ミハイル・カラシニコフって

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:12:17

    アサルトライフル界のオッペンハイマーに思えてくるの俺だけかな
    彼自身「自国を守る為に製造したライフルが紛争やテロ事件で使われているが悲しい」と言ってたし「軍隊に入らなければ農業系統の機器を作っていた」って言ってるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:16:29

    オッペンハイマーの核兵器よりか下だけどakは生産力と機能性の高さで世界中にコピーが作られてるよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:18:57

    その道だと製品としての開発だけでなく機構を開発したブローニングさんとかウィンチェスターさんも心中穏やかではなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:17:02

    もし今も生きているとして自国の武器が侵攻に使われてるの知ったらどう思うんだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:29:17

    >>2

    多分オッペンハイマーの核兵器より多くの人殺してるよなAK47

  • 6何でakって24/04/18(木) 11:45:09

    何でakってここまで世界中に広まったん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:50:05

    使いやすい

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:50:43

    精度甘いけどその分クソ頑丈なんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:52:37

    >>6

    ソ連が第三世界の国々を自陣営に引き込もうと軍事援助でばら撒いたのが流出

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:53:46

    精度が甘いからこそ余程のことがない限り故障しないみたいな説もある

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:55:41

    いうてもカラシニコフが居なきゃいないで他の設計者達が作った銃が使われただけだから実用化そのものが一大事業だった核兵器と同列に言うのは大袈裟かなと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 11:57:14

    >>10

    意図的に部品の公差(許容できる寸法の誤差)を大きくしたうえでそれでも確実に動くように部品を重くしたりバネを強くしたって話だね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:04:01

    元戦車兵なんだっけ 大戦初期だと貴重なT-34を任されるってことは結構兵士としても評価高かったのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:05:23

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:07:25

    ak47・akm・ak74の中で製造率が高くて頑丈なのはどっちなん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:10:08

    >>8

    戦場で泥かぶろうが砂を噛もうが壊れず撃てて

    クリーニングも簡単で現地ですぐ出来るし

    おまけに部品の精度が甘くても動作するから

    発展途上国の手仕事でも交換部品が作れる

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:20:46

    祖国を守るために作ったんだがいかんせん造りやすさという点でも傑作すぎた

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:25:33

    偏見を晒すようだけど、昔はこのどことなくアジア系っぽい容姿とろしあーんな名前にギャップを感じて驚いた覚えがある
    流石にロシアは多民族国家だと知った今ではそこには特に何も感じない

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:31:52

    最新鋭のカラシニコフです
    通して下さい

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:00:02

    >>15

    とりあえずAK74は除外だ

    AK74配備時にアフリカへ大量にAK47/AKMを供与済み、AK47と生産ラインも異なるのでAK74のコピーは手間かかるなどで需要がない


    一方で中国・ノリンコはAKMを5.56mm化した84式など製造、既存ユーザーに優しい路線

    AK47とAKMは派生型含めると割合不明で、あわせて500万以上とされる

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:09:28

    >>13

    戦前から兵器設計局で腕利きとして働き、戦争で徴兵されたんだな。良くも悪くも「平等」ってやつか

    1941/10-1942/04の入院中に味方兵士がライフルの信頼性を嘆くことを耳にし、退院後に実践的なサブマシンガンを設計したのがきっかけ

    才能を認められ、色々あってAK47を設計する

    んが、図面を引くのは苦手だったらしく女性技師エカテリーナ・ヴィクトロヴナ・モイセーエワ(女性も平等に働く。のちに結婚)によってAK47の図面は引かれた

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:12:43

    >>13

    説明抜けた。

    彼が戦車兵として選ばれたのは小柄かつ工学知識をもっていたからだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:27:55

    >>6

    簡単に作れて耐久性が良いし修理も楽だから


    実際に撃つ兵士のマインドなんてこれ↓なんだから、多少質の良い銃より「今そこにあって引き金を引けば弾が出る銃」こそが求められる

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:35:13

    精度が甘いって言われるのは粗悪なコピー品が多く出回ってるからじゃなかったっけ?
    正規品はそんなことないって聞いたことあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:42:26

    >>24

    精度が甘いんじゃなくて「甘くても動く設計」なんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:50:13

    >>23

    そいつは極端な例で、漫画でよくある「それっぽいセリフ」かと

    士郎正宗だと「自分はAKしか信用しません!」という部下を褒め称えた隊長はコンピュータもまともに使えないおっさんというオチだったし


    AK47/AKMが今も使われてるのは大量にばらまかれ、そのコピーも容易だったわけで

    開発元のロシアは後継に切り替え済み。

    ベトナムで米兵が重宝したのはM16の初期問題があった間


    結局は兵士は相手を殺傷できる可能性が高い高威力・高命中・高信頼性の銃がほしいので、AK47使ってる人たちは他に選択肢がないからだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:02:55

    >>24

    AK47自体には >>12 という問題で部品の遊びが大きいだけでなく、7.62x39mm弾は反動が大きい

    あとストック形状も連射に向いてないとも言われる

    アメリカ軍の評価では、300mでは伏せ撃ちでも10発連続して当てるのは難しいとのこと

    更にAKMのほうが精度は悪かったらしい

    1980年ぐらいの調査での、頭・上半身だけのターゲットへの単発命中率


    300m / 500m / 800m

    AK-47 94% 67% 31%

    AK-74 99% 81% 34%

    M16A2 100% 90% 43%

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:10:55

    >>24

    またロシアのテストでは800mでのバースト射撃の散布界は以下のように、5.56mm弾には命中率で劣るのは仕方ないかと


    垂直/水平

    AK-47 76 cm 89 cm

    AKM 64cm 90 cm

    AK-74 48cm 64cm

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:18:11

    以上は純正品での比較だから、粗悪なAK47コピーだとほんとに当たらんかもしれない


    >>15

    AK47とAKM系は7500万丁以上、AK全体は1億丁以上と推定される

    AKMは生産性向上・軽量化(3.47→3.1)されたモデルで生産数が最も多いが、強度は下がっているらしい?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:28:14

    ベトナム戦争ではアメリカ兵がm14やm16より使いやすいので鹵獲品を愛用していたんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:29:05

    マークスマンライフルならともかくアサルトライフルであれば精度はそこそこでいいんだけど動作不良発生率やメンテナンス性が悪いと一気に評判が悪くなるのはある

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:35:29

    AK上げM16下げはミリタリー初心者の通る道だからね 仕方ないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:43:49

    >>31

    たぶん君の考えている「そこそこ」をAK47は満たしてないレベルだろう

    だから先進国はAK47に見向きもしない

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:50:11

    朝日新聞の「カラシニコフ」って連載面白かったな

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:00:17

    >>30

    ベトナム戦争で1965/03に投入されたXM16E1の問題は以下の通り


    ・コルトがクリーニング不要と宣伝したため、自動クリーニングと誤解されキットが配布されなかった

    ・そもそも説明書がなかった

    ・クリーニングキットがないので燃料どころか虫よけや水でクリーニングを行った事例もあった

    ・火薬の相性が悪く、すすが溜まって動作不良を起こしやすかった


    故障が多発し、ある海兵隊の「72名で出撃したが、帰ってこれたのは19名。M16が我々を殺した」証言など問題多々

    1967/02に腐食・ジャム防止のクロムメッキ、クリーニングキット、マンガ形式のマニュアルなどが追加されたM16A1が採用され、上記問題は解消された

    1969に火薬も変更された


    というわけで、AK47は最初の2年は重宝されたけどそれまでだね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:05:55

    >>33

    アサルトライフルの命中精度とは?Photo via Wikipedia ご質問を頂きました。 最近G36の命中精度が問題化され裁判にまで発展しましたが、各国の制式アサルトライフルの命中精度って一体どのくらいなのでしょうか?例えば、M4カービンやM16ライフル、AK47やAhb-plaza.com

    このサイトを見る限りまともなとこで作ったAK47なら単発精度自体は悪くなさそうだけど

    AK47やAKMは小口径のアサルトライフルと比べて反動がでかくて連射時に暴れすぎるのが不採用理由じゃないの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:12:48

    >>36

    そのページだけでもAK-47はM16含めた他ライフルの半分程度の精度で、それだけでも選ぶ価値なしになるよ

    そして米露の評価通り、先進国では使用されない

    連射時は尚の事、「アサルトライフルであれば精度はそこそこでいい」を満たしてないって話よ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:44:37

    先進国では使用されないって書いたけど、例外もある
    フィンランドのRk 62は自国生産したAKのコピーで、1965年から現役
    1995年に改良型のRk 95が開発されたが少数配備のみ
    中立を貫くも、コレぐらいしか作れない技術の悲しさ
    だから次世代ライフルはスウェーデンと共同開発の予定らしい

    でも精度はAKシリーズでトップクラスと言われ、1MOAも可能らしい
    まあ、条件が良ければM16なみと考えると今更感はあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:40:28

    昔といっても21世紀の話だが、アフリカでライフリングが摩耗しきったAKが使われているニュースがあった

    アフリカじゃ >>23 が十分条件になるほどキツイんだろう

    そりゃ数で勝っても正面からじゃ米兵などに勝てないわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:47:09

    >>5

    核はざっくり言えば広島と長崎の数十万人から増えてないからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 17:54:15

    >>40

    第五福竜丸と事件か普通にあるしアメリカ国内でも核実験で兵士が被爆しまくってるんだよなぁ・・・

    書き込む前にちゃんと調べような

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:06:35

    核実験の犠牲者全部の話に広げるならオッペンハイマーも当人がやらなくても他の誰かが開発してたと思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:08:18

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:09:02

    >>41

    それ足してもAKで撃たれた人の数には及ばないだろう

    それぞれの苦しみは別だしあくまで数での話にはなるけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:15:32

    >>26

    >>23は454カスールを使えるよう改造したルガー08(の見た目をした何か)という実用性無視のゲテモノ銃を自慢する脳筋男に向けたセリフだから別に間違ってはいないんだ

    このスレで引用するのが見当はずれなだけ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:31:41

    >>32

    ベトナム戦争の頃に日本で書かれたハードボイルド小説で既にAK上げやってるから歴史が長いぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:34:00

    おそらく、ww2後最もロシア兵を殺した武器な気がするんだよな…皮肉なことに

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:57:41

    >>47

    さすがに一番殺してるのは榴弾砲の弾だと思う

    小火器しか持ってないゲリラ同士ならともかく正規軍同士の陸戦は第一次大戦以降砲爆撃による死者が圧倒的に多い

    というか小火器に限っても火力の中心は機関銃でライフルは補助に成り下がってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:57:58

    AKM(上)とAK-47(下)の違いの一つがストック

    AK-47は従来のセミオートライフルと同様、反動の一部を銃口が跳ね上がることで打ち消す、前時代的な構造

    一方、AKMは銃口を上げないように肩で反動を吸収させる


    それでバーストは >>28 でどっこいどっこい、セミオートでの精度はAK-47が上というバランスなら、フルオートならAKMのほうが勝るのかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:02:00

    >>27

    反動は弾の運動量(重量×初速)に比例するからマズルエネルギー(重量×初速の二乗)が近似した銃同士なら弾が重い方が体感の反動は大きいんだっけ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:08:34

    >>49

    どっこいどっこいはAK-74と比較してだった

    垂直方向の散布界が明らかに減ってるのはストックのおかげか

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:12:44

    >>19

    何でまともな方のAK-12を採用しなかったのか…

    これじゃマルイのAKX参考に作った方がマシだよ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:20:50

    >>51

    竹槍みたいなマズルコンペンセイターのおかげもある

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:32:31

    >>35

    ちょっと補足

    トンキン湾事件からアメリカ軍は1965年から大規模兵力を投入、本格的な戦争となった

    でも1950年から軍事顧問団を派遣しており、更に1961以降はケネディの海兵隊派遣など増強されていった

    M14しかない時代の彼らはあまり死者がでておらず、どの程度AK-47を使っていたかはわからん


    1950 400

    1960 685

    1961 3,164

    1963 16,263

    1964 23,300

    1965 184,300 (XM16E1デビュー)

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:33:44

    これ言ったらもうなんでもあり的な意見だけど武器売って人殺して稼いだ金で飯食うの美味いわWとかいったら政府関係に怒られたりワンチャン殺されるからこんなことやりたくなかったんすよ的なポーズしてるだけでは

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:48:13

    >>55

    彼がそう主張し始めた動機は2006年のTimesから確認できる。

    「私の銃が国家の解放や防衛に使われることは心配しません。ですが、平和的な人々が私の銃で殺されたり負傷したりするのを見ると、とても悲しくなり、取り乱してしまいます。60年前にこの銃を発明したのは自分の国の利益を守るためだと自分に言い聞かせることで、気持ちを落ち着かせています」


    死の半年前、2013年4月にロシア正教会トップへ以下の手紙を送っている

    「私は解けぬ疑問を抱き続けています。私のライフルが人々の命を奪ったのであれば、キリスト教徒であり正教会の信徒である私が、彼らの死の責任を負うべきなのでしょうか?」


    ぶっちゃけ、銃を作った時点ではあまり深く考えてなかったと思うよ

    ただ非対称戦の時代になってからは罪悪感に苛まされ続けたのも事実じゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:58:42

    ウィンチェスターの人も病んで大変なことになってるしな

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:11:21

    オウムも欠陥だらけだけどちゃんと人を殺せるものを作ってたしな
    警察の捜査がなかったら量産されてたかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:17:42

    >>58

    あれはAK-74で、作るの面倒なほうだな

    当時からAKの区別がつかなかった、買い間違えたのではなどネタにされてた

    まあ流石にAK-47では力不足と考えてたのかもしれないけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:02:10

    >>58

    奴らロシアにも手を伸ばしてたし、ソ連崩壊の余波もあって入信した連中結構いたらしいしな

    設計者とか技師とかみたいな専門家が入信&来日とかって事態にならなくてまだよかったよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:38:30

    >>57

    ウインチェスター2代目の奥さん、サラ・ウィンチェスターのことなら単なる噂とされるで

    ことの発端は1908年にサラが呪われたり罪悪感などに悩まされているとの新聞記事

    彼女の運転手や従業員、友人たちは彼女が狂っているとか迷信深いといった話を否定し、知的で優しい女性と語っている

    実際に夫の死後、彼女は株や土地など投資で財産を築き続けており、少なくとも1912年までは儲けている

    また匿名で様々な募金を行っていた事も死後発覚。特に結核病棟への募金が多く、1918年(亡くなる四年前)に彼女の夫の名前がついた病院が建てられている

    またツギハギの家は当時めずらしいほどでもなく、ハース・リリエンタールの家など同種のものが現存する

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:55:14

    違う意味で悩まされたといえば、ギロチンで有名なギヨタン
    彼は以下の提案をし、実際にギロチンの設計・製作を行ったのは宮廷医師のアントワーヌ・ルイだった

    ・同じ種類の犯罪に対する刑罰は、犯罪者が誰であっても同じである(つまり、貴族に特権はない)
    ・死刑が執行される際は、機械による斬首刑が執行される。
    ・有罪者の家族はいかなる法的差別も受けない
    ・有罪者の家族にその処罰について非難することは誰にとっても違法となる。
    ・有罪判決を受けた者の財産は没収されない
    ・処刑された者の遺体は、遺族の要請があれば返還される。

    よく知られるように死刑反対派で、死刑がすぐ済むつまらない見世物になることで見物人が減るとも考えていた
    だが「この機械で瞬く間に死にます!」という演説が大ウケして機械は「ギロチン」と呼ばれるようになった
    ギロチン一族はフランス政府に機械の名前を変えるよう要求したが拒否され、自分たちの姓を変える悲劇となった

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:33:23

    確か日本の萌え系マンガ家がサインを貰いに行った事があるらしい。
    最初は普通に応対してくれたけど、マンガの表紙に「銃を持った女の子」が描いてあった事から「子供に銃を持たせるな!」とマジギレされたらしい(その後メチャクチャ謝りまくってなんとかサインは貰えた模様)。

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:36:52

    >>12

    「信頼性の低い最新鋭の技術より、多少遅れてたり不便でも安定した技術」を志向するロシア製品の思想の象徴だと思う

    似たような発想の国は同じように自然の不確実性を抱える日本がある

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:39:34

    タイムスリップでの歴史介入の想定として、幕末の技術力ならAK47くらいなら作れると本で読んだことある

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 02:27:43

    >>64

    そんな事はまったくないよ。陸上兵器だけでも、ガンダムなどで定番の「最新技術の結晶」な兵器を開発している

    むしろ、確実性を重視したカラシニコフが偉人とされるのも納得かも

    ただ工作精度や品質管理など多々問題もあり、更に冷戦でアメリカに全般的に抜かれて差をつけられていったから古臭い技術が目立つのさ

    そして日本もハイテクは多用してるぜ。

    一方、保守的なところがあるのはアメリカも同じ


    T-34 (1941)

    史上初の実用的「万能戦車」

    アルミ製ディーゼルエンジンはドイツもコピーできなかった

    一方アメリカはM4戦車に実績ある航空機用ガソリンエンジンを改良して使用した


    T-64 (1966)

    西側諸国に先駆けて開発された3人乗りの第三世代戦車

    複合装甲・滑腔砲(APFSDS弾)・自動装填装置など最新技術を多々使用。問題も多発

    アメリカは乗員の冗長性も考え、いまだ手動装填の4人乗り戦車


    アクティブ防護システム

    歩兵からのロケット/ミサイルを迎撃する、戦車搭載システム

    ソ連はドロースト(1977)、アリーナ(1997)など味方への被害を恐れず積極的に開発・運用した

    アメリカはいまだ実用化できず(安全の問題)、イスラエル製のトロフィーを購入


    Su-27 (1985)

    HMDによりヘルメットの動きに合わせてIRSTが動き、左右60度までの敵機にミサイルを使用可能

    パイロットの首への負担も大きく、アメリカは軽量化によりF-35から搭載

    なおSu-27のアビオニクス全般は当時からアメリカに劣った


    大陸間弾道ミサイル、潜水艦発射弾道ミサイル

    いずれもアメリカに先駆けて開発。アメリカはミサイル・ギャップと直面した

    そもそもWW2でもカチューシャなどロケット兵器の投入には積極的だった

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 02:29:31

    >>64

    ついでに日本のハイテク兵器も


    F-2戦闘機 (2000)

    炭素繊維強化複合材による一体構造の主翼、アクティブフェーズドアレイレーダーを搭載した実用戦闘機は世界初


    10式戦車 (2011)

    90式より大幅な軽量化を達成。だが複合装甲の重量は90式以上で防御UP

    自動索敵機能搭載。小隊長はタッチパネルを押すだけで攻撃目標を自動的に味方に割り振る事ができるなどなど

    実用的なスラローム射撃は世界初

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 03:03:30

    >>65

    幕末はやっと木炭高炉。そしてAK-47に必要な切削加工、AKMに必要なプレス加工など軒並み技術不足でムリでしょ

    そもそも無煙火薬は1884年、明治17年の発明でそれまではどうあがいても不可能


    いつもの「江戸時代スゲェ!」な内容に思えるよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 08:30:39

    >>65

    マ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:55:18

    >>64

    兵器が保守的と言われるのは様々なテストを経てから配備されるんで、結果として民生品より一回り遅れるから

    開発時点で他国より古い技術を選ぶのは、それで十分または新技術に手を出せないとかだ


    例えばマッハ2.8出せたMig-25は耐熱目的でニッケル鋼で作られ、戦闘重量はチタン製のF-15の2倍。

    しかも軽量化のためなのかベレンコ中尉機は射出座席がついてなかった。現在のMig-25にはついてる

    F-15のようにでかい翼はドッグファイトのためでなく、単に鈍重な機体を飛ばすにはそれだけの揚力が必要だったから

    またレーダーは古い技術で大出力を出すために真空管を使用した


    あと銃器技術はレベルキャップが低いようで、ブローニングが未来的と言われ未だにM2が使われ、1960年代のM16が世界中で使われるのもそんな感じだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:51:04

    オリジナルのAK-47の問題の一つは、使い捨て前提の設計だな
    リベットを削らないと交換できない部品がある、苦労して交換しても部品のナラシ中に他の部品が壊れてしまう事があるなどが指摘されている
    ノリンコなどでは改善されてる模様

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:22:07

    >>71

    トカレフ拳銃に比べりゃ可愛いもんでは?

    なんせ純正品には安全装置がないそうだからな

    熟練した将校が使うからヨシ!じゃねえんだよ頭沸いてんのか

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:29:32

    もしAK-74がもっと早く製造されてベトナム戦争で使用されたらどうなってたんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:52:18

    >>72

    トカレフはハーフコックで代用しており、その状態で引き金を引いても発泡できないんだな

    その他簡易構造で製造コストを軽減、AK-47と異なり分解・点検も容易だからその他の機械的故障は発生しにくくなってる


    そしてハーフコックだから落下時に暴発する可能性も考慮され、薬室に弾丸が入った状態で持ち歩くなと軍規で定められて、熟練士官でなくても扱える程度だったわけ

    ヤクザが使うことは想定してない軍用拳銃なのよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:07:06

    >>73

    そもそもAK-74自体がM16のヒットで5.56mm弾が評価されたから作られた銃だからねえ

    そしてカラシニコフ氏は小口径化に批判的で、まだ7.62 mm口径には改良の余地があったとヒストリーチャンネルで語っているからベトナム戦争以前に作られる可能性は非常に低い

    実際に5.56mm弾の威力には疑問が投げかけられ、6.8×43mm SPCとか開発されたし


    そのうえで作られたIFを考えると、まあM16といい勝負して、もっと海外に売れたかもしれないね

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:27:29

    AK-74がもっと早く開発されてたら、AKMの生産と放出数も減って違法コピーも減ったかも

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:21:21

    >>74

    でも制式化から数年で後継拳銃の開発計画が立ち上がったあたりソ連軍内でも評判良かったようには見えないんだよな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:30:14

    >>64

    精度よりも信頼性を重視したAKのコンセプトはカラシニコフ独自の発想であって軍から要求されていたわけじゃないよ

    というか命中精度に関しては軍の要求を満たせてなかった

    総合的な評価で採用されたけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:50:19

    >>66

    潜水艦もチタン加工技術が進んでたのを利用して率先してチタン製の高性能艦を作ってたからねえ

    実用性に問題ありありだったけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:24:42

    >>77

    使える≠使いやすい。といった感じに分けて考えよう

    そして現場の不満はグリップの傾斜が足りなくて握りにくい、というところからだったらしい

    それと君の指摘する次の拳銃ってどのタイプ?


    当時ソ連で使用されていたナガンリボルバー(1895)やモーゼルC96(1896)の代替として設計されたのがトカレフTT-30(1930)

    それを簡略化したのがトカレフTT-33(1933)

    更に1939年には暴発の危険性を下げる改修が行われた

    独ソ戦が始まると戦時設計により更に簡略化したモデルが作られた

    1947年には更に簡略化して生産性向上

    1947年から48年にかけて次世代拳銃のコンペが行われ、ワルサーPP(1929)を参考に簡略化したマカロフ(1951)が採用された


    簡略化モデルを発売し続け最後はワンチップになった初代プレイステーションみたいだが、実態は拳銃の技術でドイツにふた周り遅れてたんだな

    簡略化しないと十分な数が生産できない

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:27:01

    >>80

    補足すると、トカレフはソ連初の自動拳銃だから試行錯誤も多かったと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:53:11

    ソ連兵器の伝統を語るなら、質より量、悪い意味でも計画ありきの設計なので、現場の人間をわりと無視しがちかな

    例えば戦車は被弾率軽減のため低車高で居住性は悪かった。昨今は改善
    また構造を簡略化するため超信地旋回の省略、またバック速度が他国より遅くなっている

    前進/後進
    T-72 6-70kmh / 4kmh
    T-80 65kmh / 10kmh
    T-90 65kmh / 5kmh

    ※自衛隊
    74式 50kmh / (前進4段 後進1段で61式より遅いらしい、ゲームだと15kmhぐらい)
    90式 70kmh / (前進4段 後進2段)
    10式 70kmh / 70kmh (恐らく後進速度世界一)

    これらは数百キロにわたって同時に戦線を押し上げる縦深戦術において問題にならないとされた
    でもウクライナ戦では先頭車両が撃破されるとバックもできない、大回りにしか旋回できないから地雷に突っ込むなどアタフタして被害が拡大する問題がでた

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:20:30

    >>80

    1938年にトカレフTTに代わる新型拳銃の開発が指示されてトカレフ設計の新型(画像)を含む複数の拳銃がコンペに参加してんのよ

    テスト中に独ソ戦始まって工場疎開とTTの増産が優先されたんでコンペ自体が消えちゃったけど

    戦後の次世代拳銃計画でこいつらが復活しなかったのはトカレフと同じ弾を使う大型拳銃でマカロフの要求仕様と違い過ぎたからっぽい

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:27:20

    >>81

    ソ連初の実用自動拳銃はS.A.コロヴィンが開発したTKとされてるよ

    TKの拡大版はナガンの後継拳銃候補になったけどTTの方が実用的だとしてコンペに負けた

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:07:40
  • 86二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 20:51:42

    >>84

    それは脳内で勝手に除外して忘れてた。注意してくれてありがとう

    再確認すると、厳密には名もなき1923年モデルが最初の自動拳銃となるのかな。

    でも実用拳銃としてみてもトカレフより先だね


    ・トゥーラ兵器廠で1922-23年に.32ACPを使用した銃が作られたが構造が複雑だった (現存せず)

    ・1929年にモーゼル弾を使用するタイプを作成、コンペに出したがトカレフに敗北 (現存せず)

    ・1925年にスポーツクラブから受注を受け、.25ACPを使用する簡略化モデルがTKピストルと名付けられた(少数現存)

    ・民間・スポーツ用として非軍事用のマークをつけられた。時期不明だが、後に兵器の番号が付けられた

    ・TKピストルはNKVDや赤軍士官の装備、設計局トップや党職員への賞与に使われたが民間人には販売されなかった

    ・WW2ではトカレフ不足を補うために下士官に渡された

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:32:05

    >>85

    ルガーp08みたいやな

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 10:22:57

    >>83

    >>87

    ちょいと調べてみたが、戦車や装甲車のガンポートでトカレフが使用できないから新型拳銃が要求されたようだ

    当時のガンポートはナガンの銃身に沿って設計されているため、その後継に要求されたのは細い銃身で、画像のVoevodin pistolなど他も似たような形だったとのこと


    ロシア語WIKIだと、この要求自体が非合理と指摘する研究家が多いらしいがソースは不明

    だから戦争中に無理して作るほどでもなかったのかもね。WW2の戦訓で拳銃は主力にならないとされたから尚の事

    戦車用トカレフの中身はモーゼルベースにルガーを足して簡略化してるそうだ


    5 Soviet Pistols Used by the Red ArmyThe Red Army was officially formed in January of 1918. During its first decade, it was armed with legacy gunswww.athlonoutdoors.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています