- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:55:06
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:57:50
西尾維新とかいう髪型変更フェチ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:58:44
まあスラダンは結構序盤辺りだったし
ナミなんかは60巻同じ髪型だったのがフォルムチェンジしたわけだから反発もそれだけ大きかったんでしょう - 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:59:29
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:02:48
バッサリいきすぎて誰…?ってなったからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:12:13
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:23:39
バッサリ切っちゃうのはそりゃ色々言われるよね
結び方を毎日変えてるだけのマルシルとかは受け入れられてるし - 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:39:28
リナリーはバッサリ切る過程がキツかった想い出がある
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:57:48
海南戦後って序盤か……?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:18:26
31巻中15巻の後半だからだいたい中盤かな
ミッチーは序盤だけど - 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:21:19
花道はそもそもあのリーゼントかスポーツマンとしてはイカれてるラインだったし
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:22:21
花道はあの髪型の変更が完全にバスケが好きになっている描写でもあるし
- 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:24:13
- 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:45:12
いうて桜木もリアタイで好評だったんだろうか
丸坊主にしてから以降の内容の面白さや絵柄の変化に引っ張られた後からの評価だったりしない? - 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:53:47
- 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:46:31
桜木は最終回のリハビリ中の髪型が一番かっけえんだよな
異論は認める - 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:48:30
- 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:52:35
- 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:57:12
個人的には作中で年数経過してたり髪を変える経緯が描かれてればそれで納得する
昔読んだ漫画で長髪キャラが休載明けにしれっと髪が短くなってたりもう一人の長髪キャラもバッサリ切った上にその回のアオリ文ではすぐ髪の毛が戻った的なことが書いてあったのに全然戻らずにそのまま話が進んだ時はめっちゃ困惑した - 20二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:17:48
髪型変更して好評だったキャラ思い浮かばない
TOAのルークくらい? - 21二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:20:04
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:22:35
- 23二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:02:47
- 24二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:07:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:14:39
- 26二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:15:44
髪型に限らず定着してるキャラクターの見た目を変えるのがリスクある
ドラゴンボールの悟空成長も実は編集から反対されてた - 27二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:16:13
あまいぞ男吾は中学生編に移行した時に新しいスタートということで、と一時的に坊主頭になってたな
漫画的にはタブーと言われるものだったけど思い切ってやってみたということらしい - 28二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:18:48
- 29二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:33:02
花道も薄い本界隈で結構騒がれてたぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 18:42:50
- 31二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:05:42
バッサリいく過程がドシリアスだし、ロングヘアーのツインテールからのベリショだったからな……
- 32二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:26:16
ハイキューは皆変わる
- 33二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:28:17
同じくスラムダンクでみっちゃんも結構コロコロ変わるよね
- 34二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:30:23
心境の変化や時間経過で変わった他キャラと違ってリナリーのは物理的なダメージの結果だし
作中ですらまた伸ばせって言われてるくらい - 35二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:30:47
髪型が記号みたいなもんだからな
それをリセットするのは勇気いるだろうな - 36二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:46:54
桂が紅桜の時に短髪になって、おおっと思ったのに次に出てきたらいつも通りのロングに戻ってた
髪伸びるの早過ぎだろ - 37二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:51:44
らんま1/2はロングヘアのあかねの方が好きだった
- 38二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:51:45
色々言われてるけどベリショのリナリーも好きだわ顔の良さが際立つというか
- 39二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:53:20
めだかボックスでも髪型変更あったんだよなあ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:53:41
だいたい没個性になったり絵面が地味になったりとかが問題だけど
桜木の場合は「真っ赤な坊主頭」っていう唯一無二の個性を手にしたからな - 41二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:53:46
ナミは2年後になる前から初登場と比べてだんだんと伸びてたよね
徐々にだったら受け入れられやすかったのかな - 42二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:55:31
- 43二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:55:35
花道はヤンキーヘアスタイルと赤髪のどっちがメインかってところで赤髪の部分を変えなかったからセーフなイメージ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:12:12