なんでだろう お前を見てると頑張れって気持ちになるんだよなあ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:14:20

    ここまでボロボロになっても折れないってすげえよなあ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:15:09

    逆宿儺…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:15:58

    …まるで少年漫画みたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:16:34

    うむ……頑張れ!って感じの悠仁なんだなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:17:27

    ウム…アニメの真人戦の最終盤は思わず頑張れって言ってしまったんだなァ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:17:37

    この無能が渋谷事変の時に今ぐらい強かったら被害減らせてたじゃねえか

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:18:46

    >>6

    お言葉ですが渋谷の経験諸々を経て今の強さがあるんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:18:58

    渋谷事変で一回バキバキに折れたけどそっから色んな人に支えられて絶対折れない折れてもすぐ直るぶっとい芯が出来上がったんだよね凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:19:12

    私の息子…すげえ
    メチャクチャ頑張ってるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:19:51

    小僧…すげぇ
    感動するぐらいつまんねえし

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:20:20

    あへあへ黒閃マンやん元気に黒閃打っとるん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:20:35

    >>10

    宿み 殺す…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:20:41

    >>3

    え……エイトスピーチ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:22:01

    序盤から一貫して術式が使えない喧嘩が得意なだけのゴリラなのにインフレの進んだ環境で頑張ってると思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:24:38

    >>14

    待てよ最終決戦で遂に術式を獲得したんだぜ

    まあ現状お兄ちゃん達の下位互換なんやけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:28:23

    >>15

    ウム…悠仁は"まだ"上手く百歛できないよね

    まだね

    世話が焼けるのん…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:36:41

    >>16

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:39:11

    >>17

    いいんだ “呪い”としての彼はここで死んだからそれが許される

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:41:07

    素直に褒める>>1は尊いっ!

    よそのコミュニティだと戦力外だの主人公(笑)だのとさんざんな扱いをされて愚弄されることもあるんだよね酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:43:37

    やっぱり猫先生ェはキャラを魅力的にするのはめちゃくちゃ上手いんじゃねえかって思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:46:46

    >>19

    恐らくすくーなと裏梅の自演だと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:48:20

    宿儺の「小僧つまんねーよ」って愚弄には致命的な弱点がある 今となっては宿儺のほうがつまらん扱いされてることや

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:48:26

    >>20

    なんやかんや強みのある作家が強みを遺憾無く発揮してる時の展開って安心して読めるんスよね

    今の章もジェットコースターみたいになってるけど日車と虎杖の回想は手放しで良かったって言えるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:50:21

    宿儺→虎杖まぁ凄いけどムカつくしつまんねーよ
    羂索→失敗作のクソーズなんかよりめちゃくちゃおもしれーよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:50:37

    >>19

    どんなに愚弄されても愚直に進み続けて泥臭く足掻く主人公

    そんな虎杖を誇りに思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:53:40

    小僧つまんねーよ連呼して自分の空虚さから目を背けようとするのは人生の悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:56:19

    猫先生…王道描けねーよと言っていたあなたにひとつだけ言いたいことがあるんです
    あなたは立派に王道を描けている

    人間的に好感持てる主人公が強ぇ心で敵に立ち向かうのはもうド直球の王道少年漫画なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:01:14

    最近は魂パンチや赤血とかで強さの方もインフレに追いつきつつあるけど百折不撓のくだりで改めて虎杖を主人公だと再確認したのは俺なんだよね

    小僧が檻で一貫してつまんねーやつであったからこそ宿儺に変化をもたらしていただなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:02:52

    >>28

    渋谷程とまでは流石に言わないけどここの宿儺はかなり敵としての魅力が戻ってきてると思ったのが俺なんだよね

    主人公が敵の魅力をひきたて敵が主人公の魅力をひきたてる…ある意味“最強”だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:40:44

    >>29

    もう少し考え事少なかったら魅力はあったんだぁ

    戦闘中なのに流石のボーっとし過ぎと思われる。これは差別ではなく差異だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:41:39

    伏黒お前はなんだ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 02:06:07

    >>28

    散々つまらん連呼してる割に虎杖をある程度評価はしてるなんてツンデレでファンタスティックだろ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 02:08:21

    >>21

    け…掲示板やSNSって呪いがいっぱいの怖いとこなんだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 02:09:49

    宿儺も虎杖も具体的な強さがよく分かんないんだよね
    戦いが始まった当初は「速ぇ!」してたのに、なんかいつのまにか互角に食らいつき始めてるんだァ
    いくら黒閃キメたとはいえ急に強くなってないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 02:20:57

    >>34

    主人公級だけに許されるマジックよ。戦いの中で成長していく素養がいくつかある

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 02:23:54

    結局虎杖が活躍してるときが一番面白いんだよね
    見てみぃ虎杖のバトルを 
    ベストバウト級ばっかやわ
    七海&虎杖vs真人
    東堂&虎杖vs花御
    釘崎&虎杖vs九相図
    虎杖vs脹相
    虎杖&東堂vs真人
    虎杖vs日車
    そして開幕する虎杖vs宿儺タイイチだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 02:31:35

    今週の宿儺虎杖侮りすぎて小物感出ててよかったっすね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています