- 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:32:22
- 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:33:18
芦ノ湖・・・
- 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:33:29
- 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:35:28
- 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:35:35
いいや、カジノ里編ということになっている
分断される仲間、根性を見せるネズミ、猛威を振るう偽兄貴が最新章を支える…ある意味最強だ - 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:35:55
小春とユカポンの交流、舌喰い様とお陽菜の純愛、百足婆が歌舞伎町を支える…ある意味"最強"だ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:36:37
師弟同士のネタの譲り合いと言うてくれや
- 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:37:54
グダグダしてるけど全体的に妙に味わい深い
それが48日後東京です - 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:40:46
いくらターン制おしゃべり武人バトルと愚弄されようとワシは姑獲鳥戦が好きなんです
ワシの気持ちわかってください - 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:47:52
キョロちゃん戦は上様戦まで行くと再評価したくなるんだよね
上様で48日後武人バトル最底値を完全に更新したんだ - 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:54:47
- 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:55:49
- 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:58:02
- 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:58:38
彼岸島は敵倒すと自動的に体力全回復してるのが潔すぎるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:06:22
- 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:08:50
明さん…すげぇ念能力の使い手だし
- 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:10:32
なんだかんだ言われてるけど読んでみると面白いそれが彼岸島です
- 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:11:47
割とマジで死神戦・・・
- 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:20:12
全体的にバトル描写が間延びして微妙なんだよね
…あれこれホラー漫画なんだから当然なんじゃないかな - 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:21:25
- 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:27:46
- 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:35:19
- 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:39:05
ハッ って先に発音しておいてハハハハハじゃなくてアハハハハと笑いだすなんて···なんて神々しいんだ···
- 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:41:41
ハンディ・ハンディの生き残り芸は引っ張り過ぎを超えた引っ張りと思った反面、死んでたら味方の戦闘力が激減するので仕方ないと思う衝動に駆られる
◇そもそもこの雅は…? - 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:42:29
- 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:56:24
- 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:58:49
特にそれらしい描写なかったのに今更になって言い出すもんだからよくわからないんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:58:51
心が強ぇんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:00:22
ウム…キョロちゃんに限らず戦闘終了すると基本的にムービーに移行するから普通に動けるようになるんだなァ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:00:52
- 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:01:11
勝治〜ハゲ仲間入りが話の面白さを支える…ある意味最強だ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:02:01
- 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:02:29
雅様は容姿・言動の小物臭さと実力が見合ってなさすぎるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:03:31
左吉の時は出たんスか?
- 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:04:45
- 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:06:47
お言葉ですが1か月半くらいで語彙力が上がるとは思われないが…
- 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:09:33
彼岸島にはいろいろ章があるが多彩な変異体、勝っちゃんの活躍、蟲の王の圧倒的ヤバさが詰まったこの蟲の王編こそ最高傑作だと自負している
- 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:39:51
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:26:14
隊長斬り発覚以降ちょっと荒れてたってネタじゃなかったんですか
- 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:59:27
一気読みだからおおっ明さんが馬鹿げた可能性に賭けているっ 姑獲鳥も消耗しているから可能性はゼロじゃないんやっになったけど連載で読んだら確実に爆笑しているんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:00:54
あの超巨大な花魁吸血鬼は…?
- 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:01:15
小町達を助けてくれる…そんな百足婆を誇りに思う
- 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:42:17
読み返してみると武人バトルの引き延ばし以外は常にそこそこ面白いのが彼岸島なんだよね
展開もキャラクターも他漫画とは違う独自のカラーがあるしなっ
でも最終的に雅を倒すためには明にもう二段くらい強化イベントが必要だと思うんだ
義手刀、ザン!、怪力、妄想力をもう少し支える技術...え、そんなのあるんですか? - 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:44:46
ウンコ爺強っ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:45:10
しゃあけど…