天野さんでもここまではしない

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:44:34

    しな…いやどうかな…やりそうなラインだな


  • 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:46:34

    コンビニ側もそれでいいんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:47:13

    バカ兄はタカだからな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:50:04

    特撮俳優ってちょくちょく役に侵食されてる人いない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:51:24

    >>4

    タカ兄は元からこんなんなんですよ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:51:24

    >>4

    一年間やるから俳優として鍛えられるとはよく聞くがそっちの方も鍛えられるのか……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:54:17

    >>4

    これは一年かけて頭万丈になった赤楚くん

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:56:27

    >>4

    或人に入れ込みすぎた結果、「つまらないギャグしか言えない」っていう体になってしまった高橋さん...

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:52:42

    >>4

    そもそもデビュー作になる新人に複雑な演技プランをさせるようなキャスティングはしないでしょ

    本人に近いか、逆に本人と真逆か(真逆はやりやすい)

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:56:23

    >>9

    そんな中で四人の怪人に取り付かれて実質五重人格を演じさせられた佐藤健とかいう天才

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:58:42

    >>8

    しかも何が悲しいって本人は割とウケると思ったらしいOKが出て自分が或人みたいなつまらないネタを披露したと自覚したんだとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:09:10

    >>7

    魂の一発OKすこ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:14:00

    >>9

    真逆の性格を演じるのは役者として考える事とスイッチを入れる事の意識付けができるし

    基礎づくりとしては丁度いいな

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:17:47

    >>5

    LINEのスタンプの使い方分からなくて変わりにスタンプと同じようなポーズした自撮り送るような人だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています