- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:34:13
カウントダウン3でギャレンとレンゲルが、
カウントダウン2でカリスが出てきたから
公式的にはカリスが仮面ライダー剣の2号ライダーらしい
https://twitter.com/rider_restage/status/1779706217033814432
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:35:40
- 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:36:36
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:37:04
そもそもギャレンとレンゲルには動体視力トレーニングの3!!!があるから3にしたんだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:37:50
あとヒューマンアンデットのカテゴリーは2だから2なんだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:38:28
えっ今日は『2号ライダーはブレイドだよ派』も暴れていいのか!?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:38:57
話がややこしくなるから座ってろ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:39:14
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:40:06
逆転の発想やめろ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:41:06
- 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:41:34
映画だと2号ぽかったな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:42:27
バンダイ「ギャレンです」
- 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:42:48
日笠Pだな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:42:54
うん?じゃあレンゲルが3号ヅラしていいのか?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:46:21
日笠Pは「他の人は知らんけど、俺はカリスが2号だと思ってる」と言及していたな
- 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:52:31
よくネタにされるギーツ2号論争と違って制作スタッフ間でも統一されてないのがややこしいんだよなブレイドの2号論争
一応ギャレンが正式なはずだが - 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:55:44
- 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:59:32
- 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:00:30
- 20二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:01:26
それだけはない
- 21二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:01:41
絶対に2号になり得ないハブラレンゲルさん…
- 22二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:02:10
- 23二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:03:20
というかバンダイ側としては一貫してギャレン2号にとして扱ってるけど東映側にカリスを2号として扱ってるスタッフカリスいるのがおかしい
こういうのってシナリオと玩具関係普通は統一しますよね? - 24二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:03:31
- 25二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:04:25
劇中での制作順で言った時の2号ライダー問題は他の作品にも派生するからやめるんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:05:03
- 27二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:05:32
そもそもギャレンの方がシステム的にもブレイドと共通している部分が多いからこっちが2号でいいと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:05:36
まーたカリス派が暴れてるの?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:06:19
ブレイドが1号でギャレンはブレイドより前に作られてるんだから0号なんじゃないか?
カリスはさらにその前だから-1号なんじゃないか?
じゃあレンゲルが2号なんじゃないか? - 30二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:07:05
ぶっちゃけ制作順や登場順なんてのは宛にならんしやっぱり公式からの扱いや玩具の扱いで2号は決まるんだがカリスはそこらへんもしっかりしてるのが困る
- 31二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:07:42
自分が正しいと思ったら規模を高くして話すアス〇ルガーの特徴やな
- 32二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:08:14
馬鹿だなぁ
まず主人公である剣は一号だろ?
そんで怪人態であるカリスはどう考えてもオリジン
ギャレンはプロトタイプ
つまりレンゲルが二号なのはめいはくだろ - 33二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:09:57
- 34二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:10:38
公式じゃないけどpixivの2号ライダーの記事でも一時期はカリスが2号でギャレンが3号の記事だったり、2号ライダーの記事にギャレンとカリスが同時に記載されたりしてたな。確か今はギャレンが2号ライダーの記事にいるんだっけ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:13:01
- 36二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:13:30
- 37二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:14:05
主人公を1号ライダーとして2番手以降を2号3号と呼んでいくものなのに登場順設定での製作順で○号って言い出すと主人公が1号じゃなくなるのもあってわけわからなくなるんだよな…
- 38二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:14:55
そっちを重んじた方が通っぽくてカッコいいじゃん…(不満げ)
- 39二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:15:23
製作順で考えると小説版含めると平成ライダーで主人公が1号ライダーなのが少なくなってしまう
- 40二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:16:07
でもこれから2号ライダーでグッズ出すときにいきなりギャレンからカリスに変わるか?
- 41二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:16:27
- 42二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:17:32
ちっちゃいツ…🤔
- 43二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:17:43
まぁ元々どっちだったにせよ映像作品においても今後はギャレン2号で固定だと思うぞ
ゲイツマジェスティという2号ライダー集結フォーム作っちゃった訳だし - 44二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:18:51
- 45二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:18:55
- 46二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:19:40
言うて伊坂戦辺りを除いたら橘さんキャラ的にそこまで2号感なくない?
睦月共々ビルドのグリスとローグみたいなポジション - 47二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:19:50
剣だけだとカリスがギャレンやレンゲルでまず2人組にならない
セットになったのは多分3号ぐらい
そして4人の中で2人組作れとなると大体ブレイド・ギャレンかブレイド・カリスになってレンゲルが余るので必然的にギャレン・レンゲルになるから剣単体だとカリスの方がストーリー的にも優先度高くなる
だからって自分はカリスを 2号と思わないけどね - 48二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:20:03
- 49二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:20:19
- 50二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:20:23
- 51二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:21:52
- 52二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:22:00
ぶっちゃけ2号感というのが個人それぞれで違ってめんどくさい話になるから、みんな今となっては公式に準じてるや
- 53二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:22:22
君はまあ1号だと思うけど君の相方をどう扱うかはちゃんと歴代勢揃いの面子にいたかと思えばたまにハブられてたりで公式的にもかなり悩んでるんだろうなってのを感じるよ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:23:06
デザインラインで言ったらギャレン、劇中での扱いはカリスって感じでしょ
- 55二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:23:31
東映特撮の場合プロデューサーが実質の原案者兼総監督的なポジションだから発言を無視するのはそれはそれで難しい立場なのにその日笠Pがカリス2号と言ってるのもややこしさに繋がっちゃってるんだ
- 56二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:25:00
もっと言うと昔公式の本でそれぞれの作品の2号ライダーは誰なのか、ややこしい作品もあるって話の中でブレイドはカリスって名言したことがあるんだよな
- 57二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:25:05
公式的にはずっとギャレンなのにいつまでもカリス言ってる人はなんなん
- 58二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:25:51
納得いってない人は昔はカリスだったかもしれないけど今はギャレンって話じゃダメなの?
- 59二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:26:15
- 60二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:26:47
混ざってる混ざってる
- 61二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:27:01
昔がどうであれ20年近くギャレンでやってるからギャレンでええやん
いつまでも言うとるとめんどくさいで - 62二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:27:16
- 63二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:27:48
こう見ると逆によく2号感が無いと言われる威吹鬼やブレイブやタイクーンはなんだかんだしっかり東映もバンダイも見解を統一してるんだな
- 64二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:28:04
- 65二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:28:30
別にどっちでもいいだろもう
コレの場合ケースがややこしいからどっちも正解でどっちも不正解なんだってば
クイズでいうところの所謂答えの出ない問題だよ各々好きな方2号にしとけ - 66二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:28:58
スーアクが伊藤慎さんだからカリスが2号かと
- 67二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:30:05
- 68二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:30:07
制作側ですら意見が分かれているんだ
俺たちがどうこう言える話じゃない
俺たちにできるのはレンゲルが2号だという無理筋な意見で笑う事ぐらいだ - 69二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:31:09
2号ライダー集結フォームのゲイツマジェスティが解釈する人によってはギャレンじゃなくてカリスなんです〜!って言うのも馬鹿らしいからな
- 70二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:31:22
剣エアプの頃はデザインからしてブレイドとギャレンで1セットなんだなって思ってたけど本編観てからはどう考えても橘さんじゃなくて始が2号だろ…って思い始めた
- 71二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:31:49
放送当時の玩具みてると、おそらくバンダイ的には
ブレイド、ギャレンは「ヒーローキャラ」
カリス、レンゲルは「ライバル(もしくは敵)キャラ」
って感じの認識だったんじゃないかと思う
東映的には(計画的ではなかったと思うけど)4人とも「仮面ライダー」という話になったからそこの齟齬が大きいのではないかな - 72二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:32:37
まあレジェンドケミーカードが答えだよな
- 73二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:34:17
- 74二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:34:22
ぶっちゃけ剣自体玩具発売が遅れてたりロケ地の借りる期間間違えたりメインライターが途中で交代したり、なんか最後いい感じにまとまってるけど東映はバラバラもいいところだったからバンダイと認識に差異が生じるのも仕方ないかもしれん
- 75二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:35:04
ゲイツマジェスティやネオディエンドライバーは?
- 76二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:36:45
- 77二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:37:02
そもそも2号って一人だけじゃないといけないの?
- 78二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:37:45
2号っぽいがなんなのかがまずわからない問題
- 79二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:39:14
未視聴だけどブレイドの隣はギャレンがしっくりくる
- 80二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:40:02
本当にブレイドリアタイ世代ならむしろギャレンを二番手扱いする児童誌とか商品展開を散々見てきてるはずなんだが…
- 81二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:40:33
自閉スペクトラム症の子どもは幼少期から特定のものごとやルールに強いこだわりを示し、好き嫌いが極端です。自分の関心ややり方、ペースを維持することを最優先したいという志向が強くみられます。
- 82二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:41:21
- 83二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:41:23
分からない
俺達は感覚で2号ライダーを決めている - 84二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:41:44
同率2位でええやろ
- 85二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:42:49
ジオウの年しかりブレイド関係のイベントでカリスが活躍すると速攻でブレイド2号枠コロコロ変えるのホンマ…
- 86二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:42:55
デザイン的にもギャレンの方が2号に相応しい
- 87二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:43:26
- 88二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:43:26
角が2本だからか
- 89二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:43:49
- 90二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:44:38
- 91二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:46:38
その割にマジェスティはギャレンなのか…
- 92二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:46:46
- 93二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:48:55
- 94二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:49:29
- 95二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:50:06
- 96二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:50:57
なんなんだよこの面倒くさい二号論争はよぉ!
せめてカブトの二号はガタックでザビーではないよみたいなあっさりしたのをもってこいや! - 97二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:51:02
言うて剣本編を観た上でギャレンを2号だって言う人は多分少ないと思うんよな
何も知らん状態だとカブトとガタック、ゴーストとスペクター的な感じで似通ったデザインだからしっくり来やすいけど - 98二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:51:36
自分は逆に剣本編を観た後もギャレンが2号でカリスが3号のイメージがあるな
- 99二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:53:44
はっきりした2号ライダーの定義が示されてないから
ここでの2号の定義なんて各々の主観でしかない
馬鹿げた争いだよ
もう皆レンゲルが2号で妥協しようぜ - 100二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:54:24
- 101二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:55:11
- 102二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:55:29
まあカブトムシの対はクワガタですって言われたらそうですねと言うほかない
- 103二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:56:11
- 104二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:57:49
カリスだと隣に立てへんからなブへへ
- 105二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:58:15
- 106二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:00:11
言っちゃアレだけどなぜか剣だけ2号にライダーで揉めるのは単純に東映とバンダイが連携取れてないのが悪いとしか
- 107二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:03:18
最近の公式が言ってるからギャレンが2号論は直近のブレイド公式がカリスを2号として扱ってるから破綻してない?
- 108二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:06:18
- 109二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:06:53
一号がふたりいても特に不都合はないよ
- 110二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:07:19
ナウなヤングは皆レンゲルが2号だって言ってるからな
- 111二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:08:23
まあ日笠Pは今年66歳だが…
- 112二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:09:41
レンゲル2号説が1番無理があるよ…
- 113二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:09:42
直近でカリスを2号って扱ってるってソースは?
- 114二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:10:42
- 115二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:11:25
- 116二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:12:11
アクターで判断したら1号ライダーがおかしい作品でてくるやろ
- 117二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:12:15
東映はあえて“ずらし”をしたってコト!?
- 118二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:13:10
レンゲル2号説はどう考えてもネタなのにここで執拗に否定してマジレスしてる人は何?
- 119二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:13:22
- 120二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:14:13
>>99とか明らかに最後のオチに持ってきてるしな
- 121二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:17:05
やれやれこれだからラルク2号派は…
- 122二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:18:08
カリスが2号かどうかよりもギャレンとレンゲルがエビル・ライブ方式で3!号にされた説について話し合った方が平和だ
- 123二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:16:50
- 124二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:20:59
公式のカテゴライズはギャレンが2号、展開や扱いとしての2号はカリスのつもり
それでいいやろ別に - 125二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:30:12
- 126二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:55:09
東映はカリスでバンダイがギャレン
- 127二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:01:36
絶対に論争に参加出来ない最強のライダーに悲しき過去…
- 128二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:03:58
- 129二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:56:13
論破されていて草
- 130二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:23:45
- 131二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:26:12
カリスのSA伊藤さんは高岩さんの代わりに主演をやった響鬼以外はG3、ナイト、カイザ、ガタック、ゼロノスと明確に2号を演じ続けてるね
加えて555ではホースオルフェノクもやってるから基本「第二の主役を演じる人」というポジションだったと思う
- 132二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:29:57
ほなクウガと響鬼の1号ライダーはだれになるんや…
- 133二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:47:13
カリスって作品内ではデザインが他のと比べて異質なのもこの論争に拍車をかけてるのかもしれない
アギトの後の作品の2号がこれまで主人公と似たベルトで変身してるし似たベルト=2号って認識してこんがらがったとか? - 134二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:51:18
もう面倒だし皆2号ライダーでよくないか?
- 135二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:54:59
確定もクソも2号グッズ展開はギャレンだしカリス2号扱いはてれびくんとかたまに出るグッズだけじゃんたまに出出る時点でおかしいってのはわかるが
でもマジェスティとかネオディエンドライバーでギャレン選ばれてる時点でもうそこは変わらんやろ - 136二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:14:39
- 137二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:15:46
お前は一体…何なんだ!?
- 138二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:16:15
ダリナンダアンタイッタイ
- 139二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:18:19
言うほど当時は2号ライダーとか番号振る意識無かっただけじゃねえかな…アギトも割とどっちがどっちが最近まで明言されてなかったし
- 140二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:39:52
超能力者の超越肉体と科学の力パワードスーツ!
- 141二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:52:22
前に何かのスレで「前半の2号はギャレン、後半の2号はカリス。レンゲルはサイドストーリー」って評があったな……
- 142二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:51:36
2号ライダー云々はファンが最初に言い出したことだから公式に責任求めるのおかしくない?
- 143二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:29:26
仲良くカリスとギャレンどっちも二号でよくない?
ダブル主人公とかヒロインが複数いるのも珍しくないんだし二号が二人いてもいいでしょ - 144二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:01:14
- 145二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:03:26
どう考えても公式が「3!」をネタにしてるだけの順番だろ
前にもやったし