- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:54:01
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:56:27
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:57:10
改心するかなって思ってました・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:58:19
右はいいよ 左はイッテイーヨ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 01:25:57
ライダーとか怪人としてじゃなくてただの人間がこれであれだから
オーマジオウも困惑するしかないと思う - 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 01:29:25
とりあえず保守
- 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 07:11:03
とりま左逮捕な
- 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:43:41
小説版のこいつも変わらずヤバいやつだった
演技が特徴的すぎて脳内再生余裕すぎた - 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:45:32
死んだ描写はないにせよ、"死んだところで治らないクズ"っているんだなって思いました(こなみ)
- 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:08:47
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:00:57
>>10なんならドン引きだろうな…
- 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:11:23
漫画の世界なら呪術世界行って欲しい
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:21:27
ドライブは好きだけどコイツは嫌いだから二週目はあまり見たくない
- 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:47:08
アズちゃんやアギレラ様が大喜びしそう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:49:05
小説では躊躇ないんだよなぁ…、こいつ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:49:37
- 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:50:44
- 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:51:44
こう言うクズ系の役を演じる役者さんが総じて良い人なの笑う
- 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:51:45
その2人はなんだかんだで愛嬌あるもの
- 20二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:52:18
こいつに関してずっと敵じゃなくてもしかして味方になるのかからドン引きの真実だからね。
- 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:58:04
こいつ同僚(主人公の父親)を自分勝手な理由で殺しておいて全く悪びれず終いには息子まで貶め入れようとした邪悪の化身だからな
しかも蛮野と違って生身だから物理的に痛い目に合わせれないのが厄介 - 22二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:57:06
チェイスやハートが気になるからドライブ見たいと思っているがざっくりとネタバレ見たらスレ画の半分が邪悪すぎて見るのを躊躇っている
- 23二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:21:01
仁良って苗字なの皮肉しかねぇ
名前の光秀はまあキャラにも合ってるけどさぁ - 24二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:22:52
←本性が最悪 ネーミングセンスが最悪→
- 25二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:23:27
何がひどいってギャグやりながら悪事してくるのがひどい
- 26二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:28:13
ライダーの歴史や怪人と無関係に不正をして
ライダーの歴史や怪人と無関係に主人公の父を嫉妬で射殺しているので
たとえウォッチでドライブの歴史を奪われてもこいつは進兄さんの父親を殺している - 27二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:30:21
>>26計画たてたとかじゃなくて衝動的だったからやってるよな…