35:16
リドちゃん嫁いできたらどうするつもりなんだろ
いやまあ彼女に限らず側室話は腐るほどやってくるだろうが - 134二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:10:31
本編後もマルシルと両親の話して確実に親密度上がってるんだけど
可愛いものは素直に可愛がりたい性質なマルシルだから
兄妹間特有の大人げなさや無神経な態度が露呈するたび好感度が下がってるの笑うんだ
適度に嫌がられてるライシルを見るのが好き - 135二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:55:29
ライマルは好きだけどライマルと名のつくありとあらゆる二次創作は解釈違いだから困る
原作の距離感がきれい過ぎるんだよな - 136二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:06:19
ライマル派は外からやいのやいの言われて大変だなあ他はそうでもないのに
- 137二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:16:33
晩年のライオスと思い出話に花咲かせてくれ
弱ってくのを見て「あの時寿命を伸ばしてたら…」って少しだけ想像してくれ 必要だろ - 138二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:24:19
ライシルは最終巻よもやま話の匂わせがあまりにも良すぎた
2人のやりとりだけ見ると本編と大して変わってないのに、既に交際している(かもしれない)という事実が妄想を捗らせる - 139二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:31:27
何というか二人が幸せならどっちでもいいな
二人がそれでいいならそれがいい - 140二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:10:43
- 141二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:36:28
- 142二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:18:31
- 143二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:54:08
恋愛は明確に描かないけど愛情は確かに感じる
あーーもっと欲しい!
転んだマルシルに貸す手がシワシワになるまでライオスには長生きしてほしい - 144二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:32:19
アニメで「お前なんかマルシルの半分も頑張ってない」がカットされなくて良かった
マルシルへの感謝だけでなく、変人だけど仲間の頑張りをきちんと理解してるライオスの人柄が出てて好きな台詞だ - 145二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:48:09
なんとなくだけどライオスは実子に跡を継がせることにこだわりとかなさそう
ファリンの子供やカブルーの子供が跡継ぎに育ってくれればそれで良し、いっそオーク族の優秀な子供や血筋関係ない一般市民でも優秀な子供がいればそいつに次期国王譲ればいいやとか考えてそう(願望)
そんな訳で子供はできなくてもライオスとマルシルが結婚したっていいだろう(願望) - 146二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:50:10
アニメの今回の話でシュローに対してマルシルの為にガチギレしたライオス堪らんのですわ
- 147二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:56:19
国王の妻ともなれば西のエルフ達もおいそれと手出しできないもんな!!!
- 148二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:59:14
家族に必要なのは毎日一緒に食卓を囲む苦労を分かち合うことだけど
恋人に必要なのは性欲とかなので後者の確証が取れないライマルは下手に脳内の私が気ぶると解釈違いになってしまう - 149二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:20:28
普段温厚で会話で説得してきた分なんでいきなり叩いた!?って驚かれてたけど
やだやだしながらも一緒に魔物食って始終頑張ってくれてたマルシルのこと否定されたらライオスでも思わず手が出るという事実
シュローのこと尊敬してたのにって感情も込みだけど彼女の頑張りを否定すんなって怒りもライオスの理屈抜きの感情なんだなあ