- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:24:26
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:25:12
ブロリーからの情は新よりあるせいでパワーアップの道具にされた
そんなパラガスを哀れに…いや別に思わない - 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:25:43
- 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:25:59
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:28:14
でも俺、「お礼を言うんだブロリー」ってあぁんな最低な星に長年いたにも関わらずちゃんと父親として礼儀を教えてる新パラのシーン好きなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:29:18
しかし…出世の道具相手に未知の星に「待っていろブロリー」とか言いながら乗り込むとは思えないのです
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:30:08
とにかく昔のサイヤ人は息子に殺される=サイヤ人の定めってくらい親子間でギスギスする野蛮人の猿なんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:30:17
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:30:32
もしかして劇場版の小説なんてない方がいいんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:31:37
新も旧も制御装置を付けた時点で息子を道具としか見れなくなってるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:32:21
まあ息子に殺されないだけマシなんじゃないスか
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:34:05
新パラガスって素材になってるんスか?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:34:10
お言葉ですが小説と本編の乖離なんてあるあるですよ
昔モンスターズインクの小説読んであのへこへこしてるドア破壊ブラザースが小説だと輩を超えた輩口調で困惑したのが俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:34:11
しかし…道具だけなら『いただきなさい』とは言わないと思うのです
- 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:34:46
流石に息子が悪魔を超えた悪魔になるとは思ってなかったから仕方ないんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:34:50
- 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:35:53
お言葉ですが息子を出世の道具と考えるのは武門に生きる者の常識ですよ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:36:40
- 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:37:38
ほいだら30年以上ダニ汁飲むだけの人生をしてもらおうかあーん?
- 20二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:42:01
- 21二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:47:00
- 22二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:50:15
正直どっちも可哀想すぎて情がないとは言い切れねーよ
王に言われるがままに息子を見捨てるんじゃなく一緒に逃げて復讐を誓うって時点でだいぶサイヤ人離れしてないスか?
まあその後道具扱いするようになるんやけどなブヘヘ - 23二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:53:30
お言葉ですが8000超の悟空に善戦できるあたりナッパも6800は有りますよ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:46:11
ふうんどっちもあの時の地球におりてたらクンッしたり悟空以外ボコボコにできたということか
- 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:51:59
ブロリーの保育器を見てウキウキするパラガスとかあり得たのかもしれないね