- 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:16:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:20:14
それじゃね?→生牧草を送った馬の繋養先の牧場
- 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:21:26
直接送ったのであればお礼の電話とかワンチャンなんか返礼品送ってええか?みたいな感じでは
生牧草バンク経由ならなにそれこわいって感じだけど - 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:21:46
相手方がわかってんなら掛け直してやんな
- 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:21:50
普通に折り返せばいいと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:23:32
- 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:30:00
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:40:50
偽物の可能性もあるから正直折り返しもやらん方が良い説もあるな.....
- 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:41:53
生牧草バンクに確認とったほうが良さそうだな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:43:03
牧場からわざわざお礼の電話を個別になって話聞いたこと無いし、なんか怖いな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:47:47
電話番号自体は牧草バンク経由で贈った牧場に間違いはないんだったら
その牧場に問い合わせメールするとか?電話よりは負担も少ないし
(牧場にメール等がなければ牧草バンクのお問い合わせで)
返事次第ではそのメールで完結できるし
電話は言った言わないが出てきてトラブルがあっても面倒だし と思う - 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:49:43
確かに本物の牧場か判然としない奴やし折り返しは危険かぁ…
心当たりもっかい振り返ってそれでも思い当たらなければ生牧草バンク側に問い合わせて相談した方がいいかも - 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:53:13
調べたら購入後に返信メールは来るっぽい?
ただ電話関連はなかったかな - 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:55:33
あと、「直接電話をかけるのはおやめください」ってふるさと観光案内所が書いてるし電話はしにくいと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:57:33
牧場よりは生牧草バンクにお問い合わせした方がいいんじゃないか
ザッとサイト見てきたけど送り先の牧場に送り主の個人情報も渡しますとは説明されてなくない?
どこから漏れたのか不明なのが一番怖いからバンクに事情説明してスレ主の電話番号を牧場に伝えたりしたか確認するのがいいと思う - 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:57:45
ただ生牧草購入時に電話番号も入力せんとアカンし情報が牧場側に行っているのか.....?
- 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:58:55
お礼の電話かもしれないけど怖いよな……
- 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:58:59
思ったよりきな臭い話になってきたな
- 19124/04/18(木) 00:59:47
マジで身に覚えがなかったんで生牧草に問い合わせしたわよ
産駒が重賞勝ったらまた購入する気なんだが..... - 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:00:31
- 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:01:10
- 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:03:17
とりあえず同じ番号からまた掛かってきても生牧草バンクから返信あるまでは出ない方が良いな
偽物だったら怖いし
本物だとしてもスレ主の断りなく電話番号が漏れてるならそれはそれで怖いことだし - 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:08:23
進展したら公開できる範囲でどうなったか教えて欲しい
無理にとは言わないけど - 24124/04/18(木) 01:10:09
なにかあったらカキコするわ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:29:51
知らない番号からかかってくる電話って心当たりあっても怖いよね
- 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:41:30
ただもし本物だった場合わざわざ連絡をよこしてくる所だからあんまし規模無いとこなんかね?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:44:27
俺、前に電話番号からのSMS経由で生牧草のお礼のメッセージ来たから電話番号割れてると思う
- 28124/04/18(木) 01:46:19
はえ―マジか
- 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:50:01
じゃあマジでお礼の電話説あるのか
- 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:51:13
- 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:51:54
- 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:54:02
ググると詐欺に使われてるとか勧誘だとかだいたいわかるしね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:54:09
たまに迷惑電話で報告が上がってない、マジで謎の電話番号だったときが尚更怖いんだよなコレ
- 34124/04/18(木) 01:55:42
- 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:58:22
送るときに電話番号必須っぽくない?
お礼の電話な気がする - 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:04:29
プライバシーポリシーの『各種商品サービスに関する情報提供』にあたるならまぁ教えてるかもね
教えてほしくないとスレ主が思う情報がどうしてもあるならば生牧草バンクに問い合わせればいい
生牧草バンクのプライバシーポリシーより引用
『2.個人情報の利用について
弊社は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用いたします。以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。
ご注文いただいた商品の発送
各種商品・サービスに関する情報提供』
プライバシーポリシー当サイトは草食動物たちの健康食、生牧草の専門サイトです。恩賜上野動物園の動物たちも食べている、農薬や化学肥料を使わず土からこだわった露地栽培の生牧草 uchinoco gourmet ® を全国へお届けいたします。uchinocogourmet.jp - 373624/04/18(木) 02:10:57
(というか心当たりがあるなら情報を教えたとこのプライバシーポリシーくらいは確認してからスレ立てした方がいい)
- 38124/04/18(木) 02:11:10
- 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:12:21
大事な用件だったら向こうからもう一回連絡くるんじゃないかなーと思うんだが
仮に本物のお礼の電話だったと仮定して
「直接お礼言えたらうれしいなー」くらいの軽いノリだとしたらわざわざかけ直してくるだろうか…?
どうなんだろうそのあたり
とりあえず様子見でもいいんじゃないか? - 40124/04/18(木) 02:12:51
生牧草バンクのサイトにプライバシーポリシーがあったのを見落としていたので普通にガバっすね
- 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:14:39
電話番号が伝わるくらいは全然いいけど、仮にお礼だとしてマジで電話かかってくるとは思わんから、それはそれとしてびっくりするんちゃう?
他の人もレスしてたけど、直接の電話はやめてほしいっていうくらいの牧場もあるわけだし。逆に向こうからってのもぱっと想像はしにくいと思う - 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:18:38
なんか送った牧場の経営者のトゥイッター見てるとノリ軽そうだしなんかお礼の電話してきそうな印象持ってしまうな...
- 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:04:18
最近は不審な電話も多いし不安よな
- 44124/04/18(木) 19:00:19
普通に伝票に記載されていたらしい
- 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:53:52
ともかくどこから電話番号が流出したか分かってよかったね
- 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:54:45
- 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:28:18
生牧草から、どこから出資されたかっていう伝票があるのかな
なにはともあれ解決したなら良かった - 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:35:27
- 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:18:01
見てない間に怪しい事柄なく解決したっぽくて安心した
普通に送り主の名義?で送られてるんだね
バンク通されるからなんか匿名のスパチャみたいなものに感じていた