- 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:21:20
- 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:24:05
驚かないで聞いてくださいね
普通生身で戦車ぶっ壊すなんて無理なんですよ - 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:25:27
- 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:26:04
- 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:26:54
だからこそ万魔殿は戦車隊持ってるのかもな
実際はナギサ砲みたいな爆撃とか食らってそんな甘くはないんだろうけども - 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:27:20
戦車が弱いわけ無いだろ!
- 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:27:25
そう
ゲーム本編でも意外と強かったのである - 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:27:52
改めて本当に何やってんだあの自称普通
- 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:27:59
戦車自体もとは歩兵対策の兵器らしいからそりゃ強いよね
- 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:28:42
- 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:29:16
戦車に普通の銃が効くわけねぇだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:30:32
- 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:31:36
シナリオ内でも対戦車榴弾とか出てくるし、戦車相手にする時は専用の兵器持ち出すのが普通なんだろう
普通ってなんだ - 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:35:20
- 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:35:27
あのシーンはむしろ戦車2台お釈迦にするレベルの爆発を至近距離で浴びながら後輩二人守って無傷のおじさんにビビったよ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:37:30
- 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:45:38
失礼だな、第12校舎も全壊だぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:50:17
むしろアニメの冒頭一発で戦車ぶち抜いてたハスミが異常なんだよな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:56:04
「そんな弾じゃこの装甲はびくともしないぜ」って台詞があったからヘルメット団が持ってた戦車が特別装甲厚めか特別製の装甲使われたやつの可能性もあるんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:59:00
ゲヘナ夏イベで数で劣る状況の中、雑兵ぶっ飛ばしつつ重戦車を一人で片付けたヒナ委員長ってそりゃ恐れられるわと
- 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 05:09:25
でも実際あれだけの生徒に軍事訓練させるならそれなりの数の戦車揃えたほうが戦力やばいよね
まあ戦車はアレとしても装甲車両や軽戦車とか兵装車両とか - 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 05:10:41
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:17:35
戦車が弱いのではなくて、ギヴォトス民の使う弾薬が現実世界よりも強力なのかもしれない......
よくよく考えたら(差異はあれど)常人よりも筋力、耐久力が強いのなら反動とかも考えずに高威力な弾が使えるからね - 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:22:50
一応、ヘルメット団のやつはSd Kfz 234っていう装甲車だと思う。
本物の戦車は冒頭のシャーレ奪還シーンで即死してたあれ。 - 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:26:52
そんな戦車に通用する爆発で無傷の盾
- 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:32:23
冒頭でぶち抜いてんの「キヴォトスには一発で戦車を破壊できる攻撃が存在します」ってのを示してるんだけどあの面子の中にそういう銃を持ってる子はいないので恐らく普通の弾なんだよなアレ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:39:08
やはり攻撃も耐久面同様に神秘で強化されていると考えた方が無難だと思われ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:45:32
- 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:54:00
いや偵察だけとはいえ一番エネルギーあって何が起こるか分からん第六サンクトゥムにアズサと二人だけで出されてるのは相応の実力として扱われてんじゃないかな…
- 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:59:21
チュートリアル組だとハスミのexがAP弾だからそれで戦車を倒してるのかもしれない
…いや対物ライフルでもないのに抜けるのか…? - 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:09:31
- 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:10:52
- 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:11:50
ゲームでもこちらの戦車召喚は
スキル時間切れると画面から消えてまたスキル使って呼び出さないといけないからな
それくらい強い - 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:12:29
ネームドを一瞬で潰れた空き缶にできるから普通にクソ高やぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:13:53
- 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:14:09
キヴォトス人をぺちゃんこに出来るなら戦車をぶっ壊せるのも道理か……
真面目な話キヴォトス人をスクラップにするほうが難易度高そうだし - 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:45:29
あくまで戦車なら各勢力のネームドを倒せるかどうかじゃなく一般モブ同士のせめぎあいや自陣(街とか学園とか拠点)の戦闘でモブより戦車の方が確実につよいんだから戦力として歩兵ばっかじゃなくもっと戦車とか装甲車の数増やしたほうがよくない?ってことじゃないの?
それをネームドにやられるからというのはじゃあネームドでてきた瞬間モブ兵全部いみないじゃん即撤退させなよってなっちゃうし - 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:58:38
任務の序盤だと高火力の砲撃でかなり体力削ってくるし全然強い
- 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:05:00
- 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:08:52
チュートリアルの戦車も正規品じゃなくてブラックマーケットの横流し品だし
こいつら戦車まで!?って驚かれる程度にはお高い代物っぽいよね - 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:12:20
これはチュートリアルでも触れてるが、戦車は違法取引として摘発される対象っぽいので、一般の生徒が易易と買えない代物のようではある
チュートリアル時点で違法取引がめちゃめちゃ増加してると触れてるのでブラックマーケットで手に入れやすくはなったのかもしれないが、まあ気軽に買える値段ではなさそう - 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:38:26
金持ってるマンモス学校とPMCくらいしか持ってない高価なものだからね>戦車
で、普通にモブらが使ってるのはその持ってる組織がブラックマーケットに横流ししたものという
- 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:41:18
いくら死なないからといって901部隊ゲシュペンストイェーガーな戦いはキヴォトス人でも選ばれたやつしかできない
- 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:52:15
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:54:50
戦車以上の速度で走る生徒たち
- 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:55:14
対戦車戦闘の用意をしてれば戦えるけど遭遇戦だとキツい、くらいの塩梅かね
もちろん神秘とかのバフが載る上澄みof上澄み連中は別として - 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:01:09
戦車の倒し方?
搭乗ハッチにピンポイントでグレネードを投擲して内部破壊すればいいんじゃないか? - 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:06:08
エンジニア部のコーティングがされてるとはいえ戦闘用ではないトラック・クラッシャーが大暴れできるくらいだ そら戦車も真っ当に強い
同時に戦闘用じゃなくてあの騒ぎなんだから、アコが警戒するミレニアムのロボ戦力もヤバいなって - 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:07:59
砂漠の上で戦車より速いのはちょっと理解できない
- 50二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:02:12
まだアニメみてないけどsdkfz.234系列ならたしか側面は実質装甲厚10mm~13mmで100m以内の至近距離なら軽機関銃や小銃でもものによっては抜けたような記憶
- 51二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:03:05
戦車って陸上最強の兵器だしね
- 52二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:06:37
- 53二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:10:00
多分各校戦闘力上位勢は神秘的なのが攻撃に少なからず乗りそうだから
- 54二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:11:00
まあよくよく考えると普通の弾でホイホイ壊される様な戦車だったら棺桶過ぎて誰も使わないよな
- 55二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:13:32
- 56二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:19:26
現実でも対空火器が発展し過ぎてタンクキラーと呼ばれた近接支援機がお亡くなりになって、移動陣地としての戦車が活躍中という…
対戦車装備も進んでるからボコボコ撃破もされてるけど、初撃で落とせなかったら歩兵には4あるのみ - 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:58:12
現代戦車は自爆ドローンや地雷、対戦車ミサイル並びにロケット無いと足止めも出来ない無敵やから・・・(確実に止まるとは言ってない)
そもそも偵察装甲車でも歩兵オンリーだと厳しいというか・・・大口径機関銃が有っても心許ない - 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:08:45
アニメに出てきたの装輪装甲車だから・・・クルセイダーと装甲厚そんなかわらない?それはそう。
- 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:33:35
大分違う sdkfz.234は正面は30mmでクルセイダーより若干硬いけど側背面は小銃の徹甲弾で抜けるくらいペラペラ クルセイダーは普通狙えない天板以外小銃じゃ抜けない これは結構大きい差
- 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:58:43
キヴォトス人は頑丈だから大量の爆弾で自爆特効したら戦車を撃破できるんじゃないか
- 61二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:02:50
設定との整合性を取るなら神秘の補正が攻撃にも出てるんやろ