- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:35:43
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:38:25
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:42:44
- 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:43:50
- 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:45:10
言葉に出せ!!!
- 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:47:56
以心から伝心、でもねきっと限界ありますね
声を有効に使いましょう - 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:51:49
- 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:52:35
- 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:55:57
それがおそらく138話の山小屋シーン
- 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:56:47
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:58:00
- 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:59:57
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:03:17
アッカーマンの記憶消せない問題なんだけど消せないのは不戦の契りがある状態の始祖限定と仮説すればユミルを味方につけたエレンは記憶消せる
- 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:03:49
- 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:09:50
忘れてくれって言うエレンに対してごめんできないって返すミカサいいですよね...
- 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:15:06
- 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:16:33
- 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:25:37
- 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:37:04
エレミカ派の自分としては単行本の加筆でジャンと結ばれてるの見た時はショックだったけどずっと一人でエレン引きずって生涯過ごすミカサはかわいそうだしミカサを任せられるのはエレンの良き理解者でもあるジャンしかいないなって思った
- 20二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:38:27
激重感情の塊だからな……
- 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:54:45
悪魔の子でエレン辛い…ってなったけど地ならしで死んだ人もっと可哀想ってなって何とも言えない気持ちになった
- 22二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:58:31
- 23二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:14:29
これほど「クソボケ」と言いたくなったシーンを俺は他に知らない
- 24二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:21:57
- 25二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:25:31
- 26二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:26:54
酔っぱらって激重感情ぶちまけるエレンみてぇー
- 27二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:29:50
- 28二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:35:08
- 29二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:44:52
昔はミカサの方がヤンデレって感じでエレンエレンしてたのにその実エレンの方がミカサミカサしてたとはこのリハクの目をもってしても
- 30二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:09:44
- 31二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:15:44
エルヴィンが酔っぱらってるの想像できないなぁ
兵長は酔っぱらったら死んでいった仲間の名前呟きながら俯いて空気重くなりそう - 32二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:07:15
マフラーを巻いてくれても、それでもまた飛び去って行っちゃうのね
- 33二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:41:43
- 34二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:44:11
死に急ぎ野郎すぎる
- 35二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:49:51
生まれ変わりのスクカエレンって自由を手にしたようなものなのに手にしたら手にしたで虚無になっちまうのかよ・・・生まれついての自由の奴隷なんか・・・
- 36二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:51:03
ミカサが普通の女の子だからブレーキ役いないまま大人に歯向かいまくって殴られまくるし、飛行機or気球に乗って子どもだけで壁外に行こうとするし死に急ぎすぎ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:52:17
スクールカーストでミカサとトワイライトでも観て見つめ合ってればいいんだ
- 38二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:52:24
ここのシーンFF15じゃないけどリアルにちゃんと言えたじゃねぇか聞けてよかったってなった・・・
- 39二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:52:29
- 40二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:59:04
- 41二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:02:43
- 42二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:12:55
自由って求め続けてる限りずっと手に入らないものなんだよね自由を求めるってことは不自由な状態だから
- 43二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:15:30
自由〜って〜せつなくないで〜すか〜
- 44二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:10:02
だから見えてないんだってば!
- 45二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:10:53
野菜かぁ...(小声)
- 46二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:17:52
エレンがピーチ姫だった頃が懐かしいわ
- 47二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:51:16
- 48二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:42:57
最初の答えが二人で暮らそうで逃避行(道の家)
ここにいていいのかなと思い直して本編に戻る
再選択で家族と答えて本編続けるがレベリオ戦が起きて取り返しつかない事した、家に帰ろう(道の家2回目)忘れてくれ、できないと答えてふたたび本編(飛行船に乗り込む直前のところ)に戻る
なんやかんやあってまた帰りたくなる(道の家3回)
忘れてくれ(2回目)、できない(2回目)で本編に戻ってマフラー巻く - 49二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:19:09
逃避行でちょっとでも幸せな時間があってほしいけど2人とも後ろめたさ引きずってそうだよね
- 50二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:26:38
- 51二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:36:12
- 52二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:22:16
夫婦になっても変わらずアルミンとつるんで平和な世界で生きるエレミカ見たかった本当に見たかった
- 53二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:10:53
山小屋のシーンが道の描写だとするならばミカサはエレンに一緒に暮らそうとは言ってないから辻褄が合わなくなる。だとすると考えられるのは二人が逃避行をしてる設定で過ごしているか、あるいはエレンが始祖の力でミカサにそう言ったと思い込ませてでも本当は逃避行をして二人で残された時を過ごしたかったのでしょうね。
- 54二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:46:39
- 55二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:35:55
- 56二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:38:55
- 57二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:46:32
酔ってないところからするとミカサに寄り添われて居心地良かったから、「ジャン…今だけは気付かず寝ててくれ」な意図があるのかと思った
- 58二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 19:03:08
ミカサにとっての最低で最愛の家族だよ
- 59二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:12:30
ユミルだ‼︎って言われたら復権派の皆さんうおおおおするしかねぇな
- 60二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:45:52
- 61二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:45:21
- 62二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 13:34:17
- 63二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:56:10
- 64二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 20:39:11
- 65二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:43:12
- 66二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 23:49:21
- 67二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:02:27
- 68二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:04:35
- 69二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:09:06
ジークの考えも理解できるから悲しいよね
- 70二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:54:23
- 71二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 02:09:59
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 03:08:03
- 73二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 05:58:13
そうなんだ・・・残念・・・でも良いイラストであることには違いないね