- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:59:50
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:01:13
金は女と酒に注ぎ込んだ
つまり、研究資金が少なくても問題ないってちょっとおかしいぞ、こいつ? - 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:07:48
可能と不可能の領域を最初から理解している
- 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:20:34
ランブルボールはチョッパーのオリジナル研究なのに、少し見ただけで改良を思いつくとかワンピースは天才を天才として書く
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:21:44
ベガパンクに劣るとはいえ劣ると比較ができるレベルにあるだけでそもそも大天才なんだよな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:54:47
ぶっちゃけチョッパーなんて比べる以前だから一部でも下位互換とかベガパンクの方がとか言われてる時点でやばいよね
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:58:21
命の保障無しと言うが死亡率90%とかではなさそうだし
ハナから外道が巨人兵軍団作るための技術と割り切れば需要ありそうだとは思う - 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:58:49
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:01:03
ベガパンクなら資金と時間があれば実現出来たんだろうか→魔法の様に人を大きくする技術
まぁ資金があっても多分何十年かは必要そうだけど - 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:01:12
ベガパンクのいる時代に生まれてしまっただけの天才
- 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:01:50
ガキどもじゃなくてリンリンの部下で実験すればよかったと思われるが
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:02:30
- 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:03:24
チラッと見ただけでランブルボール改良できる時点でおかしい
- 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:05:21
セラフィムでかいから多分ベガパンクも同じ研究に手をつけてそこそこ上手くいってるよな
- 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:07:14
科学者としては4皇に相当しそうな人
なお海賊王ベガパンク - 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:08:29
ベガパンク「じゃあな天才 私がいる時代に生まれてしまった凡夫」
- 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:12:50
ジャッジのジェルマ系技術と比べれば安定性に欠けるけどグッと低コストで外道相手の商売道具には向いてる
この辺の対比が上手いよね - 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:14:21
偽医療への名前貸しや美容整形に染まっていく医者みたいで草
- 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:16:07
- 20二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:20:38
- 21二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:22:59
巨大海兵が欲しいならグアンハオあたりの孤児でどうにかならんかったのかな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:27:34
まぁもし例えシーザー式だとしてもマムの手に巨人化技術が渡った時点で、
理想である『同じ目線での食事』は無理でも、マムも欲していた巨人族とのコネクションによって得られる無敵の軍隊に近い事は出来そうではある
- 23二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:32:38
- 24二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:40:43
不可能を可能にするまで追求するのがベガパンクで、不可能と分かればどれだけ近づけるかの限界を試すのがシーザー
頭脳に合わさって考え方の違いもあると思う - 25二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:41:59
Sサメでかいって言われてたけどジンベエの子供時代もあのサイズなんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:42:17
ベビー曰く「生物兵器に興味が無い」ので投薬だけでここまででかくさせたの素直に凄いなと思う
- 27二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:43:48
間違いなくベガパンクの次に天才だけど、性格がクズだからお労しい感じが無いんだよな。
- 28二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:55:57
- 29二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:33:33
- 30二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:51:27
でも何だかんだでリンリンからもカイドウからも逃げれることできてラッキーよなコイツ