- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:16:17
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:17:14
もっと下手なの連れてこい
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:18:22
- 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:20:12
樋口可南子エンシェント・ワンほんと好き
抑揚かなり抑えてるのにしっかり感情が乗ってるんだよな - 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:21:24
左下は役者の声とは違うけどキャラとは完璧に合ってる不思議なタイプ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:21:47
世代によってはアテレコ慣れしてたりするからね
- 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:22:42
宮迫もったいないと思ったけど東地さんがピッタリだったので今は無問題。
- 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:22:42
吹き替えで1番下手くそなのがバリバリ現役で女優やってる米倉涼子ってのどういうことだよ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:23:01
- 10二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:23:28
米倉涼子の声質だけで選ばれた感
- 11二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:24:05
小杉とルイスは奇跡のような合致だったと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:24:16
- 13二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:25:37
あれのせいでミサイルのシーンだけ飛ばすわ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:25:39
アベンジャーズの時の嘘泣きの演技とかやばかったぞ……
マジで「何でこいつここで笑ってんねん」って思ったからな。 ロキの「なに泣いてるんだ」って台詞がなかったら泣きの演技だとはマジで分からなかった
- 15二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:26:47
(良かった、好きな吹き替えを語るスレなのでは?)
- 16二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:27:30
元から怖い女の役が似合う人だったけど、まさか吹き替えでも出来るとはね
- 17二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:28:09
米倉涼子さんはウルトロンの舞台挨拶の時自分の役名忘れてたからな
そのくせ監督にはぬけぬけと「私も出して!」って言ってたからあの人は吹き替えとかマジでやる気ねえんだろうなって思う - 18二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:29:28
- 19二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:29:38
- 20二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:29:52
ルイスの口下手っぷりと棒読みの科学反応だな
- 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:30:48
cv溝端のサムもWS時点では棒読み感があったけど
IW・EG時点では結構上手くなってたよな。盾の継承シーンとか好き - 22二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:33:19
- 23二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:36:02
- 24二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:40:52
エンシェントワンは女優さんが日本語喋ってるのかって思うくらい声質が似てるから凄い
- 25二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:41:46
- 26二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:42:18
- 27二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:42:37
ディズニーの他言語キャスティングは芸能人起用であっても元キャストと声質が近い人が選ばれてる
MCUも吹き替え→字幕を観るとおお〜ってなったりする
まぁ俺達だって海外の吹き替え聞いても演技が上手いかは分からないもんな…
実際ハマってる人も多いし、元の雰囲気に近づける努力をしてるだけありがたいと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:45:07
- 29二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:51:04
藤原アイアンマンを聞きすぎてダウニーJrの「I..am...ironman」に違和感を覚えてしまう
- 30二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:52:01
個性派と演技派の違いかな?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:36:18
エンシェントワンの吹き替えは本当に合ってる
人間とは違う仙人みたいな雰囲気が完璧過ぎる - 32二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:59:41
エンドゲームの時の溺れそうな時とグルート庇ってるときの演技やばい
- 33二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:01:13
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:04:16
劇にしろ芸にしろ舞台経験多い人は声優上手いって聞いた
- 35二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:08:03
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:31:39
吉田ウーロン太とかいう芸能人声優なのか判断に困る男
単なるお笑い芸人というにはあまりにも俳優としての活躍が多く
芸能人声優というには多い吹き替えの経験 - 37二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:15:20
「MCUで吹き替えを担当」って書いてるのすら読めないで、自分の語りたい話を無関係な場でするからお前嫌われてるんだよ?
- 38二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:26:27
エンシェントワンってソフトバンクの人だったんだ
知らなかった - 39二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:33:57
今の時代どうしても宣伝兼ねた芸能人枠が入っちゃうから仕方ないと思うしかない
それでも十分上手く吹き替えやってくれたんだからラッキーだよほんと
ひどいやつはマジで米倉涼子が百倍マシに聞こえるくらい聞くに堪えないレベルだから・・・
- 40二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:52:51
配信作品だとタレント吹替が本職の人に置き換わってるけど映画だとどうなるんだろ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:00:58
俳優吹き替えでビックリしたのはマンティスの秋元才加だなぁ
正直最後まで気付かなくて普通に声優だと思った - 42二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:09:03
米倉涼子もウィンターソルジャーの叫ぶシーン除けばそこまでひどくはないと思うんですよ
同映画の変装解くシーンとかよかったと思うし - 43二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:13:43
溝端サムも嫌いじゃない
良い感じに若手感が出てる
けどバキ翼は濱野じゃないと違和感ある位サム自身に貫禄が出てた - 44二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 01:49:13
- 45二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 01:53:58
本当に宮迫がすごかっただけに、アレに端を発する現在の凋落っぷりには本当に惜しい人を亡くした感があるよ
別に宮迫という一人の人間自体は好きでもなんでもないけど、演技はすごい - 46二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 01:54:46
このレスは削除されています