- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:30:14
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:38:40
お前には樹がいるじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:40:01
おは樹
- 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:43:06
?「(まぁ及第点か顔以外)」
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:47:23
- 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:50:53
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:50:57
- 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:02:57
当時は受験戦争の戦後処理で大人からの防衛のために不良してた連中もそこそこ居た、まあマジモンも多かったんだが
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:16:42
大人になってから読んだら桑原の良さがわかるんだなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:19:23
- 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:19:40
霊感強くて幽霊見えたりするから周りから距離置かれる+優しいから弱いものイジメとか見ていられなくてそういうの見たら力尽くで止めてた+ガタイがいいからケンカ強い+悪人顔
とか色々合わさって自然とそう周りから見られるようになっちゃったんじゃないの
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:22:51
- 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:24:20
初期はブサイクかもしれんけど後期あたりは普通に悪くないルックス
- 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:28:48
暴力禁止+テスト目標点クリアに
正攻法でクリアしてるの好き
無抵抗な桑原を守ったり改竄にブチ切れる所を止める幽助も良い - 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:29:56
- 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:30:29
雪菜助けに行く時の幽助との連携凄いよな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:31:16
- 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:46:35
オカマ野郎の股間触って男女確認したあとのチクってやろ的な軽口叩きあう場面すこ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:14:56
- 20二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:41:06
- 21二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:56:43
「筋通して勝つからかっこいい」
明確に幽助の闇落ち回避させたよなぁここ - 22二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:00:36
1日だけ幽助が生き返って桑原が偶然それを知った時に幽助から内緒にしててくれって頼まれた後の
桑原「その代わり今度生き返ったら酒奢れよ」
幽助「1度だけわざと喧嘩で負けてやろうか?」
桑原「馬鹿野郎。テメーには実力で勝つ」
のやり取りが好きだな - 23二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:02:14
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:21:21
舎弟は喧嘩の腕前じゃなくて人間性に惹かれたんだろうなっていうのが分かる
- 25二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:24:30
- 26二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:32:33
- 27二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:38:49
姉ちゃんも霊能力持ってるしあの家族全員そういう血筋なのかな
- 28二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:25:54
- 29二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:53:55
桑原:不良
幽助:超不良
この自己申告が納得しかない - 30二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:56:06
飼い猫を人質に取られて万引きして来いと脅された時も、万引きせず自腹で相手の要求した物を買ってたよな
- 31二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:24:19
パチンコが最早日常になってて常連と顔見知りなのは不良の領域を超えてるから超不良は正しい
- 32二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:24:44
朱雀が学校支配した時に白目剥いて倒れてた時の絶望感ヤバかった
- 33二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:31:42
意外に飛影とも仲が良い
- 34二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:02:25
雪菜さんと結婚するってなったとしても口には出さないだろうけど安心して任せるんだろうなというのは想像に難くない
- 35二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:15:29
樹の超特殊性癖暴露に全員が呑まれてるなか「やめろ!!こっちまで頭おかしくなる!!!!」て1番真っ当な反応してたの好き
- 36二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:18:13
- 37二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:25:00
幽助は飲酒喫煙パチンコ万引きカツアゲ全部やってるけど、桑原は勉強できなくて喧嘩っ早くてファッションがワイルド系なだけだしな
- 38二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:25:08
人間の枠内なら仙水除けば最強だから
今だと現在最強だよね
尚それより強い姉ちゃん - 39二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:28:09
桑原の将来どうなるんだろ一般人として雪菜さんと暮らすのが一番幸せだけど
現状人類最強の霊能力者だからそういう系でも良さそう - 40二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:28:44
樹のサイコキャラに漫画はドン引きしてたけど、アニメだと激怒してたな。
漫画「吐き気がしてきたぜ、サイコ野郎め。諸悪の根源はてめーみてーな気がしてきた」
アニメ「吐き気がしてきたぜ…!このサイコ野郎…!!諸悪の根源はてめーじゃねーかよォ!!!」 - 41二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:32:02
ゆ⤴︎︎︎き⤵︎ ︎な⤴︎︎︎さ〜〜ん⤵︎ ︎ってアニメの演技は永遠に耳に残ってるわ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:35:35
浦飯と違って舎弟何人かいて人望あるよね
突っ張ってるだけで害があるタイプじゃない - 43二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:37:59
- 44二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:42:09
- 45二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:42:34
不細工より(精悍な顔立ち)
- 46二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:43:16
- 47二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:21:13
- 48二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:24:45
- 49二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:31:43
飲酒喫煙パチンコ万引きと何でもやってる幽助と違って、桑原はケンカ以外には特にやってないっぽいからな
- 50二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:33:53
- 51二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:44:58
>>1が切ない
- 52二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:55:55
ぶっちゃけ途中退場してもおかしくないくらいの設定や立場だと思うんだけどそこで次元刀とかいう重要能力持たせたの桑原への思い入れ感じられて好き
- 53二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:08:39
アニメで追加された骸の能力が次元刀と同系統っぽいの、桑原の株も上がった感じがして好き
- 54二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:10:44
不良っちゃ不良だけど割と普通だよな
グレてるというより不良
浦飯が色々ヤバすぎるだけかもしれんが - 55二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:16:23
格好だけ見たら不良だけど素行はそこまで不良か?って確かになるな
受験も真面目にやって合格してるし 鞍馬との関係も好き - 56二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:16:52
- 57二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:52:48
子供の頃に読んで雪菜とのエピソードで好きになり次元刀にしても何かしら特別感があるのも好きだったし魔界編で出てこないのは寂しかった
大人になって顔が顔が言われていたりグッズ事情を知ってちょっとショックを受けたな - 58二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:55:09
- 59二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:31:47
面倒見が良いし、人間妖怪分け隔てなく接せられるから、正しく人間側からの妖怪との架け橋になれる人材だと思う。
- 60二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:35:58
暗黒武術会で妖怪に操られた人間を助けるきっかけ作ったり、魔界の穴編で半ば自暴自棄な御手洗を救ったり、マジで周囲を人の道に踏み止まらせる太陽の男。
- 61二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:44:55
- 62二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:59:22
- 63二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:01:18
この扱いして別に相手が不機嫌になってないの、むっちゃモテてるよな……
- 64二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:05:09
まあカツアゲ万引きなどの犯罪行為はしないが
ケンカは好き、勉強はせんでもええわ(初期)だったからな桑ちゃんも
一般ピーポーには迷惑かける気はないが不良相手だと喜んでケンカしたがる子だし
自分より強いやつには真っ向から堂々とはいえケンカ売りに行くから - 65二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:07:34
大袈裟かもしれないがもし桑原がいなかったら、あるいは早いうちに物語から退場してたら幽助と蔵馬は妖怪や魔族として生きる道に進んだかもなあとか思う
コイツが居なかったらメイン組もっと殺伐とした感じになってた気がする - 66二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:11:34
- 67二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:12:17
- 68二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:13:04
- 69二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:15:24
そんなに親しい関係でもなかったろうに蛍子が拉致られた時に蛍子の友達に頼まれたというだけで
一対多を覚悟の上で不良どものアジトに乗り込もうとしてるの見てめちゃくちゃいい奴じゃん!と思った記憶がある - 70二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:21:39
勉強せず不良やってたのって本当にただの環境の問題だったのかも
勉強やりなさいってお小言いう親なりきょうだいなりがいなかったら大抵の子供は勉強やらんしさ
自主的に勉強するのは元々勉強自体が好きっていうごく一部の子くらいだろうし - 71二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:25:11
- 72二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:25:13
- 73二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:26:32
- 74二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:29:02
- 75二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:44:48
お姉さんがお母さん似で桑原がお父さん似なんだろうな…と思ってたから
わりとスマートでちょい悪っぽい父親が出てきてびっくりした - 76二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:01:55
- 77二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:04:15
- 78二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:49:38
肝心な所でしか役に立たない男
- 79二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:05:28
- 80二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:11:23
おそらくまだ成長する剣
- 81二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:19:19
桑原に霊剣目覚めさせるきっかけ作った木刀のおっちゃん地味にキーパーソンだな
次元刀使えなかったら仙水編も最終エピソードも詰みだったろうし - 82二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:19:50
幽助を人間側に留めてたアンカー役だけでも大きすぎるからな
コイツが人間として高潔よりの倫理観持ってることで
メインキャラの大半が救われてるという - 83二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:38:06
中学生だと老けていてモテない顔つきかもだが30や40ぐらいだとイケおじになると思う
- 84二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:45:08
- 85二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:36:52
- 86二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:40:30
- 87二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:12:53
次元刀無いと詰む場面が多すぎる
- 88二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:56:49
なんだかんだで冨樫は地方駅弁国公立の教育学部(美術専攻)って、田舎の真面目で良いとこのお坊ちゃん(実は漫画家になりたいけど、親の手前大学行くしか無かった)のコースを歩んでたからな
都会のヤンキーに対する憧れみてーなものを桑原やレオリオ、ナックルから感じる。
なお、同じ路線を歩んでいたのはクジラックス。冨樫の弟も兄貴と同じ路線を歩んでエロ漫画家になったから妥当か? - 89二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:45:30
マジで!?
- 90二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:50:10
左京と同格の悪い奴でも納得出来るレベルのビジュアル
- 91二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:53:53
- 92二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:04:09
- 93二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:51:34
- 94二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:57:36
- 95二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:04:55
- 96二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:16:21
- 97二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:25:01
- 98二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:26:52
あーそっか昔のヤンキーファッションって男女問わず実年齢より年いった感じに見せるような装いであることが多いのかって今気づいたわ
- 99二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:05:07
- 100二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:34:38
同じく桑ちゃん選ぶ
- 101二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:32:22
- 102二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:12:37
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:19:49
雪菜さんと幸せになって欲しいなという感じがとてもある。
- 104二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:29:41
幽助、蔵馬、飛影に影響与えまくってる男
幽助は元々倫理観はないようなもんだが身近に桑原という不良でありながら正義感の塊のような男がいたから悪に染まりきらなかった
蔵馬は桑原に稽古つけた縁から幽助や飛影とはまた違った唯一無二の親友になった。桑原に相談しつつされつつの関係は蔵馬の心の安らぎになったはず
飛影は飛影で因縁や恩義のある幽助や元々の顔馴染みの蔵馬とは違う雑にできた桑原との縁は気軽な関係だったように思える。普段絶対しないであろうおちょくりや冗談を桑原の前ではするようになったり - 105二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:58:48
- 106二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:09:04
- 107二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:47:31
2人が結婚して桑原にだけお前の義兄は飛影だよって言いたい気持ちがある
- 108二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:48:51
- 109二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:50:16
最初は桑原が雪菜にクソデカ感情だけど、ある時から雪菜の方が桑原にクソ重感情になりそうだなって個人的に思ってる
氷女のサガ的に - 110二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:59:12
行方不明のお義兄さんの正体を知ったらどうすんだろ
- 111二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 17:03:42
結婚後なら黙って百面相した後に深呼吸ついて神妙な顔で飛影に義兄さんと呼んで
飛影が鳥肌たててやめろ!まじでやめろ!と取り繕う余裕も失って叫び
雪菜がそれをニコニコ見守る
…とか? - 112二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:08:38
実際飛影からしたら桑原以上に安心して雪菜を任せられる存在居らんよね
- 113二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:20:13
桑原より強いやつはいるけど桑原なみにいいやつなんて探して見つかるものじゃないしまして飛影が信じられるやつなんて尚更いないだろうしな
- 114二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:07:59
飛影からは四獣編の時点で回復すれば戦力になる(疲弊した桑ちゃんに対して)って言われてるし割と初期の段階から認められてる
- 115二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:09:43
実際に作品読むと想像してたのよりもう一段階くらい良い奴でビックリする
- 116二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:34:43
見た目がこれでもかってくらいのヤンキースタイルだから
逆にどこまで良い奴ぶりを盛っても嫌味にならんだろみたいな空気がある - 117二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 21:45:03
- 118二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:02:09
- 119二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:19:28
後輩がラーメン食いに来てる時に、当時から居るセンコーの悪口で盛り上がるけど
竹センの話になると、一転して先生の話はちゃんと聞いとけってなる
だが当の竹センが来ると、センコーがウゼーって話をしてたんだよって言いだす
- 120二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 22:59:21
あの凝り性の冨樫が「自分より理解してる」なんて言ったのは伊達じゃない