- 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:34:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:41:38
- 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:42:23
隠せていたライオスがすごいな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:43:26
- 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:05:26
芋づけ?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:07:08
お上りさん?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:06:15
ぬか漬け
- 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:52:29
芋っぽい
- 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:52:38
頭からつま先までエロかったんだなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:54:32
ライオスになにかしらのツッコミは入れてたと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:10:10
兄も兄なら妹も妹だからトーデン兄妹にはそれこそスレ画の勢いでツッコミ入れてた気がする
ファリンとの付き合いが長くなる過程で(マルシルさんってああいう人だったんだ…)って学院の子たちにちょっと引かれてそう - 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:11:43
つけもの
- 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:15:24
- 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:25:54
漫画だとあからさまなツッコミというよりうずくまってたポーズから跳ね起きた感じなんよな
- 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:33:20
- 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:40:16
ナマリから「アンタのそんな表情初めて見た」的なこと言われてたから、旧パーティでは今ほど慌てふためいたり声を荒らげることあまり無かったっぽい
でもあたふたしないマルシルって想像つかない
才女時代のお淑やかな感じかな - 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:43:12
マルシル加入は一年前っしょ
年表は今が二年目ってだけで - 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 22:29:11
- 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:55:47
- 20二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:03:15
エルフってこう…儚げでミステリアスな雰囲気が定番じゃん
何だこの芸人は? - 21二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:05:39
エルフが儚げでミステリアスってのはあんま見たことない
日本にエルフ定着させたディードリットからして快活で奔放だし(一応ディードが特例みたいではあるが)
まあここまで芸人なのもあんま見た事ないけど - 22二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:04:58
TRPGリプレイ集の何かで近いエルフいた気がする
まぁ明確に中の人がいるTRPGだと珍しくないかもだが - 23二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:16:17
作中のエルフがほぼ全員儚げの反対側にいるからな
フィオニルはよく泣くしヤケ酒してない時は儚げ感あるかもしれん - 24二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:18:21
- 25二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 16:54:30
世間擦れ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:18:17
- 27二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 02:06:16
ファリン捜索が始まってから段々タガが外れていってるよね
カドがとれたというか本性が出てきたというか… - 28二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 04:13:59
良くも悪くもファリンがいなくなったから年長者としての振る舞いが消えたんだろうなって……
- 29二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 06:38:19
旧パーティは良くも悪くもビジネスライクだったみたいだし皆自制が利いてたんだろう
ライオスが本性出して、マルシルがどんくさくなり、チルチャックが家庭事情を曝すことになったのも新パーティの余裕の無さ故 - 30二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:20:10
おぼこ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:31:44
エルフ=長命種で大抵主人公周りより年上で振る舞いもそれってイメージがあったからカナリア隊がでてきてからはなおさらマルシルはどんくさエルフなんだなと思ってたわ
今はハーフ設定の開示でどんくさもあるけどライオスパーティの中でも精神的には若いんだなって… - 32二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:52:45