- 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:22:39
- 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:25:08
最強形態よりは少し劣るんじゃないスか?
未だに成長し続けてるとは思うっスけど - 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:26:28
流石に単純なスペックでは劣る印象なんだよね
その分を技術やスタミナ・ガッツでカバーしていると思われるが… - 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:27:59
年齢考えると全員まだまだ若手なんだよね、凄くない?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:29:57
確かにド派手な特殊能力とかタイプ・チェンジはないが…基礎スペックと知識と技術と経験値とアドリブ力は抜きん出てるぜ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:30:29
淡々と詰めてくるんだよね
怖くない? - 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:33:36
タロウとゾフィーがこの中でも少し抜けてるイメージなんだよね
出力も高い - 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:35:36
グア二人に6人総出で挑んでコスモミラクル光線撃って辛勝な時点でニュージェネ勢には劣るんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:40:33
ゾフィー=高い次元でまとまった力と技術で詰めてくる
マン兄さん・セブン・ジャック=淡々と技術と経験で詰めてくる
エース=昔よりは落ち着いたけど殺意満々で詰めてくる
タロウ=6兄弟随一の出力で詰めてくる
栄光のウルトラ6兄弟なんや - 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:40:51
- 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:42:56
扱いが良くなっても派手な新技とかは別にもらえないから通常技で圧倒してる画が完成するんだ
殺意が高く見えるんだ - 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:43:28
瞬間最大火力はニュージェネと比べると見劣りするが……
制式な戦士としての基礎スペックの高さと経験に裏打ちされた堅実な技術、牽制から必殺までの光線技のレパートリーはキレてるぜ - 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:44:07
- 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:45:13
- 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:45:23
お前マン兄を何やと思っとるんや今は鍛えまくってゼットンくらいなら素手でも倒せるんだよ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:45:48
数の有利があったとはいえ一撃も貰ってないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:46:14
- 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:46:36
ちなみにこの6人を倒したらレオ以降のウルトラ兄弟やニュージェネたちがカチコミ仕掛けてくるらしいよ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:47:09
- 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:48:41
ウルトラマンZのエース客演回良かったスね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:48:58
たまには使って欲しいけどジャックと被るから使われないんスかね?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:51:30
扱いが良くなったと言うか一時期とはほぼ別人レベルの強さになってるのに受け入れられているところに人気の高さを感じますね
- 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:55:34
- 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:55:57
- 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:56:07
武器使うよりもボクシングしたりダイナマイトした方が早いからやん
- 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:56:55
マンみ、執拗に頸動脈を狙うのはやめろ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:58:08
オーブあたりから年々強くなってるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:58:30
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:59:57
6兄弟見る度にAだけ仲間はずれ感強いなって感じるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:00:01
おまえメビウスインフィニティをなんやと思っとるんや
宇宙を股にかける精鋭を超えた精鋭+そいつらからお墨付きを頂いた超大物ルーキーの計7人合体やぞ
M78でキングを除いた一番の戦力といっても過言ではないと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:00:20
- 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:00:49
ブルトンの処理を適切に行っていたことで間接的にマンの株が上がったの笑ったんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:02:45
- 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:03:10
- 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:03:32
痛みも恐怖も感じない超獣との戦いで殺意が磨かれたと考えられるが・・・
- 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:03:45
メビウスインフィニティの解除後は消耗してなかったけどメビウスが上手いことやってるんスかね
- 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:04:14
- 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:06:07
- 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:15:17
- 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:16:19
- 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:17:03
光の国に帰還したよ...
- 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:36:36